【記事番号1623】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念日産 フェアレディZです。前回に引き続き、東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
トミカ、ホットウィールの他、1/64~1/18スケールのミニカー中心に、フルアングル撮影して紹介しています。文章読むのが苦手な方にもお楽しみ頂けるように、画像中心で掲載してるブログです!
発展途上中なので、撮影アングルや背景を色々と試行錯誤しながら探っております。気に入った画像等ありましたら、記事下のイイネボタンを押して頂けると参考になります!
トミカ 日産 フェアレディZ 東京オートサロン2024開催記念
【記事番号1623】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念日産 フェアレディZです。前回に引き続き、東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
トミカ マツダ RX-7 FD3S 東京オートサロン2024開催記念
【記事番号1622】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念マツダ RX-7 FD3Sです。前回に引き続き、東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
トミカ トヨタ ハイラックス 東京オートサロン2024開催記念
【記事番号1621】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念トヨタ ハイラックスです。前回に引き続き、東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
【記事番号1620】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念トヨタ ハイエース カスタマイズ仕様です。東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
【記事番号1619】今回ご紹介するのはトミカトミカショップオリジナルトヨタ トヨタ GR スープラ (グリーン)です。前回に引き続き2月に発売になったばかりのGRスープラのトミカです!!...
トミカ トヨタ GR スープラ ドバイ警察仕様 AEONオリジナル
【記事番号1618】今回ご紹介するのはトミカAEONオリジナル NO.72トヨタ トヨタ GR スープラ (ドバイ警察仕様)です。2024年初投稿になりますので元旦に発売されたトミカを!!...
【記事番号1617】今回ご紹介するのはホットウィール2023年7月発売のベーシックカーフォード エスコート RS2000 レッド入手記録ということで画像でお楽しみください。...
ホットウィール '88 ホンダ CR-X マットシルバー
【記事番号1616】今回ご紹介するのはホットウィール2023年8月発売のベーシックカー'88 ホンダ CR-X (マットシルバー)入手記録ということで画像でお楽しみください。...
ホットウィール ポルシェ 911 カレラ RS 2.7 ホワイト
【記事番号1615】今回ご紹介するのはホットウィール2023年7月発売のベーシックカーポルシェ 911 カレラ RS 2.7 ホワイト入手記録ということで画像でお楽しみください。...
ホットウィール '89 メルセデスベンツ 560 SEC AMG ブラック
【記事番号1614】今回ご紹介するのはホットウィール2023年8月発売のベーシックカー'89 メルセデスベンツ 560 SEC AMG ブラック入手記録ということで画像でお楽しみください。...
ホットウィール LB スーパーシルエット ニッサン シルビア (S15) ゴールド
【記事番号1613】今回ご紹介するのはホットウィール2023年7月発売のベーシックカーLIBERTY WALK スーパーシルエット ニッサン シルビア (S15) ゴールド入手記録ということで画像でお楽しみください。...
【記事番号1612】今回ご紹介するのはホットウィール2023年8月発売のベーシックカー2023 ニッサン Z (レッド)入手記録ということで画像でお楽しみください。...
【記事番号1611】今回ご紹介するのはトミカギフトセット山へドライブ!オフロードカーセットよりトヨタ ランドクルーザー 70 (ホワイト)です。今回は、最近入手が難しくなっているセットから1台選んでみました。...
KATO 1/87スケール ニッサン フェアレディZ (Z32) イエロー
【記事番号1610】今回ご紹介するのはKATO 1/87スケールHOゲージニッサン フェアレディZ (イエロー)2シーターTバールーフツインターボの左ハンドル仕様です。最近地道に集めているHOスケールのミニカーです。かなり前に販売されていたシリーズで、他には80スープラ、三菱FTOがリリースされ、それぞれカラーバリエーションもあります。ボディはプラ製ですが、シャーシはダイキャストなので小さいながらも手に取ると見た目と...
23年5月新作 ホットウィール '90 ホンダ シビック EF レッド
【記事番号1609】今回ご紹介するのはホットウィール2023年5月発売のベーシックカー'90 ホンダ シビック EF (レッド)入手記録ということで画像でお楽しみください。...
23年5月新作 ホットウィール ニッサン スカイライン GT-R (R32) ゴジラ (ホワイト)
【記事番号1608】今回ご紹介するのはホットウィール2023年5月発売のベーシックカーニッサン スカイライン GT-R (R32) ゴジラ (ホワイト)暫くバックナンバー投稿でお楽しみ頂いておりましたが、ついにストックが終わりました。かれこれ2021年6月以来、久々の新規投稿になります。入手記録ということで画像でお楽しみください。...
SPARK 1/43 TOYOTA GAZOO RACING TS050 HYBRID #8 6HRS OF SILVERSTONE 2017 WINNER
【記事番号327】SPARK1/43 スケールTOYOTA GAZOO RACINGTS050 HYBRID #86HRS OF SILVERSTONE 2017 WINNERS.BUEMI - A.DAVIDSON - N.NAKAJIMA2017年12月10日に富士スピードウェイにて開催されたTGRF2017会場で発売されました。...
HOTWHEELS キャラウィール CW01 ポインター (ウルトラセブン)
【記事番号325】HOT WHEELSキャラウィールCW01ポインター(ウルトラセブン)ベース車はクライスラーインペリアルクラウン4ドアハードトップ2001年頃に店頭で見掛けたシリーズキャラウィールも最近では高額な値付けのお店でしか見掛けなくなってきましたね。当時はいつでも店頭に残っているようなシリーズだったのですが。数多くリリースされたキャラウィールの中からコチラのモデルをご紹介します。...
SPARK 1/43 TOYOTA GAZOO RACING TS050 HYBRID #7 6HRS OF SILVERSTONE 2017
【記事番号326】SPARK1/43 スケールTOYOTA GAZOO RACINGTS050 HYBRID #76HRS OF SILVERSTONE 2017M.CONWAY - K.KOBAYASHI - J.-M.LOPEZ2017年12月10日に富士スピードウェイにて開催されたTGRF2017会場で発売されました。...
