優劣を気にしてると人から見下されないように頑張ったり無意識に人を見下してたりするんだけど人を見下すような人は嫌いだから優越感がある自分を認めることができない。…
ツインソウル夫婦です。結婚・夫婦・親子・パートナーシップ・人間関係の悩みとなる元を紐解きます。
宇宙源語ワークセッションをしています。 自分の殻を破るのに宇宙源語は最強ツール! 心とカラダを解放・開放・快方するワーク満載です! 一緒に楽しみましょうね(=´∀`)人(´∀`=)
とりあえずやってることってその先に何をやろうか決め兼ねていて行動してないと不安だからやってる。 望んでることややりたいことが決まっていたらそこに必要な学び…
嫌だなと思うことがあってもそれがきっかけとなって本音を言い合い絆が深まる場合がある。 夫とはそんな関係なのでいろいろあっても仲良くやってこれてる。 浮…
これで私はうまくいったという体験は人の参考になることもあるから話した方がいいしそれを聞いて真似をしてみた人がうまくいくこともある。 同じ方法でうまくいく人…
54日目☆ワクワクの解像度を上げるジャーナル・チャレンジ21
*****************************まずはこちらをお読みください👇『ワクワクの解像度を上げるジャーナル・チャレンジ21 1日目』こんにち…
先日に参加したイベントの中で人生に宿題がある人は約六割りいるという話を聞いてその人たちは前の人生でやり残したことを今回やる必要があるんだなと思った。 私に…
自分が思い描く世界が現実となって創られていく中で隣にいる人が思い描く世界も現実となって創られていく。 それぞれの望む世界に違いがあれば隣にいる人が変わる可…
夫婦だけでなくお笑い芸人とかでも関係が良好な人たちは相方のことを尊敬してる。 尊敬できる相手だからこそお互いの才能を活かして一緒に目標に向かって進んで行け…
仕事をしているのに生活に困ってお金を借りてしまうと生活費プラス返済のための収入が必要になる。 収入を増やすために仕事も増やさないとならなくなって体を壊した…
53日目☆ワクワクの解像度を上げるジャーナル・チャレンジ21
*****************************まずはこちらをお読みください👇『ワクワクの解像度を上げるジャーナル・チャレンジ21 1日目』こんにち…
あまり悩まない方だけど悩むとしたら自分にとって大事なことだから悩むんだよね。 私があまり悩まないのはやれそうなことしかやらないからなんですよ。 …
人に嫌われないように気をつけていても嫌われてしまうことはある。 価値観が違うとか話が合わないとか理由があって嫌われることもあれば理由もなく嫌われることもあ…
結婚してから多くの人が離婚に至る出来事を数多く経験してきているのにいまだに夫婦で過ごす時間を楽しめてるのは私が夫を条件で選んでないからだと思う。 理想の相…
初めて会ったのに懐かしい感じがしたり安心感に包まれたりすることもあれば嫌な感じがする時もあるのは記憶にあることの反応なんですよね。 ここからは嘘みたいな話…
子供の頃から一人でいたら怖くて緊張するし誰かといたら気を使って緊張するしリラックスできる場所がなかった気がする。 それが夫と出会ってからはだんだん緊張…
嫌なことが起きた時に私がしてきたことと言えば 我慢する怒って攻撃するされたことを人に言うなんでそんなことするのかと相手に言う許せずに恨み続ける許せない自…
52日目☆ワクワクの解像度を上げるジャーナル・チャレンジ21
*****************************まずはこちらをお読みください👇『ワクワクの解像度を上げるジャーナル・チャレンジ21 1日目』こんにち…
浮気や不倫を否定はしないけど肯定もしない。 正しさで裁いたところで自分も人も良い気分ではないからそれぞれが嫌な思いをしない着地点を私は見つけることにした。…
もともと一つだった魂が二つに分かれて再会して統合するというツインレイの概念にはピンとこないけど 魂同士が引き合う自分にぴったりの相手が存在するということは…
最近シンクロと現実化が加速してます。 人と人は意識の中で繋がっていて人生はシンクロだらけという内容の海外ドラマのマニフェストを観てるからだと思う。 …
辛い状況にいると現実は自分が創ってるとは思いたくない。 それは自分が望んだこととは違うことが起きてると思うからなんだよね。 結果を急ぎすぎて望みが叶う…
空気のような存在とパートナーに思われてたら私は嬉しくない。 空気がないと生きていけないから大切な存在ではあるんだろうけど扱われ方が嫌。 空気のよう…
これが正解と言える人生とはどんな人生なのか自分にしかわからない。 どんなことに幸せを感じるのかがみんな同じではないですからね。 自分が思う人生の正解と…
これは好きでこれは嫌いをはっきりさせることで人生でやりたいことや最も大切にしたいものがわかってくる。 人生が選択の連続なのは自分がいちばんいいと思うものに…
ずいぶん前のことだけど潜在意識の専門家のブログで衝撃を受けた言葉があってね。 それがこの言葉。 お金の問題で悩んでる人は無意識に人を見下してる。 …
51日目☆ワクワクの解像度を上げるジャーナル・チャレンジ21
*****************************まずはこちらをお読みください👇『ワクワクの解像度を上げるジャーナル・チャレンジ21 1日目』こんにち…
私はすでに生理を卒業してますが生理があった頃と同じ周期で感情的になりやすい期間があるのでそこは月のリズムを感じとる女性ならではの特徴なのでなくなるってことはな…
「ブログリーダー」を活用して、クックさんをフォローしませんか?
