chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記 https://blog.goo.ne.jp/skipyui

日頃の愛犬とのお出かけの様子や日々の出来事を綴っています。 人生のターニングポイント、色々考えます

愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/11

arrow_drop_down
  • 八ヶ岳への旅⑦

    今日、最後の目的地は、レゾナーレ八ヶ岳のピーマン通り。八ヶ岳には何度か来てますが、こちらには、一度も訪れたことが無かったのです。街並みが、可愛らしく装飾されていて、フォトスポットもあり、皆さん、写真を撮られてました。ゆいちゃんの可愛い写真は・・・、なかなか納得のいく写真は、撮れません。週末だったのですが、そんなに混雑してませんでしたよ。気になっていたジェラート屋さんで、ジェラートを頂き、八ヶ岳生とうもろこしのカップがあったので購入。やはり、生なので青臭さはありますが、とても甘かったです。ピーマン通りを楽しんだら、宿に戻ります。八ヶ岳への旅⑦

  • 八ヶ岳への旅⑥

    三分一湧水のお蕎麦屋さんや農産加工物直売所に、寄れなかった理由は、2つ目の目的地、信玄棒道を歩いてみた!からです。こちらの道は、武田信玄が北信濃攻略の為に造った軍用道路だったそうで、高低差はないのですが、道幅が狭く、石がゴロゴロしている所もありました。所々に観音さまが鎮座しており、番号を確認しながらゴールを目指しました。ペットカート持参で行ったと言ったら、「無謀だね」と言われそうですが、ゆいは、大喜びのようで、たくさん歩いてました。カートの中で、もぞもぞし始めたら、「歩きます」のサイン。止まって、動かなくなったら、「疲れた」のサイン。ペットスリングも持参。休憩の為、スリングを下に置いても出てこない。久しぶりの自然の中のお散歩で、頑張りすぎたのかな。ペットカート持参の散策は、思ったよりも時間がかかってしまっ...八ヶ岳への旅⑥

  • 八ヶ岳への旅⑤

    朝食を頂いたら、本日の目的地の1つ、三分一湧水に行ってみます。三分一湧水館の駐車場に車を置き、三分一湧水まで行ってみます。三分一湧水館の近くには、お蕎麦屋さんや農産加工物直売所があり、立ち寄ってみたかったのですが、時間がなく、次回の楽しみになりました。三分一湧水までは、遊歩道があり、気持ちの良いお散歩ができます。ゆいちゃん、家での散歩は、ほとんど歩かないのに、こういう場所は、歩きたいみたいで、カートから出してあげると闊歩してました。本当に水がきれいで、湧き出ている様子も見ることができました。あの三角形の石だけで、3方向に分けているなんて・・・、三分一湧水館も立ち寄ってみたいかも(次回に)と思いました。八ヶ岳への旅⑤

  • 八ヶ岳への旅④

    今回のお宿は、ペンションちゃちゃさんです。主人の実家からの帰り、ノンストップで帰るのは大変だからと、たまたま見つけ、先住犬も一緒に泊まったのが、最初の出会いでした。それ以来、お料理が美味しい宿として、利用しています。ゆいも、こちらのご飯を期待していたのか?持参したカリカリごはん、食べませんでした。新作メニュー、定番メニューと、工夫され提供して下さいました。ゆいちゃん、後ろ足に力が入らず、すぐに尻もちついてしまいます。明日は、頑張ってお散歩できるかな?八ヶ岳への旅④

  • 八ヶ岳への旅③

    今日のお宿にチェックインする前に、八ヶ岳倶楽部さんに立ち寄りました。初めての訪問で、ドキドキわくわく。ゆっくりお茶する時間は取れなかったけど、ギャラリーには、目を楽しませてくれる、素敵な作品が並んでました。ゆいちゃん、自宅での散歩は、ほとんど歩かないのに、ここでは、歩きますね。何だろう、空気とか、匂いとか、奮い立たせるものがあるのでしょうか?八ヶ岳への旅③

  • 八ヶ岳への旅②

    めがね橋を見た後は、テラス席犬OKのご飯やさんへ向かいます。犬連れブログでよく見る、御厨さんへ。平日の13時過ぎでしたが、先客が数名いらっしゃり、30分程待ちました。とろろ汁御膳と鶏の味噌漬け焼き御膳を頂きました。評判通りの美味しいご飯屋さんでした。八ヶ岳への旅②

  • 八ヶ岳への旅①

    ゆいも17才になり、歩く距離も短くなりましたが、行けるときに行こうと、久しぶりに旅行に行ってきました。なので、ペットカートを購入。中型犬なので、サイズ等悩みましたが、とりあえず、大丈夫みたい。乗り心地も良いみたいで、一安心。アプトの道のハイキングコースも魅力的だったのですが、カートでは行けないよねと、今回は断念。めがね橋(碓氷第三橋梁)を、下から見上げるだけにしました。観光客も多く、ワンちゃん連れの方も多く訪れてました。八ヶ岳への旅①

  • 8月31日

    ゆいちゃん、お届け物です。8月31日

  • 怖い・・・

    ゆいちゃん怖いから目を開けて寝ないで・・・怖い・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記さん
ブログタイトル
愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記
フォロー
愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用