chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Return Of the Schizoid Photograpunx https://tsukasatan696.blog.fc2.com/

キャラ写教の教祖による、普通の写真ブログ。野球・サッカー・スタジアム・イベント・季節の花・ロケ地巡り

tsukasatan696
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2017/10/05

arrow_drop_down
  • Episode : 1073 / Kazusa Ushiku Station ( Ichihara City ) - 05

    Date : 2022/06/04Place : Kazusa Ushiku Station in Ichihara CityToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとある休日、事前に “ ゆるゆり ” のフィギュアを手に入れたのでならば、聖地巡礼をしましょう、ということで市原市にある、小湊鉄道線の上総牛久駅まで行ってきました。帰り際に、駅の待合室が空いたので撮りました。こちらも作中に使われた場所で主...

  • Episode : 1072 / Kazusa Ushiku Station ( Ichihara City ) - 04

    Date : 2022/06/04Place : Kazusa Ushiku Station in Ichihara CityToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとある休日、事前に “ ゆるゆり ” のフィギュアを手に入れたのでならば、聖地巡礼をしましょう、ということで市原市にある、小湊鉄道線の上総牛久駅まで行ってきました。前回の反対側、国道409号線から駅へと向かう際の景色です。上総牛久駅及び周...

  • Episode : 1071 / Kazusa Ushiku Station ( Ichihara City ) - 03

    Date : 2022/06/04Place : Kazusa Ushiku Station in Ichihara CityToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとある休日、事前に “ ゆるゆり ” のフィギュアを手に入れたのでならば、聖地巡礼をしましょう、ということで市原市にある、小湊鉄道線の上総牛久駅まで行ってきました。アニメにも出てくる、駅前の景色です。右手のビルの1階にある売店では小湊鉄道...

  • Episode : 1070 / Kazusa Ushiku Station ( Ichihara City ) - 02

    Date : 2022/06/04Place : Kazusa Ushiku Station in Ichihara CityToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとある休日、事前に “ ゆるゆり ” のフィギュアを手に入れたのでならば、聖地巡礼をしましょう、ということで市原市にある、小湊鉄道線の上総牛久駅まで行ってきました。別角度から駅舎を。地方の小さな駅ということで埼玉県民には、秩父鉄道の駅を連...

  • Episode : 1069 / Kazusa Ushiku Station ( Ichihara City ) - 01

    Date : 2022/06/04Place : Kazusa Ushiku Station in Ichihara CityToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROとある休日、事前に “ ゆるゆり ” のフィギュアを手に入れたのでならば、聖地巡礼をしましょう、ということで市原市にある、小湊鉄道線の上総牛久駅まで行ってきました。上総牛久駅編は、全5回です。“ ゆるゆり ” の主な舞台は富山県高岡市ですが吉...

  • Episode : 1068 / Seibu Lions vs Tohoku Rakuten Golden Eagles - 08

    Date : 2022/05/13Place : Seibu DomeToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO埼玉西武ライオンズ ×「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボデー2022年5月13日(金)東北楽天ゴールデンイーグルス戦 に行った際の写真です。8回目は、Aqours の等身大パネルを。これが目当てで行ったんだろう、と言われそうですが「はい、そうです。」という回答です。等身大...

  • Episode : 1067 / Seibu Lions vs Tohoku Rakuten Golden Eagles - 07

    Date : 2022/05/13Place : Seibu DomeToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO埼玉西武ライオンズ ×「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボデー2022年5月13日(金)東北楽天ゴールデンイーグルス戦 に行った際の写真です。全10回から、全8回の更新に訂正です。今回は、栗山巧選手のヒットを打った瞬間を。栗山選手は先日、40歳になりました。昔購入した...

  • Episode : 1066 / Seibu Lions vs Tohoku Rakuten Golden Eagles - 06

    Date : 2022/05/13Place : Seibu DomeToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO埼玉西武ライオンズ ×「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボデー2022年5月13日(金)東北楽天ゴールデンイーグルス戦 に行った際の写真です。全10回から、全8回の更新に訂正です。今回は、中村剛也選手。おかわり君です。この日は、1本が出れば長嶋茂雄氏が持っていたホーム...

  • Episode : 1065 / Seibu Lions vs Tohoku Rakuten Golden Eagles - 05

    Date : 2022/05/13Place : Seibu DomeToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO埼玉西武ライオンズ ×「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボデー2022年5月13日(金)東北楽天ゴールデンイーグルス戦 に行った際の写真です。全10回から、全8回の更新に訂正です。今回は、山川穂高選手です。本日のニュースにも出ていますが件の話で、無期限の公式試合出場停...

  • Episode : 1064 / Seibu Lions vs Tohoku Rakuten Golden Eagles - 04

    Date : 2022/05/13Place : Seibu DomeToday's equipment 1 : OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIToday's equipment 2 : M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO埼玉西武ライオンズ ×「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボデー2022年5月13日(金)東北楽天ゴールデンイーグルス戦 に行った際の写真です。全10回から、全8回の更新に訂正です。試合前の選手の様子から、この日のヒーロー、さんぺーです。大阪桐蔭高校出身の選手で、キャラ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tsukasatan696さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tsukasatan696さん
ブログタイトル
Return Of the Schizoid Photograpunx
フォロー
Return Of the Schizoid Photograpunx

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用