TLV-N 157b ニッサン ローレル 2000GL-6 (77年式) ブルー
【記事番号323】トミーテックトミカリミテッド ヴィンテージ1/64スケールLV-N157aニッサンローレル 2000GL-6 (77年式)ブルー3代目ローレル(セダン)を新発売。日産のパーソナルサルーンとして、1968年に初代が誕生。この市場をいち早く開拓し、トヨタのマークⅡと共に市場を牽引してきました。今回商品化されたものは、77年にデビューした3代目C230型です。先代より続くアメリカンな雰囲気をまといつつ、機能的な四角いボディが特徴。T...
京商 1/64 NISSAN SKYLINE GT-R (BNR32) カルソニック ミニカーコレクション
【記事番号304】京商サークルK サンクスシリーズ第24弾カルソニック・ミニカーコレクション1/64スケールニッサン スカイライン GT-R (BNR32)1990 カルソニック No.12シリーズ第24弾として全10種類でリリースされたカルソニックミニカーコレクション の中からコチラのモデルをご紹介します。...
TLV-N 157a ニッサン ローレル 2000GL-6 (77年式) グリーン
【記事番号322】トミーテックトミカリミテッド ヴィンテージ1/64スケールLV-N157aニッサンローレル 2000GL-6 (77年式)グリーン3代目ローレル(セダン)を新発売。日産のパーソナルサルーンとして、1968年に初代が誕生。この市場をいち早く開拓し、トヨタのマークⅡと共に市場を牽引してきました。今回商品化されたものは、77年にデビューした3代目C230型です。先代より続くアメリカンな雰囲気をまといつつ、機能的な四角いボディが特徴...
トミカ カーズ3 ナタリー サートゥン (スタンダードタイプ)
【記事番号318】タカラトミーカーズ トミカC-29カーズ3ナタリー・サートゥン(スタンダードタイプ)...
TLV 1/64 栄光への5000キロ ダットサン ブルーバード 1600 SSS
【記事番号317】トミーテックトミカリミテッド ヴィンテージ1/64スケールダットサンブルーバード1600 SSS栄光への5000キロ石原裕次郎さん没後30年特別企画として西部警察ガゼールに続き映画『栄光への5000キロ』で裕次郎さんがドライブしたダットサンブルーバード(510型)ラリー仕様を商品化。...
【記事番号140】日野オリジナル1/43 スケールディスプレイモデル日野 プロフィア 2017東京モーターショー2017会場にて少量販売された希少モデルです。...
AREA 86 限定 京商 1/43 TOYOTA 86 GT-Limited 前期モデル (Red)
【記事番号312】京商1/43スケール品番:No.K03634RAREA 86 限定TOYOTA 86GT Limited (Red)AREA86限定として2012年に発売された前期型のミニカーです。J-Collectionブランドで販売されている商品はホイールが17インチの純正アルミホイールに対し AREA86限定品は18インチでモデル化されてます。1/43スケールに関してはブラック、ホワイト、レッドの3色確認しておりますが各500台限定とのことです。...
トミカ 【カーズ3】 ジュニア・ムーン (スタンダードタイプ)
【記事番号320】タカラトミーカーズ トミカC-37カーズ3ジュニア・ムーン(スタンダードタイプ)...
トミカ 【カーズ3】 ゲイル・ビューフォート (スタンダードタイプ)
【記事番号319】タカラトミーカーズ トミカC-37カーズ3ジュニア・ムーン(スタンダードタイプ)...
トミカ カーズ3 テックス ダイナコ (スタンダードタイプ)
【記事番号311】タカラトミーカーズ トミカC-27カーズ3テックス・ダイナコ(スタンダードタイプ)...
トミカ カーズ3 ブリック・ヤードレイ (スタンダードタイプ)
【記事番号310】タカラトミーカーズ トミカC-19カーズ3ブリック・ヤードレイ(スタンダードタイプ)...
【記事番号309】タカラトミーカーズ トミカC-08カーズ3ドック・ハドソン(ファビュラスタイプ)...
京商 1/64 ランボルギーニ カウンタック LP5000S レッド サークルK サンクス限定
【記事番号290】京商サークルK サンクスシリーズ第2弾ランボルギーニ・ミニカーコレクション 1/64スケールランボルギーニ カウンタック LP5000S...
LB ワークス ケンメリ2Dr ② シルバー 【アオシマ 1/64 グラチャンコレクション 第10弾】
【記事番号1338】今回ご紹介するモデルは、グラチャンコレクション 第10弾から「LBワークス ケンメリ2Dr ② 1972年式 (C110) シルバー」です。 リバティウォーク代表 「シャコタン★コヤジ」のケンメリ2Dr! 水野ワークス製フェンダーに羽は水野オリジナル3分割仕様です。以下、画像でご紹介していきます。...
1/43 いすゞ ギガ 東京モーターショー 2017 LIMITED EDITION
【記事番号139】いすゞオリジナル1/43 スケールディスプレイモデルいすゞ ギガ東京モーターショー2017エディション東京モーターショー2017会場にて少量販売された希少モデルです。...
AREA 86 限定 京商 1/43 TOYOTA 86 GT-Limited 前期モデル (White)
【記事番号313】京商1/43スケール品番:No.K03634WAREA 86 限定TOYOTA 86GT Limited (White)AREA86限定として2012年に発売された前期型のミニカーです。J-Collectionブランドで販売されている商品はホイールが17インチの純正アルミホイールに対し AREA86限定品は18インチでモデル化されてます。1/43スケールに関してはブラック、ホワイト、レッドの3色確認しておりますが各500台限定とのことです。...
SPARK 1/43 2013 No.00 VISIT FLORIDA Mazda6 SKYACTIV-D
【記事番号307】スパークモデル1/43スケール2013 No.00 VISIT FLORIDA Mazda6 SKYACTIV-D2013年のグランダムシリーズのGXクラスで優勝を飾ったこのマシンミニカーとしては海外向けの販売のみで日本での正規販売はされなかったようです。数年前の東京オートサロンのマツダブースで少量販売されたときに入手出来ました。...
