chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆけ!!さくらんぼー https://sakuranbouworld.com

サラリーマンをしながらエアライフル猟(空気銃)をしています。 狩猟の魅力やジビエ料理、キャンプなどの道具やノウハウなど役立つ情報を発信したいと思いブログをはじめました。

使いやすくカスタマイズした道具の紹介、狩猟(エアライフル)についての情報とキャンプに関する情報をアップしていきます。

さくらんぼー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/21

arrow_drop_down
  • 『みんなのランキング』公認 キャンプマイスターになりましたよ

    『みんなのランキング』(略して『みんラン』)というランキングサイトから、「公認ユーザーになってくれませんか」とありがたいお誘いを受けました。そして、公認ユーザーになった際には「キャンプマイスター」の肩書きをいただけるとのことですが、僕のブログにどのような魅力を感じてオファーされたのか気になるところです。

  • カモから見えているハンターのスコープを再現 アイシェードは必要という結果

    以前から気になっていたことを実験しました。それはカモ(鴨、かも)などの鳥から猟師が持っている銃のスコープはどのように見えているかということ。ハンターがまばたきをして、対物レンズに拡大して映し出された時の写真を再現してみました。そして実験した結果、僕はアイシェード(アイシェイド)を買うことを献身しました。

  • 初心者山菜ハンター2年生が使っている山菜採りの道具・装備まとめ

    山菜採りを去年にやりだしました。もっていくアイテムですが、まだ最適化ができていないので無駄があったり、不足があったり。 2020年の山菜採りシーズンの中でも自分なりに考えて最適化をしていってます。 今回は2020年の山菜採りの最終日の道具・装備を紹介します。

  • 狩猟用に買った長靴を履いたらこんなことに!

    エアライフル猟でのハンターである僕は、猟をする時のクツは長靴を履いています。今までゴム長靴を使っていましたが、新しくスノーブーツ カヌック(カミック/kamik製)を購入。カナダ製のこのシューズ、サイズは通常のものでよさそうです、僕の場合は冬用の靴下を履いても十分余裕がありました。

  • 山菜採り2020 分かってきたよウドの見つけ方と採り方、とサルトリイバラは酸っぱいってこと

    今年は野生の山ウド(うど、独活)を採りたいと思ってました。 今回は山うどの見つけ方や採り方が分かってきたのでUPします。ほかにもサルトリイバラも採って食べましたが、その味は酸っぱくてもういらないって感じ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらんぼーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらんぼーさん
ブログタイトル
ゆけ!!さくらんぼー
フォロー
ゆけ!!さくらんぼー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用