無農薬でナチュラルガーデンをつくることを目指しています。 バラ/樹木/宿根草/球根などが好きです。
2017年8月転職を機に小さな庭のある一戸建てに引っ越し。 完全無農薬でバラをメインにしたナチュラルガーデンを目指しています。 鉢植えで育てている病気に強くないバラ数品種のみ浴室に鉢を持っていき薬剤散布していましたが、持病の状態が悪化し2018年3月に入院。 1ヶ月で退院したけれど再度悪化し7月下旬から再入院(T_T) 病気に強くないバラも6月下旬頃からは全く農薬を使っていません。
クレマチス ‘ホワイトエンジェル’ 写真は撮らなかったけど、他に11月頃から咲き出したカリシナ”日枝”もまだ少し花が咲いていた。&nb
先週の金曜日、仕事が休みだったので久しぶりに庭に出た。 バラの剪定と誘引をしようと思っていたけれど、水やりしただけで疲れてしまってまたできなかった 新しい薬の副作用なのか、最近はすごくしんどくて仕
グリーンローズ(撮影:1月5日) 寒い時期は赤や白が混じって咲く 一昨年の11月に大苗で購入したグリーンローズ 去年の1月に購入後初めて花
「ブログリーダー」を活用して、ALL ALONEさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。