都立中受検のために理系ママのできるサポートは何だろう?
小学生の時から文系より理系が得意なリケジョの母による、子育てブログです^^ ただいま、都立中学受検対策に全力投球中です。
こんにちは。Kayです。 ご訪問ありがとうございます^^ 塾で中学準備講座の授業も終わりました。 春休みは塾を休んで少しのんびり過ごそうと思います。 1年半とはいえ、ずっと頑張っていましたからね^^ 新6年生以下のお子さまがいらっしゃる方におすすめしたいブログがあります。 中学受検塾で長らく講師を勤めていらっしゃったケイティさんという方が 運営しているブログです。 ブログ記事はもちろん、…
世の中、すっかり春めいていますね。 受験があると、ある意味浦島太郎状態になります(^_^;) 自分用の卒業式の服を探しにウィンドーショッピングをしていますが、春物ばかり! いい服が見つかるといいな。 ちびちゃんは、受検を頑張ったごほうびで実家から卒服のプレゼントをもらい、ほくほくしています(^_^) 都立中の制服を着せてあげることはできませんでしたが、この3年の頑張り次第で好きな制服が着られることは言いま…
3月2日、都立高校の発表がありました。 お兄ちゃんは無事に合格していました。 満開のサクラが咲き、本当に嬉しかったです(^_^) そして、同じ日。 ちびちゃんには、都立中からお手紙が届きました。 補欠の番号を見た時点で繰り上がりは厳しいとは思っていました。 しかし、なにも同じ日に手紙が来なくてもいいんだけどなぁというのが正直なところです(^_^; ちびちゃん本人はもう半月ほど前に吹っ切れていたので、前を向…
「ブログリーダー」を活用して、理系ママ Kayさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。