優劣を気にしてると人から見下されないように頑張ったり無意識に人を見下してたりするんだけど人を見下すような人は嫌いだから優越感がある自分を認めることができない。…
自分の話を聞いてもらえなかったり気持ちをわかってもらえなかったり誤解されたりすることってあると思うの。 それをそのままにすることもできるけど夫にだけはそ…
やらなければならないことが多いと自由になりたいと思うけどやりたくないことをやらないことが自由だと思ってるとただの怠け者になる。 怠け者でいることに罪悪感…
2012年から体験したことや感じたことや気づいたことを記録としてブログに書き始めたんだけど2023年に辛い出来事があって書けなくなった。 夫婦の間ではい…
人の願望を聞いてたらその奥にあるのは自分の好きにしたいという気持ちだと気づいたんだけど好きにしたいけど好きにはできないって言うの。 そこで好きにしたいの…
今週は不安になるような出来事が起きたという話を聞く機会が何度かあった。 もともと私は不安になりやすいタイプだからそういう時の対処法をいくつか知っては…
今日は損得勘定はしない方が損をしないという話。 お買い得品とか掘り出し物を見つけると得した気分になる。 もともと欲しかったものとかすごく気に入ったもの…
○ぬほど嫌な気持ちになる時ってどこにもぶつけようのない怒りを感じてる時だと思う。 誰かへの怒りがその状況を作ってしまった自分への怒りに変わった時自分責めが…
不安な時は安心感を得る道具が必要。 その道具として人気があるのがお金とパートナーと健康グッズ。 安心感を得ないことには余裕がなさすぎて自分が本当に…
運が良いのか悪いのかは捉え方次第なので自分は運が良いと思える考え方を取り入れた方がいいとは思う。 自分の運が良いと思っていたら家族の中に運が悪いとしか思…
昨日の夏至は冬至に向けてどのような自分になっていたいかを明確にするために縁結び宇宙シンクロ会議の中で自分の願いを発表するという機会を設けた。 願いを叶える…
忘れてしまいたい嫌なことほどずっと覚えていてふとした時に思い出しては嫌な気持ちになる。 そんな状態がしばらく続いていたんだけど嫌なことが頭から離れない…
こだわりを極めるとそのことの専門家になれて尊敬されるかもしれないけどそれ以外のものに意識が向かずそのために失うものもたくさんある。 かと言ってこだわりを捨…
自分からラブラブなんですよと言う人は夫婦関係の良さに相当な自信があるんだろうなと思う。 そんなことを思う私も結婚後も恋人のような感覚を失わずにいたので自分…
誰かに対して酷い言葉や酷い態度をしてしまうのは心の傷が反応してしまったからなんだけどあなたは悪くないと言ってくれる人が現れるのは自分が悪者とみなされた後。 …
決められてる人生を生きるよりも自分で決めた人生を生きる方がパワーが出る。 占いが当たるとどんな人生になるのかは決まっていてそれには抗えないと思ってしまいが…
備蓄米は権力者が人を従わせるためにしてることだから罠にかからないようにという内容の動画を観ていて思った。 親の言うことを鵜呑みにして真実がわからないま…
あの時の失敗が私を奈落の底に落としたことで今のような自然体の私になれた。 私の人生で起きたことを要約するとこんな感じ(笑) 私が自然体になるた…
結婚は受験と同じでそこがゴールではなくスタートなんだよね。 人気YouTuberの0日婚はそのことを意識することができていてすごくいい感じのスタートだなと…
できないことをできるようにするには練習が必要だよね。 だけどそれができなくても別に困らないとしたら練習する気にはならないよね。 自分ができてないことに…
