chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
M
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/11/01

arrow_drop_down
  • ドンキ購入品

    昨日ドンキに行ってきました買ったのがこちら(一部です)↓ポテト丸100円ノンオイルツナ缶10P799円モンダミン1300ml398円(会員価格)牡蠣オイル漬9…

  • 家計簿締めました

     5/25〜6/24の家計簿です食費 47500日用品費 6700外食費 5900車費 14900保育園費  0ペット費 0レジャー費 2100雑費 7300…

  • 夫婦喧嘩のその後

    『夫婦喧嘩をしました』土曜日の夜夫と喧嘩をしました内容は些細なことなので伏せますが夫の行動に腹が立ったのが最初です。日曜日朝お互い無視。私は前々から日曜朝に子…

  • 夫給料日 13万も多かった訳

    夫の給料日です明細が送られてきました。前回より約13万多かったですその約13万の内訳は①38000②76000③20000①基本給がアップ基本給と職能給と合わ…

  • 夫婦喧嘩をしました2

    『夫婦喧嘩をしました』土曜日の夜夫と喧嘩をしました内容は些細なことなので伏せますが夫の行動に腹が立ったのが最初です。日曜日朝お互い無視。私は前々から日曜朝に子…

  • 夫婦喧嘩をしました

    土曜日の夜夫と喧嘩をしました内容は些細なことなので伏せますが夫の行動に腹が立ったのが最初です。日曜日朝お互い無視。私は前々から日曜朝に子供と洗車に行くことを伝…

  • 型落ちの圧力鍋を買った訳

    我が家は10年くらい前から圧力鍋を愛用しています!炊飯器が壊れたタイミングで炊飯も圧力鍋問題なく使ってきましたが、新築で食洗機をつけてから食器洗いは全般食洗機…

  • 住民税が上がっていた…

    ブログで住民税の通知をよく見かける時期となりましたまだ我が家には通知が来ていませんが、昨日の給与明細でわかりました。前年より+1200円(1ヶ月)15000円…

  • 給料日

    今日は給料日です。朝明細をみると前回支給分とほぼ同額でした。前回はほぼ皆勤『給料日!』今日20日は給料日でした!4月分!4月といえば渋滞で遅刻した以外はシフト…

  • 義母の介護認定申請結果

    認知症の症状があり通院している義母前回帰省した時に介護認定の申請に行きました田舎なので役所の人は「あら?○姉さん!」と声をかけてくださいます。認知症とはわから…

  • ココスの朝食バイキングに行ってみた

    以前テレビで、ココスのバイキングは全部店内で調理されている!と放送されていて行ってみたいなーと思っていまして、昨日ようやく行ってきました子供が3歳以下のうちに…

  • 先週ノーマネーデー5日!

    先週日曜日に買い物して月〜金まで買い物なしで過ごしました 自分の記録ではたぶん最長かな(結婚してから)週の半ばに卵が安い日があるのでいつも平日に買うのが定番な…

  • なんとか週5勤務終えた

    『仕事仲間とのランチにかかった額』6月は勤務先が閑散期となりますなので普段は全員フルタイム勤務ですが、この時期だけ午前のみ出勤か午後のみ出勤などシフトを選ぶこ…

  • 楽天カード2枚目を作った理由

    クレカはこれ以上増やしたくないと思ってたのですが、DMが届いて申し込みしてしまいました!楽天カードのマスターカードです申し込む際に気をつけないといけないのは自…

  • 義理実家の固定資産税

    義理実家は家賃収入があり、それを私が管理していて毎月義母にそこから仕送りや固定資産税などを払っていますGWの頃、払込書が届いたかなー?と夫に電話してもらいまし…

  • 【ドンキ】会員価格で買えたもの

    昨日ドンキに行きました!マジカ会員価格で買えるものがいくつかありましてその中から買い物してきました左から…炭酸水オイルめんつゆ柿の種も買いましたが写真忘れまし…

  • 昨日のポン活と写真を撮るイイワケ

    金曜日はポン活でお酒が出る日お迎え前にゲットしてきました!昨日のゲット品はこちら!濃いめシリーズは無糖ではないけど、甘ったるさがあまりなくて好きなのでゲットし…

  • 仕事仲間とのランチにかかった額

    6月は勤務先が閑散期となりますなので普段は全員フルタイム勤務ですが、この時期だけ午前のみ出勤か午後のみ出勤などシフトを選ぶことができますその半休シフトを利用し…

  • 父の日の贈り物の手配

    6/15は父の日。毎年のお酒を送っています。母の日が過ぎた頃「次は父の日だ。今年は早めに手配しておこう!」と思ってたのにもう6月もう本当にやらなきゃ父の日当日…

  • 1000円引きで銘柄米を買う

    備蓄米のニュースを見かけますが、我が家は銘柄米を買ってきました。備蓄米を買わない理由は・行列に並びたくない・米の消費量が多くないからです我が家で白米を食べるの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mさん
ブログタイトル
g-new-days
フォロー
g-new-days

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用