シュン君と茶白ちゃん・その後
人馴れしている猫もそうでない猫を新しい環境に入れる時には、必ずケージを使うこと。先住猫がいる場合、それも多頭飼いの場合には絶対にケージ飼いの期間が必要となります。健康観察と見たこともない世界にポンと投げ込まれる猫の不安を最小限にするためです。ご飯を食べているかどうか。排泄が規則正くあるかどうか。ウンチが緩いか硬いか。尿の色は良いか。環境が変わることで、病気になる確率が高くなります。私が使うケージはプラケージの3段。猫の大きさ、人慣れ度、暴れ具合により、この3段ケージに仕切り板を入れて一段、2段、3段に変えて使います。暴れる猫を最初から広い3段に入れると逃げたくて大暴れするからです。去年、保護した猫の僕ちゃんですが、人馴れ度は素晴らしく良かったのですが、どうも多くの猫を見ることが初めてだったようなので緊張しており...シュン君と茶白ちゃん・その後
2021/03/28 17:43