自分で考えて悩みながらも自分で答えを出したいエゴ。 どうなるのかわかってる魂の声の指示など聞きたくない。 聞こえたらうるさいと思うよ(笑) 魂の…
仕事が趣味の人も趣味が仕事になってる人も夢中になれるものがあるというところが一緒ですね。 何かに夢中になってると充実した時間を過ごせて自分の内面が満たさ…
好きなことではあるけど理想とする能力が自分にはないと感じてやらなくなってしまうのはプライドが高いからだと思う。 自信があることほど人に負けたくないし本気…
生まれてきたということは地球の一部として生きてるだけで役に立ってるんですが人に迷惑をかけてる自分をそうは思えない人はいると思う。 そう思ってしまってると…
見ていて微笑ましい夫婦と残念な夫婦の違いは旦那さんの態度の差。 微笑ましい夫婦の旦那さんは奥さんの笑顔を見るのが最大の喜び。 残念な夫婦の旦那さんは…
自分というものが1人ではなく複数人の集合体であるから考えがまとまらないこともあるということを自覚してます。 どう自覚しているのかというと魂という器の中…
猫とか犬とか赤ちゃんには人を惹きつける魅力がある。 ということは人を惹きつける魅力を出したかったら猫とか犬とか赤ちゃんを見習えばいいってこと。 …
起こる出来事は感情を味わうためにある。 なので怒りや悲しみを我慢してしまうとその感情を出すための現実が繰り返しやってくる。 それが現実創造の仕組み…
考えても答えが出ないことってあると思うの。 それは正解というものがないからなんですよね。 そういう時は自分がどうしたいのかが自分にとっての正解。 …
我慢していることがあって言わないでいることがあるとそれが怒りとして蓄積していくからそれを溜めないようにしていかないと関係ない人にも怒りを感じてしまいま…
究極の自由を求めると自分だけの孤独な世界になる。 人との関わりからその快適な世界とはまた違った快適さを知ることができると一人でいても誰といても心地よい…
人の話はその人が持ってる情報だから会話というのは情報交換ですよね。 後に活かせる情報があるかもしれないので聞いてて嫌な気分にならない限りは人の話は興味を…
人との出会いが縁によるものだと実感できたのは辛い別れから嬉しい出会いがあってそのご縁によって自分に良い変化が起きた時でした。 不思議なご縁で繋がる人とい…
現実を変えたいのに変わらない。 現実が変わらないから現実を変えたいと望む。 だけど目先の望みを叶えようと頑張ったところで根本は変わってない。 だ…
天才を育てた親はどんな言葉をかけていたのか? 生まれながらの天才なんていない。 大切に育てた人がいたんだ。 これはサンマーク出版刊真山知幸著の本のタ…
コンビ仲の良くないお笑い芸人と離婚したい気持ちになってる夫婦にはある共通点がある。 それは どちらかが相手に引け目を感じてるんです。 容姿…
数あるブログ中で何かピンときて訪問頂きありがとうございます。 このブログは夫婦で書いていますが大半(98%(笑)は妻が記事を書いて夫であるぼくが編集(内容に…
人生は自分に合う人や合うものを見つける旅なんだと思う。 自分に合うかどうかは関わってみないとわからない。 経験こそが自分にとっての真実。 …
先日の魂開氣鑑定の中で夫が口にした大器晩成という言葉。 夫はこの言葉をたまに口にするんだけどそれは若い頃に人から言われたことがあるからなんです。 …
夫は先に寝てしまいますが私は夜中にスイカゲームをしたり買いたいものをネットで見たりして気が済んで眠くなるまでは遊んでます。 先日のことなんですが遊び終わ…