EBBRO 1/43 PENNZOIL NISMO GT-R R33 JGTC 1998 No.23
エブロ品番:441911/43 スケールペンズオイル ニスモ GT-RJGTC 1998当時エブロのJGTC1998年モデルとしてはNSXのみリリースされておりGT-Rにおいては1999年以降のみ販売されておりましたがレジェンドシリーズとして過去に遡る形でリリースされるようになり待望のR33型ペンズオイルの登場となりました。他社でリリースされていた商品は所有してましたがやはりGTカーはエブロで揃えたかったのでこのモデルの登場は嬉しかったですね。...
KahLA 限定 SUBARU WRX STI NBR CHALLENGE仕様 (トミカベース)
KahLA限定 ミニカースバル WRX STISTI NBR CHALLENGE 仕様トミカのSUBARU WRX STIをベースにタンポ印刷でNBR CHALLENGEカラーに仕上げられています。知人より譲り受けたこのシリーズのKahLA INTERNATIONALについてはイベント会場やヤフオク等で見掛けることは有りますが入手経路は不明です。一つ言えることは、かなりクオリティ高いです。高額で取引されているのが分かる気がします。...
トミカの保管方法について(箱物)毎月沢山のトミカがリリースされておりますが皆さん購入した後の一番の悩みどころは収納方法だと思います。段ボール、衣装ケース、レターケース等色々ありますが我が家ではダイソーで販売されているシューズケース①を使用しています。①~③までサイズ違いで有りますがスペースの制約が無ければシューズケース①が一番台数入りますのでおススメです。型番:A-073 / 収納A73 / No.56内寸:幅16×奥行29×高...
【記事番号1607】今回ご紹介するのはホットウィール2020年11月発売のベーシックカー'64 シェビー・シェベル SS入手記録ということで画像でお楽しみください...
ホットウィール ダットサン ブルーバード ワゴン 510 ブラック
【記事番号1606】今回ご紹介するのはホットウィール2020年11月発売のベーシックカーダットサン ブルーバード ワゴン 510 ブラック入手記録ということで画像でお楽しみください...
ホットウィール 2018 ダッジ・チャレンジャー SRT デーモン
【記事番号1605】今回ご紹介するのはホットウィール2020年11月発売のベーシックカー'18 ダッジ・チャレンジャー SRT デーモン入手記録ということで画像でお楽しみください...
TLV-N 西部警察 PART-Ⅲ VOL.20 ニッサン シルビア ハッチバック ターボ ZSE-X
【記事番号636】トミーテック トミカ リミテッド ヴィンテージ ネオ 1/64スケール 【西部警察 PART-Ⅲ VOL.20 ニッサン シルビア ハッチバック ターボ ZSE-X】PART-III 第14話で大門団長の駆るスーパーZとカーチェイスを展開、後半の偽スーパーZ登場のきっかけとなったシルビアを再現。ボディに貼られたステッカー類も極力再現。オプションパーツだったフォグランプはユーザー取付部品。 (メーカー説明)...
トミカ レクサス 10th Anniversary LEXUS RC F 【TOKYO AUTO SALON 2018】
【記事番号483】フロントフェンダーに「F」のロゴリアの各ロゴ類も再現されてますタカラトミー トミカ 【LEXUS 10th アニバーサリー レクサス RC F】 です。東京オートサロン 2018会場でリリースされました。モデルはダークマットグレイにボンネット、ルーフ、各スポイラー部をブラックで仕上げてあります。このモデルの特徴としてシートとメーターフードをブルーに塗り分けしている点です。先日のイオン限定のS660コモレビエディシ...
【記事番号1604】今回ご紹介するのはホットウィール2020年11月発売のベーシックカー2020 ケーニグセグ・ジェスコ入手記録ということで画像でお楽しみください...
【記事番号1603】今回ご紹介するのはホットウィール2020年11月発売のベーシックカーホンダ S2000入手記録ということで画像でお楽しみください...
トミカ AEON NO.38 トヨタ86 富士スピードウェイ オフィシャルカー
【記事番号896】タカラトミー トミカ AEON NO.38【トヨタ86 富士スピードウェイ オフィシャルカー】 ボディ各所に配されているロゴも擦れることなく印刷されている点などクオリティ抜群の仕上がりです。...
【記事番号1602】今回ご紹介するのはホットウィール2020年11月発売のベーシックカー'91 GMC サイクロン入手記録ということで画像でお楽しみください...
ホットウィール 1996 シボレー・インパラ SS 【2020年11月のベーシックカー】
【記事番号1601】今回ご紹介するのはホットウィール2020年11月発売のベーシックカー'96 シボレー・インパラ SS入手記録ということで画像でお楽しみください...
ZENT CERUMO RC F SUPER GT 2014 GT500 #1 【EBBRO 1/43 45066】
【記事番号1596】今回ご紹介するのはEBBRO 1/43スケールZENT CERUMO RC FSUPER GT 2014 GT500 #1エブロ スーパーGTシリーズコレクション記録として過去に撮影してあった未掲載のものをご紹介します画像でお楽しみください...
新作 ホットウィール 1998 ホンダ・プレリュード 【2020年11月のベーシックカー】
【記事番号1600】今回ご紹介するのはホットウィール2020年11月発売のベーシックカー'98 ホンダ・プレリュード入手記録ということで画像でお楽しみください...
Hobby JAPAN 1/64 Toyota ALPHARD HYBRID (H30W) Aero Type 【Sparkling Black Pearl Crystal Shine】
【記事番号1599】今回ご紹介するのは、ホビージャパン 1/64スケール 【トヨタ アルファード ハイブリッド エアロタイプ (スパークリングブラックパールクリスタルシャイン)】 です。先にご紹介しいている(ダークレッドマイカメタリック)(ホワイトパールクリスタルシャイン)のカラーバリエーションになります。それでは、画像でお楽しみください。...
Hobby JAPAN 1/64 Toyota ALPHARD HYBRID (H30W) Aero Type 【White Pearl Crystal Shine】
【記事番号1598】今回ご紹介するのは、ホビージャパン 1/64スケール 【トヨタ アルファード ハイブリッド エアロタイプ (ホワイトパールクリスタルシャイン)】 です。先にご紹介しいている(ダークレッドマイカメタリック)のカラーバリエーションになります。それでは、画像でお楽しみください。...
