chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トゥルーサBM理論〜出馬表の連対馬解読予想〜 https://truesa.muragon.com/

長年の研究と経験から編み出した理論で出馬表による連対馬を解読し予想提供します。

三連単1,065万円の配当をはじめ数多くの万馬券的中歴を持つ男の雑言のブログです。

トゥルーサBM
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/19

arrow_drop_down
  • 天皇賞(秋)の回顧

    読者の皆さんこんにちは。天皇賞(秋)は天覧競馬ということもあり世界最強とされるイクイノックスがレコード勝ちを収めましたね。しかも春秋の天皇賞馬での決着となりました。ただ、今年の秋季G1レースは騎手の川田将雅とクリストフ・ルメールの連続勝利となっていますが果たしてエリザベス...

  • 天皇賞(秋)に向けて

    皆さんこんにちは。今回は天皇賞(秋)に向けて思うところを書きたいと思います。天皇賞(秋)というのは同じレース名でも天皇賞(春)より価値としては低く、ギャロップダイナがシンボリルドルフのような大横綱を負かしたりスピルバーグのような人気薄馬が勝ったりと、G1既勝歴馬でなくとも...

  • 菊花賞に向けて

    皆さんこんにちは。今度のG1レースは菊花賞ですね。菊花賞と言えば6年前は1番人気のキセキと10番人気のクリンチャーで決まり馬連万馬券でしたが完璧な解読ができ両馬を本命と対抗にして皆様にはいい予想をご提供できましたし、4年前はフィエールマンとエタリオウを推奨することができ、...

  • 秋華賞に向けて

    皆さんこんにちは。今日は秋華賞に向けての検討ポイントをお伝えしたいと思います。秋華賞は言わずと知れた3歳牝馬限定レースですから、いつも言うようによく似合う馬名、騎手名、調教師名の馬(またはその同枠馬)がほぼ連対します。よく似合うものとはこのようなものですと明かすことはでき...

  • サウジアラビアRC、京都大賞典、毎日王冠の回顧

    読者の皆さんこんにちは。今回はG1レースの中休みでしたが馬券は的中されたでしょうか。まずサウジアラビアRCですがやはり東京競馬場の1,600m新馬戦を勝利した馬が連対しました。よりによって1着から3着までが全て当該馬とは恐れ入りましたが牡馬と雌馬の馬連ならわからなくもあり...

  • 京都大賞典、毎日王冠に向けて

    読者の皆さんこんにちは。スプリンターズSの的中報告や応援をいただき誠にありがとうございました。 さて今週末はG1レースがないので少し気合いが入らない気分の方もおられるでしょうがしっかりとレース検討をしていきましょう。 まず、一昨年に人気薄の日本ダービー馬マカヒキが勝ち昨年...

  • スプリングSは予告通りに短い馬名馬ママコチャが勝利

    みなさん、こんにちは。秋季G1レースの第一弾スプリンターズSは的中されましたか。私の本命は5枠10番(外)マッドクールでした。一瞬、勝ったかとも思いましたが3枠6番ママコチャに鼻差及びませんでした。結局は週中日に申し上げていた通りに短い馬名馬のママコチャが連対しましたが、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トゥルーサBMさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トゥルーサBMさん
ブログタイトル
トゥルーサBM理論〜出馬表の連対馬解読予想〜
フォロー
トゥルーサBM理論〜出馬表の連対馬解読予想〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用