chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記 https://blog.goo.ne.jp/skipyui

日頃の愛犬とのお出かけの様子や日々の出来事を綴っています。 人生のターニングポイント、色々考えます

愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/09/11

arrow_drop_down
  • 嫌いな道

    犬にも嫌いな道、行きたくない道があるのでしょうか?病院に行くとわかると、一目散に引き返そうとします。病院からの帰り道も、かなりのスピードで家路を急ぎます。帰ります、行きたくないです、と意思表示はっきりしています。嫌いな道

  • アップ

    ゆい、黒目が大きいんだよね。。。凛とした写真を撮ろうと思ったんだけど・・・、イメージが違う。。。アップ

  • 久しぶりの道

    久しぶりに、いつものお散歩コースでない道を散歩しました。それなりに、楽しいでいたようです。人間もいつもと違うこと、刺激が必要ですね。久しぶりの道

  • 早い

    2月はゆっくりしようと思ったのに、気づけば、あと1週間。本当に、年をとると、時間が経つのが早いですね。。。早い

  • 時間がかかる

    雨や雪が降った日の後の散歩は、一生懸命、匂いを嗅いでいるので、なかなか前に進みません。時間がかかります。。。時間がかかる

  • 留守番の時は

    やっぱり寝ている、ゆいです。日向で寝ている姿をみたら、先住犬(スキップ)を思い出しました。スキップは、よく日向ぼっこをし、ごみ箱をあさってました。ゆいは、そんなスキップに、よく怒られていたけど、スキップの事が大好きでした。よく遊んでくれたし、どこに行くのも一緒だったもんね。あれから4年が経つのですね。留守番の時は

  • 香取神宮

    折角なので、香取神宮までお散歩することにしました。佐原の町並みから40~50分くらいでしょうか。香取神宮と鹿島神宮を、ちょっと勘違いしていたアホな私ですが、東国三社と言われている、格式のある神社でした。実家の近くに香取神社があって、小さい頃はよく初詣に行ったなぁ・・・と思い出しながら参拝させて頂きました。ゆいは、池の前で待っていてくれましたよ。昔のことを色々思い出すなんて、ばばあになったなと思うけど、人生の棚卸し、できるときにしておきたいものです。只今、充電中の私です。。。香取神宮

  • 佐原さんぽ

    佐原の町をぶらぶらお散歩してきました。江戸時代の街並みが残っており、ちょっとした旅行気分が味わえました。「さわら雛めぐり」というのが開催されていて、川沿いからお雛様を見ることができました。水郷の町だけあって、舟めぐりも開催されてました。無料の休憩スポットが多く点在していました。中庭はペットOKの場所もありました。丁度、運よく、結婚式を挙げられたのかな?嫁入り舟を見ることができました。伊能忠敬の旧宅を見たり、佐原の町さんぽを楽しみました。佐原さんぽ

  • 歩け歩け

    ちょっと調子が良かったので、膝にサポーターを巻かないでいたら、足底やら、股関節まで痛みがでてしまって、トホホの日々でございます。筋肉をつけ痩せるには、継続できる運動ですよね。頑張れ頑張れ、わ・た・しなのであります。。。歩け歩け

  • 言葉遊び

    一月往ぬる(いちげついぬる)二月逃げる(にげつにげる)三月去る(さんげつさる)正月から三月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうことを、このように言っていたんですって、知らなかった。。。言葉遊び

  • ある日の出来事

    ♪HappyBirthdayToYou♬~ゆいからもお祝いを~って、固まってる?素敵な1年でありますように💓ある日の出来事

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記さん
ブログタイトル
愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記
フォロー
愛犬家アラフィフ子なし主婦の徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用