Hobby JAPAN 1/64 Toyota ALPHARD HYBRID (H30W) Aero Type 【Dark Red Mica Metallic】
【記事番号1597】今回ご紹介するのは、ホビージャパン 1/64スケール 【トヨタ アルファード ハイブリッド エアロタイプ (ダークレッドマイカメタリック)】 です。今まではクオリティ面で敬遠しておりましたが、今回はかなりレベルアップしたとのことで、入手に至りました。しかしながら、品質面は全く改善しておらず、最初に納品された品物は1本だけガソリン仕様のホイール、交換で納品された品物は、ボディだけガソリン仕様といっ...
OPEN INTERFACE TOM'S SC430 SUPER GT 2006 GT500 #36 CHAMPION 【EBBRO 1/43 43883】
【記事番号1595】今回ご紹介するのはEBBRO 1/43スケールOPEN INTERFACE TOM'S SC430SUPER GT 2006 GT500 #36 CHAMPIONエブロ スーパーGTシリーズコレクション記録として過去に撮影してあった未掲載のものをご紹介します画像でお楽しみください...
RWB 964 IDLERS #319 NATTY DREAD JR 【DPLS×RWB 1/64】
【記事番号1594】今回ご紹介するのは、DPLS×RWB 1/64スケール 【RWB 964 IDLERS #319 NATTY DREAD JR】 です。東京オートサロン2020会場で発売されたRWB公式のミニカーになります。先にご紹介している「#08 SWEET JANE」「#91 VERONIKA」「#99 BEPOHNKA」同様に生産台数はシリアル入りの1500台になります。4種類中、この商品のみ東京オートサロン会場限定品となっており、価格が500円高い設定になっていました。販売ブースにもこの...
RWB 964 IDLERS #99 BEPOHNKA 【DPLS×RWB 1/64】
【記事番号1593】今回ご紹介するのは、DPLS×RWB 1/64スケール 【RWB 964 IDLERS #99 BEPOHNKA】 です。東京オートサロン2020会場で発売されたRWB公式のミニカーになります。先にご紹介している「#08 SWEET JANE」「#91 VERONIKA」同様に生産台数はシリアル入りの1500台になります。引き続き、画像でお楽しみください。...
RWB 964 IDLERS #91 VERONIKA 【DPLS×RWB 1/64】
【記事番号1592】今回ご紹介するのは、DPLS×RWB 1/64スケール 【RWB 964 IDLERS #91 VERONIKA】 です。東京オートサロン2020会場で発売されたRWB公式のミニカーになります。先にご紹介している「#08 SWEET JANE」同様に生産台数はシリアル入りの1500台になります。引き続き、画像でお楽しみください。...
RWB 964 IDLERS #08 SWEET JANE 【DPLS 1/64】
【記事番号1591】今回ご紹介するのは、DPLS 1/64スケール 【RWB 964 IDLERS #08 SWEET JANE】 です。東京オートサロン2020会場で発売されたRWB公式のミニカーになります。生産台数はシリアル入りの1500台になりますが、一般ミニカー店への流通は無かったため、イベントで入手した人のみ所有している状態のようです。イベントの際も、グッズを5000円以上購入しないと販売しないなど、強気な販売方法もあり敬遠されていましたので、...
MJ KRAFT SC430 SUPER GT 2010 GT500 #35 【EBBRO 1/43 44334】
【記事番号1590】今回ご紹介するのはEBBRO 1/43スケールMJ KRAFT SC430SUPER GT 2010 GT500 #35エブロ スーパーGTシリーズコレクション記録として過去に撮影してあった未掲載のものをご紹介します画像でお楽しみください...
ZENT CERUMO SC430 SUPER GT 2012 GT500 #38 【EBBRO 1/43 44736】
【記事番号1589】今回ご紹介するのはEBBRO 1/43スケールZENT CERUMO SC430SUPER GT 2012 GT500 #38エブロ スーパーGTシリーズコレクション記録として過去に撮影してあった未掲載のものをご紹介します画像でお楽しみください...
Weider HSV-010 SUPER GT 2012 GT500 #18 【EBBRO 1/43 44741】
【記事番号1588】今回ご紹介するのはEBBRO 1/43スケールWeider HSV-010SUPER GT 2012 GT500 #18エブロ スーパーGTシリーズコレクション記録として過去に撮影してあった未掲載のものをご紹介します画像でお楽しみください...
EPSON HSV-010 SUPER GT 2012 GT500 #32 【EBBRO 1/43 44745】
【記事番号1587】今回ご紹介するのはEBBRO 1/43スケールEPSON HSV-010SUPER GT 2012 GT500 #32エブロ スーパーGTシリーズコレクション記録として過去に撮影してあった未掲載のものをご紹介します画像でお楽しみください...
Weider HSV-010 SUPER GT 2011 GT500 Rd.2 Fuji #1 【EBBRO 1/43 44545】
【記事番号1586】今回ご紹介するのはEBBRO 1/43スケールWeider HSV-010SUPER GT 2011 GT500 Rd.2 Fuji #1エブロ スーパーGTシリーズコレクション記録として過去に撮影してあった未掲載のものをご紹介します画像でお楽しみください...
MOTUL AUTECH GT-R LOW-DOWN FORCE FUJI SUPER GT 2008 GT500 #22 【EBBRO 1/43 44128】
【記事番号1585】今回ご紹介するのはEBBRO 1/43スケールMOTUL AUTECH GT-RLOW-DOWN FORCE FUJISUPER GT 2008 GT500 #22エブロ スーパーGTシリーズコレクション記録として過去に撮影してあった未掲載のものをご紹介します画像でお楽しみください...
S Road REITO MOLA GT-R Low Down Force SUPER GT 2012 GT500 #1 【EBBRO 1/43 44852】
【記事番号1584】今回ご紹介するのはEBBRO 1/43スケールS Road REITO MOLA GT-RLow Down ForceSUPER GT 2012 GT500 #1エブロ スーパーGTシリーズコレクション記録として過去に撮影してあった未掲載のものをご紹介します画像でお楽しみください...
