chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
せせらぎ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/14

arrow_drop_down
  • 40歳未亡人、大学で学ぶことにした①

    死別してアラフォーで小学生二人の子供を育てている新しい一歩を踏み出している場合じゃないのに踏み出そうとしているそんな私の話です。人生はいつでも自分が主人公まーくんと死別してからいつもずっと自分のために生きています。この決断はセカンドハウスを買った時の次に

  • 子供の意味不明な行動

    『一人親の私が倒れたら』ここんとこ最近毎日マスクが出てる…そして置いていっている…けーくんは短期記憶が乏しいからすぐに違う物事で記憶が押し出されちゃうけど全くなかったことになるわけじゃなくて「あ、そうだった」と頭のどこかには残ってるのですよ。だからもし「

  • 人生が苦しいからこそ大事な『小さな満足』

    残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓  まーくんが死んで大切な人、愛する人がいなくなって人生に滅亡しもう満たされることはないと思っていたけれど死別7年目いろんな経験値を経て生きていくスキルをいくつか獲得しました。人に決

  • 療育が終わる日 <34>

    死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』前回『療育が終わる日 <33>』続きこちらです〜↓『旦那が突然死にました。』著者:せせらぎエムディエヌコーポレーション2

  • 療育が終わる日<33>

    死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』前回『療育が終わる日 <32>』続き続きます療育が終わる日 <34>『療育が終わる日』ということで死別から始まる『発達障害

  • 療育が終わる日<32>

    死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』前回『療育が終わる日 <31>』続き何もわからない生活できるのかもどう生活していくのかも自分がどうなっていくのかも…続

  • <PR>人生を変える習慣・継続が全て

    運動はマジで人生を変える手放せないサーティフィットさんのオンライントレーニング。『30-f.tokyo』継続することで必要なのってどれだけ負担が自分にないかってことだと思うのですよ!そりゃ運動の負担は仕方がない。負担がない運動なんて運動じゃない。負担があるから、負

  • 心から安心できる場所がどこにもない

    『安心できる場所』死別7年目本当にグラつかない。大したことじゃ…なんなら大したことでも…あぁ鍛えられて穏やかに生きられる様になったなぁとは思っていたけどふとした時にそっか…失った安心を取り戻したのではなく必要とする時間がなくなったのだと必要としないように

  • 療育が終わる日<31>

    死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』前回『療育が終わる日 <30>』続き三年立ったら何か見えてくるのだろうか三年頑張ったらいいのだろうか三年…三年も生きて

  • 療育が終わる日<30>

    死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』前回『療育が終わる日 <29>』続きまーくんが死んだと知りよくわからない夜を過ごしその翌朝脳裏をよぎりどうしても会いに

  • 苦しさのダブルパンチ

    『ダブル凹み』うまくいかないこととか失敗とかそんなものはどうも思わなくなりました。ただ対人関係になるとどうでもいいと思いつつも離れていく人なのだと納得しつつもそれなりに凹みます。わかってくれる人なんていないんじゃないかみんな私のことが嫌なんじゃないか誰も

  • プレゼント企画『キーワード④ 』

    残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓  noteでアイコンを描いてプレゼントする企画をしています。キーワード5つ集めた方全員にアイコンを描いてプレゼントしますNEW!noteで読む↓ーーーーーーーーーーー

  • 療育が終わる日<29>

    死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』前回『療育が終わる日 <28>』続き泣き喚くとか悲しいとかじゃなくてどうしようもない行き場のない憤りがずっと体を震わせ

  • 療育が終わる日<28>

    死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』前回『療育が終わる日 <27>』続きとても力強く不安しかなかった状況に安心感を与えてくれた義兄大丈夫なのだと大丈夫にし

  • 死別の苦しみに負けないためにーチャットとの違い(せせらぎhouse)

    私は死別者の吐き出しが出来るオープンチャットと↓死別者のためのオープンチャット会員制の死別者のためのコミュニティサイト『せせらぎハウス』を開いています。↓死別者のためのコミュニティサイト同じ吐き出しが出来る場所でも違いを感じるようになってきました。これは

  • 療育が終わる日<27>

    死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』前回『療育が終わる日 <26>』続きどう伝えたらいいか…心の準備もなくまーくんの死を義母に伝えることになった。責めてい

  • 有料にすることへのアンチに対して

    残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓  私は自分のコンテンツを一部有料にしているのですが『有料』に対してよく思われない方々もいてそれに対して思うことを書きたくて書きたくて…を、あえて有料でしか読めないところで書きました

  • 療育が終わる日<26>

    死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』前回『療育が終わる日 <25>』続き同じ亡くなるでも老衰や覚悟していたものとは違って本当に衝撃的でプツッと切れてしまっ

  • 療育が終わる日<25>

    死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』前回『療育が終わる日 <24>』続きまーくんとは喧嘩してたけど私は人の役に立つ生活をしてたのになぁしてたのになぁ…子供

  • 療育が終わる日<24>

    死別シングルマザーの私の話突然旦那のまーくんが死んでから始まる発達障害児との超大変だった日々プロローグ最初から読む『療育が終わる日 <1>』前回『療育が終わる日 <23>』続きなんでだろうなんでだろうなんでだろうあんなに仲が良かったのにあんなに大好きだったの

  • 一人親の私が倒れたら…

    『一人親の私が倒れたら』分かってるんだか分かってないのだか友達の家で楽しく暮らすそうです。好きにしてくれていいけど相手の家が了承するかどうかは分からんよ。とだけ言っておいてます。…まず助ける試みをしてほしい…しーちゃん…頼んだよ…↓シリーズでまとめました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、せせらぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
せせらぎさん
ブログタイトル
きみといっしょに。〜旦那が突然死にました〜
フォロー
きみといっしょに。〜旦那が突然死にました〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用