PARA 1/64 MITSUBISHI 3000GT GTO 【パナマグリーンマイカ】
【記事番号1583】今回ご紹介するのは、PARA 1/64スケール 【MITSUBISHI 3000GT GTO (パナマグリーンマイカ) 左ハンドル】 です。初めて購入するメーカーでしたので、クオリティ面が気になっていましたが、トミカプレミアムに近いクオリティといったところでしょうか。ケースの固定方法については、工具無しで台座から取り外せるこの構造は、他メーカーも見習ってほしいと思いました。それでは画像でお楽しみください。...
TARMAC 1/64 RWB ポルシェ 930 【Garuda -Track Day Version-】
【記事番号1582】今回ご紹介するのは、ターマックワークス 1/64スケール 【RWB ポルシェ 930 Garuda -Track Day Version-】 です。最近では993ばかりで、さすがにもう930のバリエーションは出ないかなと安心していたところに、久々のリリース。おぢろぐも久々の投稿になりましたが、いつも通りのフルアングル画像でお楽しみください。...
フル開閉第3弾 PGM 1/64 RWB ポルシェ 964 【70th イエロー】
【記事番号1581】今回ご紹介するのは、プライベートグッズモデル 1/64スケール 【RWB ポルシェ 964 70th イエロー】 です。以前ご紹介しましたRWB964「ティファニーブルー」(フル開閉モデル)の、カラーバリエーション第3弾としてリリースされたものです。それでは画像でお楽しみください。...
フル開閉第2弾 PGM 1/64 RWB ポルシェ 964 【ピンク】
【記事番号1580】今回ご紹介するのは、プライベートグッズモデル 1/64スケール 【RWB ポルシェ 964 ピンク】 です。以前ご紹介しましたRWB964「ティファニーブルー」(フル開閉モデル)の、カラーバリエーション第2弾としてリリースされたものです。それでは画像でお楽しみください。...
フル開閉第4弾 PGM 1/64 RWB ポルシェ 964 【レッド】
【記事番号1579】今回ご紹介するのは、プライベートグッズモデル 1/64スケール 【RWB ポルシェ 964 レッド】 です。以前ご紹介しましたRWB964「ティファニーブルー」(フル開閉モデル)の、カラーバリエーション第4弾としてリリースされたものです。それでは画像でお楽しみください。...
1/64 エヴァ RT 初号機 X Works GT-R SUPER GT GT300 2019 #33 【MINI GT × POPRACE】
【記事番号1578】今回ご紹介するのは、MINI GT × POPRACE 1/64スケール 【エヴァ RT 初号機 X Works GT-R SUPER GT GT300 2019 #33】 です。ラナ エンタテインメント株式会社が、アニメ『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』とのプロモーションタイアップにより結成したレーシングチーム「エヴァンゲリオン レーシング」として、香港のレーシングチーム「X Works(エックスワークス)」とタッグを組み2019年のSUPER GT GT300クラスに参戦し...
LB-SILHOUETTE WORKS LB★WORKS ランボルギーニ ウラカン GT White RHD 【MINI GT 1/64】 LIBERTY WALK
【記事番号1577】今回ご紹介するのは、MINI GT 1/64スケール LBWK 【LB-SILHOUETTE WORKS LB★WORKS ランボルギーニ ウラカン GT White RHD】 です。ホワイトボディは東京オートサロン2020とLBショップで【品番なし品】として特別パッケージで少量先行販売されましたが、今回の量産モデルでは、ライトレンズ内がブラックアウトされ、ルーフとピラーがブラックからガンメタに変更になっています。先行販売の物よりクオリティはアップ...
トヨタ アルテッツア RS200 TUNED BY TRD 【inno-models 1/64】
【記事番号1576】今回ご紹介するのはinno-models 1/64スケールトヨタ アルテッツア RS200TUNED BY
LB-ER34 Super Silhouette SKYLINE 【CM MODEL 1/64 Liberty Walk】
【記事番号1575】今回ご紹介するのはCM MODEL 1/64スケールLB-ER34Super Silhouette SKYLINE今年の東京オートサロンでお披露目されたリバティーウォークのER34スーパーシルエット スカイラインド派手な外装のみならずエンジンもRBからL型に載せ替えられているとのことで旧車チックな音色を奏でるようですそんな話題のマシンがいよいよ1/64スケールで登場あまり聞きなれないメーカーですがレジン製ということもあり、かなりの精度で...
新作 ホットウィール 1998 ホンダ・プレリュード 【2020年8月のベーシックカー】
【記事番号1574】今回ご紹介するのはホットウィール2020年8月発売のベーシックカー'98 ホンダ・プレリュード1996年11月に登場した5代目プレリュード新規金型となるファーストカラーはイメージカラーのシルバーメタリック4代目では廃されたもののこの5代目で復活したオプションのガラスサンルーフも装備大阪出身のホットウィールデザイナーリュウ・アサダ氏の実家が所有していた個体をナンバー含めて再現した仕様とのことですあとは...
LV-N63d 1/64 ニッサン テラノ R3M オプション装着車 (灰) 【トミカリミテッドヴィンテージネオ】
【記事番号1535】今回ご紹介するのは、トミカリミテッドヴィンテージネオ 1/64スケール 【ニッサン テラノ R3M オプション装着車 (灰)】 です。【メーカー説明】●ひさびさの初代テラノ新仕様●'90年代感満点のオプションパーツ●人気のクロカン4WD1980年代後半から勃発したクロスカントリー4WDブーム。本格的な悪路走破性能を持ちつつ、街中の使用にも適したデザインや快適装備の採用が受け、新しいライフスタイルの提案とともに人々...
LV-N63c 1/64 ニッサン テラノ R3M オプション装着車 (紺) 【トミカリミテッドヴィンテージネオ】
【記事番号1534】今回ご紹介するのは、トミカリミテッドヴィンテージネオ 1/64スケール 【ニッサン テラノ R3M オプション装着車 (紺)】 です。【メーカー説明】●ひさびさの初代テラノ新仕様●'90年代感満点のオプションパーツ●人気のクロカン4WD1980年代後半から勃発したクロスカントリー4WDブーム。本格的な悪路走破性能を持ちつつ、街中の使用にも適したデザインや快適装備の採用が受け、新しいライフスタイルの提案とともに人々...
1/64 三菱 パジェロ ミッドルーフワイドVR (白/銀) 【トミカリミテッドヴィンテージネオ / ジオコレ 64 # カースナップ 01a キャンプ】
【記事番号1546】今回ご紹介するのは、トミカリミテッドヴィンテージネオ 1/64スケール 【三菱 パジェロ ミッドルーフワイドVR (白/銀)】 です。トミーテックの新シリーズ、【ジオコレ64 # カースナップ 01a キャンプ】 に封入されている専用カラーモデルです。モデルの仕様は、LV-N206aのカラー変更仕様ということで、装備なども準じたものとなっております。【メーカー説明】●フィギュア+小物のキャンプセット●専用カラーのミニ...
ホットウィール エリケンシュタイン・ロッド 【2020年7月のベーシックカー】
【記事番号1573】今回ご紹介するのはホットウィール2020年7月発売のベーシックカーエリケンシュタイン・ロッド7月の発売の際に入手できなかったので8月のアソートでの購入となりましたERIKENSTEINはデザインを担当したERIC HANの名前とフランケンシュタインをモジったものらしくこういったユーモラスな案が採用されてしまうのもホットウィールならではですねということで画像でお楽しみください...
トミカ No.59-2 ダイナパック CC21 【2009年2月廃盤】
【記事番号1572】今回ご紹介するのはトミカ No.59-2ダイナパック CC21このトミカは1983年11月から2009年2月まで約25年も販売され続けてきた超ロングライフなモデル特にレビュー的なことは述べませんので画像でお楽しみ頂ければと思います...
新作 ホットウィール 1970 ダッジ・チャージャー R/T 【FAST & FURIOUS FULL FORCE】
【記事番号1571】今回ご紹介するのはホットウィール プレミアムFAST & FURIOUSFULL FORCEアソート'70 ダッジ・チャージャー R/T2020年8月の新製品最近続々と登場しているワイルドスピードシリーズこのマシンはシリーズ4作目の「MAX」後半でドミニク・トレット(ドム)が使用したボディカラーがマットブラックの仕様ということで画像でお楽しみください...
新作 ホットウィール ジャガー XE SV プロジェクト 8 【FAST & FURIOUS FULL FORCE】
【記事番号1570】今回ご紹介するのはホットウィール プレミアムFAST & FURIOUSFULL FORCEアソートジャガー XE SV プロジェクト 82020年8月の新製品最近続々と登場しているワイルドスピードシリーズこのマシンは公開延期になっている次回作に登場予定ということでその役割によっては後に人気が出ることもということで画像でお楽しみください...
新作 ホットウィール 1971 プリムス GTX 【FAST & FURIOUS FULL FORCE】
【記事番号1569】今回ご紹介するのはホットウィール プレミアムFAST & FURIOUSFULL FORCEアソート'71 プリムス GTX2020年8月の新製品最近続々と登場しているワイルドスピードシリーズこのプリムスGTXは映画「アイス・ブレイク」でドムが乗っていたマシンということですということで画像でお楽しみください...
LV-N206a 1/64 三菱 パジェロ ミッドルーフワイドVR オプションパーツ装着車 94年式 (青/銀)【トミカリミテッドヴィンテージネオ】
【記事番号1545】今回ご紹介するのは、トミカリミテッドヴィンテージネオ 1/64スケール 【三菱 パジェロ ミッドルーフワイドVR オプションパーツ装着車 94年式 (青/銀)】 です。【メーカー説明】●グリルガード、ルーフキャリア部品に注目●ジオコレ64 #カースナップの追加用にも最適TLV-NEOでは、RVブームに沸いた平成初頭の各車種を展開中。昨年製品化し、好評をいただきました二代目パジェロに新仕様を追加します。ガソリン車の比...
LV-NEO 1/64 フェラーリ 512 BB (赤/黒) 【トミカリミテッドヴィンテージネオ】
【記事番号1542】今回ご紹介するのは、トミカリミテッドヴィンテージネオ 1/64スケール 【フェラーリ 512 BB (赤/黒)】 です。【メーカー説明】●スーパーカーブームの主役●定番の赤いボディ●リアカウル開閉、エンジン再現!スーパーカーブーム時の主役・フェラーリ 512 BBを製品化します。BBは
LV-N203a 1/64 ニッサン グロリア グランツーリスモ アルティマ タイプX (白)【トミカリミテッドヴィンテージネオ】
【記事番号1539】今回ご紹介するのは、トミカリミテッドヴィンテージネオ 1/64スケール 【ニッサン グロリア グランツーリスモ アルティマ タイプX (白)】 です。【メーカー説明】●最近人気の'90年代車●後期型最高性能車「アルティマ タイプX」を再現●セドリック/ グロリアの作り分けも注目かつて日産を代表する高級車であった、セドリック/ グロリア。2019年グロリア誕生60周年に続き、来る2020年はセドリックが誕生60周年を迎え...
新作 ホットウィール BMW Z4 M モータースポーツ 【2020年7月のベーシックカー】
【記事番号1563】今回ご紹介するのはホットウィール2020年7月発売のベーシックカーBMW Z4 M モータースポーツ迫力満点のレーシングボディにBMW M ワークスカラーの組み合わせでBMWファンにはたまらない仕様のモデル例に漏れずカラーリングを頑張ってしまっているので灯火類とグリル等の開口部の着色は省略されてしまっていますがかろうじてフロントエンブレムだけは印刷されていますということで画像でお楽しみください...
LV-N202a 1/64 ニッサン セドリック グランツーリスモ アルティマ タイプX (銀) 【トミカリミテッドヴィンテージネオ】
【記事番号1538】今回ご紹介するのは、トミカリミテッドヴィンテージネオ 1/64スケール 【ニッサン セドリック グランツーリスモ アルティマ タイプX (銀)】 です。【メーカー説明】●セドリック誕生60周年記念●後期型最高性能車「アルティマ タイプX」を再現●セドリック/ グロリアの作り分けも注目かつて日産を代表する高級車であった、セドリック/ グロリア。2019年グロリア誕生60周年に続き、来る2020年はセドリックが誕生60周年...
新作 ホットウィール 1969年 ダッジ・チャージャー500 【2020年7月のベーシックカー】
【記事番号1560】今回ご紹介するのはホットウィール2020年7月発売のベーシックカー'69 ダッジ・チャージャー5001966年に登場したダッジチャージャー翌年にチャージャーR/Tが登場しました後の1969年に登場しレース指向が強いとされるのがこのチャージャー500ホットウィールでも数多くのバリエーションがリリースされており非常に人気のあるモデルです今回はメタリックの効いた紫をベースにファイヤーパターンの組み合わせデジタル画...
仕事猫 ミニフィギュア コレクション 2 全5種+シークレット1種 【トイズキャビン】
【記事番号1568】今回ご紹介するのは、トイズキャビン カプセルトイシリーズより 「仕事猫 ミニフィギュアコレクション 2 全5種+シークレット1種」です。大人気の仕事猫 ミニフィギュアコレクションですが、この7月に第2弾が登場。全5種+シークレット1種を入手しましたのでご紹介します。...
AEON トミカ NO.51 トヨタ ヴェルファイア スペイン警察仕様 【2020年7月25日(土)発売】
【記事番号1567】今回ご紹介するのはAEON トミカ NO.51トヨタ ヴェルファイアスペイン警察仕様2020年7月発売のAEONトミカは人気の30ヴェルファイアダークブルーのボディにスペインの国旗をモチーフにした赤と黄色のストライプが特徴的なカラー各ロゴ類もタンポ印刷で再現されていて非常に質感の高い仕上がりになっています...
新作 ホットウィール 1964 ノヴァ・ワゴン・ギャッサー 【2020年7月のベーシックカー】
【記事番号1562】今回ご紹介するのはホットウィール2020年7月発売のベーシックカー'64 ノヴァ・ワゴン・ギャッサーシボレーのコンパクトカーとして誕生した初代ノヴァのワゴンタイプをベースにドラッグレース仕様にカスタムされたモデル重心が後輪に掛かるようにノーズをアップさせたスタイルと直線に特化したレースということで極限に抵抗を無くすべく採用されている細いフロントタイヤが特徴好みが分かれるカテゴリのモデルです...
新作ホットウィール プレミアム コレクターセット アソート 【ワイルド・スピード】
【記事番号1566】今回ご紹介するのはホットウィール プレミアムコレクターセットワイルド・スピード本日発売のホットウィール前作NISSANシリーズに続くボックスジオラマタイプのパッケージで人気の'70チャージャーとブライアンのスープラにおまけの2台を含めたアソートこのパッケージはこの台座裏を見ていただくとお分り頂けるかと思いますが開けた後に戻せない構造なのでこのまま飾るかケースに単品で収納するか皆さん悩むところ...
新作 ホットウィール カスタム 2001 アキュラ・インテグラGSR 【2020年7月のベーシックカー】
【記事番号1559】今回ご紹介するのはホットウィール2020年7月発売のベーシックカーカスタム '01 アキュラ・インテグラGSR1993年から2001年まで販売された3代目インテグラの輸出仕様という設定国内では初期の丸目4灯が不評だったこともあり1995年のマイナーチェンジでこのヘッドライト形状に変更されましたウィキペディアによりますと輸出仕様に関しては4代目にバトンタッチするまで丸目4灯のままであったとされることからこのデザ...
新作 ホットウィール 2019 アウディ R8 スパイダー 【2020年7月のベーシックカー】
【記事番号1561】今回ご紹介するのはホットウィール2020年7月発売のベーシックカー2019 アウディ R8 スパイダー2代目アウディR8のオープンモデルV10・5.2Lエンジンを搭載したモンスターマシンではありますがホットウィールでは色合いもあってかおとなしい車に見えてしまいますカラーリングが単色なのでロゴから灯火類・バンパー開口部に至るまでしっかりと着色と印刷で表現されていますオープンモデルということで内装に目が行って...
トミカ No.59-4 いすゞ エルフ 佐川急便 【2020年2月廃盤】
【記事番号1565】今回ご紹介するのはトミカ No.59-4いすゞ エルフ 佐川急便急遽話題になっている佐川急便のトミカおそらく検索する人が増えると思うので載せるなら今でしょということで重い腰を持ち上げて撮影しました皆さんが見たいのはこの佐川急便ではないのですが話題になると廃盤した通常品も欲しくなるのがコレクターというもの廃盤したのが2020年2月なのでもしかするとまだ店頭に残っているかもしれませんねこの記事読んだ...
トミカ No.59-3 酒井重工業タンデム振動ローラ SW502-1 【2013年12月廃盤】
【記事番号1564】今回ご紹介するのはトミカ No.59-3 酒井重工業タンデム振動ローラ SW502-1最近トミカをご紹介できていないのでたまには廃盤品を掲載してみようと思いますなんでたまに掲載する一発目が重機なんだよとお叱りを受けそうですがありきたりなものより誰も取り上げなさそうなジャンルもアリではないでしょうかということで特にレビュー的なことは述べませんので画像でお楽しみ頂ければと思います...
新作 ホットウィール ランボルギーニ・セスト・エレメント 【2020年7月のベーシックカー】
【記事番号1558】今回ご紹介するのはホットウィール2020年7月発売のベーシックカーランボルギーニ・セスト・エレメントガヤルドをベースに開発されたモデルで2010年10月のパリ・モーターショーにおいてコンセプトモデルとして発表されサーキット走行専用車として生産されましたセスト・エレメントとは「第6の元素」という意味で即ち原子番号6の炭素を指すその名の通りボディはカーボン材から成りその他の部品にもチタン合金など軽...
LV-185b 1/64 マツダ ポーター キャブ 一方開 (76年式) ホワイト 【トミカリミテッドヴィンテージ】
【記事番号1530】今回ご紹介するのは、トミカリミテッドヴィンテージ 1/64スケール 【マツダ ポーター キャブ 一方開 (76年式) ホワイト】 です。【メーカー説明】●顔が魅力の初期型ポーターキャブ●1/64軽トラックはTLVならでは●人形・荷物が付属で小さな世界を展開日本独特なクルマとして、近年世界中で注目を集めているのが軽トラック。軽トラックが実用車として普及し始めたのは、360cc時代の1960年代のことでした。当時の軽ト...
「ブログリーダー」を活用して、おぢまるさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
【記事番号1623】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念日産 フェアレディZです。前回に引き続き、東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
【記事番号1622】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念マツダ RX-7 FD3Sです。前回に引き続き、東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
【記事番号1621】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念トヨタ ハイラックスです。前回に引き続き、東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
【記事番号1620】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念トヨタ ハイエース カスタマイズ仕様です。東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
【記事番号1619】今回ご紹介するのはトミカトミカショップオリジナルトヨタ トヨタ GR スープラ (グリーン)です。前回に引き続き2月に発売になったばかりのGRスープラのトミカです!!...
【記事番号1618】今回ご紹介するのはトミカAEONオリジナル NO.72トヨタ トヨタ GR スープラ (ドバイ警察仕様)です。2024年初投稿になりますので元旦に発売されたトミカを!!...
【記事番号1617】今回ご紹介するのはホットウィール2023年7月発売のベーシックカーフォード エスコート RS2000 レッド入手記録ということで画像でお楽しみください。...
【記事番号1616】今回ご紹介するのはホットウィール2023年8月発売のベーシックカー'88 ホンダ CR-X (マットシルバー)入手記録ということで画像でお楽しみください。...
【記事番号1615】今回ご紹介するのはホットウィール2023年7月発売のベーシックカーポルシェ 911 カレラ RS 2.7 ホワイト入手記録ということで画像でお楽しみください。...
【記事番号1614】今回ご紹介するのはホットウィール2023年8月発売のベーシックカー'89 メルセデスベンツ 560 SEC AMG ブラック入手記録ということで画像でお楽しみください。...
【記事番号1613】今回ご紹介するのはホットウィール2023年7月発売のベーシックカーLIBERTY WALK スーパーシルエット ニッサン シルビア (S15) ゴールド入手記録ということで画像でお楽しみください。...
【記事番号1612】今回ご紹介するのはホットウィール2023年8月発売のベーシックカー2023 ニッサン Z (レッド)入手記録ということで画像でお楽しみください。...
【記事番号1611】今回ご紹介するのはトミカギフトセット山へドライブ!オフロードカーセットよりトヨタ ランドクルーザー 70 (ホワイト)です。今回は、最近入手が難しくなっているセットから1台選んでみました。...
【記事番号1610】今回ご紹介するのはKATO 1/87スケールHOゲージニッサン フェアレディZ (イエロー)2シーターTバールーフツインターボの左ハンドル仕様です。最近地道に集めているHOスケールのミニカーです。かなり前に販売されていたシリーズで、他には80スープラ、三菱FTOがリリースされ、それぞれカラーバリエーションもあります。ボディはプラ製ですが、シャーシはダイキャストなので小さいながらも手に取ると見た目と...
【記事番号1609】今回ご紹介するのはホットウィール2023年5月発売のベーシックカー'90 ホンダ シビック EF (レッド)入手記録ということで画像でお楽しみください。...
【記事番号1608】今回ご紹介するのはホットウィール2023年5月発売のベーシックカーニッサン スカイライン GT-R (R32) ゴジラ (ホワイト)暫くバックナンバー投稿でお楽しみ頂いておりましたが、ついにストックが終わりました。かれこれ2021年6月以来、久々の新規投稿になります。入手記録ということで画像でお楽しみください。...
【記事番号327】SPARK1/43 スケールTOYOTA GAZOO RACINGTS050 HYBRID #86HRS OF SILVERSTONE 2017 WINNERS.BUEMI - A.DAVIDSON - N.NAKAJIMA2017年12月10日に富士スピードウェイにて開催されたTGRF2017会場で発売されました。...
【記事番号325】HOT WHEELSキャラウィールCW01ポインター(ウルトラセブン)ベース車はクライスラーインペリアルクラウン4ドアハードトップ2001年頃に店頭で見掛けたシリーズキャラウィールも最近では高額な値付けのお店でしか見掛けなくなってきましたね。当時はいつでも店頭に残っているようなシリーズだったのですが。数多くリリースされたキャラウィールの中からコチラのモデルをご紹介します。...
【記事番号326】SPARK1/43 スケールTOYOTA GAZOO RACINGTS050 HYBRID #76HRS OF SILVERSTONE 2017M.CONWAY - K.KOBAYASHI - J.-M.LOPEZ2017年12月10日に富士スピードウェイにて開催されたTGRF2017会場で発売されました。...
【記事番号323】トミーテックトミカリミテッド ヴィンテージ1/64スケールLV-N157aニッサンローレル 2000GL-6 (77年式)ブルー3代目ローレル(セダン)を新発売。日産のパーソナルサルーンとして、1968年に初代が誕生。この市場をいち早く開拓し、トヨタのマークⅡと共に市場を牽引してきました。今回商品化されたものは、77年にデビューした3代目C230型です。先代より続くアメリカンな雰囲気をまといつつ、機能的な四角いボディが特徴。T...
【記事番号1623】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念日産 フェアレディZです。前回に引き続き、東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
【記事番号1622】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念マツダ RX-7 FD3Sです。前回に引き続き、東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
【記事番号1621】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念トヨタ ハイラックスです。前回に引き続き、東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
【記事番号1620】今回ご紹介するのはトミカ東京オートサロン2024開催記念トヨタ ハイエース カスタマイズ仕様です。東京オートサロン2024開催記念トミカです!!...
【記事番号1619】今回ご紹介するのはトミカトミカショップオリジナルトヨタ トヨタ GR スープラ (グリーン)です。前回に引き続き2月に発売になったばかりのGRスープラのトミカです!!...
【記事番号1618】今回ご紹介するのはトミカAEONオリジナル NO.72トヨタ トヨタ GR スープラ (ドバイ警察仕様)です。2024年初投稿になりますので元旦に発売されたトミカを!!...
【記事番号1617】今回ご紹介するのはホットウィール2023年7月発売のベーシックカーフォード エスコート RS2000 レッド入手記録ということで画像でお楽しみください。...