chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
腕白ファーム 開業奮闘記 http://kws-inc.sblo.jp/

ぶどう園と愛犬の児童館〜  腕白ファーム 開業までの道のりを綴る ブログです

腕白ファームは 果実園と愛犬の児童館の複合施設です。 パパやママが ゆったりと寛げて 楽しい笑顔に成ると  愛犬達も安心して 穏やかになります。 ドッグフィールド腕白を 更に進化させた施設 テラスカフェ 果実産直のお店 腕白ママのワッフル もっと楽しく もっと寛げる空間の提供を目指しています。

キングス
フォロー
住所
一宮市
出身
一宮市
ブログ村参加

2017/08/30

arrow_drop_down
  • この先の日本どうなる?

    「沈黙の春」トークセッションでお世話に成った 岐阜下呂「龍の瞳」の社長が 色々と警鐘を鳴らす記事を書いて見えます 日本は食糧の多くを海外に依存しています 農産物だけに限らず 種子や肥料も

  • 腕白地方に春が来た~vol-2

    腕白地方に春が来た〜のつづき〜 前回のブログは春の訪れ 桜が咲いたよ〜 土筆やタラの芽・蕗の薹・・・・採ったど〜って、お話でしたね 今回は・・・・ タラの目 土筆蕗の薹・菜の花・菊…

  • 味噌・醤油作り体験会 計画書

    味噌・醤油を素材の大豆・お米・麦を、無農薬・無肥料・除草剤不使用で栽培し収穫 これらの材料で 生麹(米麴・醤油麹)を作り 味噌醸造 醤油醸造する 全て完了するまでの2年間(1年間の栽培と1年間の醸造)のプロジェクトです。 今年の5月中旬に大豆の種を蒔き 6月に田植をしお米の栽培 10月稲刈り 稲架掛け天日干し 麦の種蒔 11月大豆の収穫 乾燥 稲の脱穀 12月大豆の脱穀 麦踏 年が明けて2月…

  • 味噌・醤油作り体験会のお誘い

    昨年に味噌を、大豆1�s麹1�sで4種 出来上がり3〜3.5�s なので約12�s漬けました 1年後の今年試食・・・・旨い! 笑、 今年は醤油を大豆・麦を2.5�sで醤油麹を作り 1.1倍の水で漬けました 市販の2ℓペットボトル醤油作りキット 500〜700gの麹で作ると できあがり(絞り)量の目安:約800mlだそうですから 出来上がりの醤油麹が 5.4�sだったので ペットボトル10本分 8ℓ取れる筈? 因みに …

  • 醤油作りに挑戦 醸造編 前半

    昨日漬けた醤油・・・さてさてどうなりますか・・・笑 自宅に持ち帰り 漬物や味噌などの置き場に 仕込んだ醤油も 我が家の発酵食品置き場 瓶詰め醸造 黒豆の味噌・醤油 昨日仕込んだ時は 醤油麹の緑色っぽいもろみ…

  • 醤油作りに挑戦 醸造編

    3月14日から醤油作りの準備を始め 簡易醗酵機を製作し 麦2.5kg 大豆2.5kg 合計5kgで醤油麹を 16日午前より作りを始めた 出来上がりの醤油麹 重さは5.35〜5.4�s 大豆は水を含ませ煮たから重さは約2倍位成っていた筈だが 発酵熱の蒸気、発酵に伴う水分消費等で水…

  • 醤油作りに挑戦 醤油麹作り編

    昨年の冬(2月)から、米麹と麦麹を作り味噌作りを始めました。 1年後の先月味噌を取り出し賞味・・・・美味し〜い 今年は大豆ではなく丹波の黒豆で味噌作り・・・さて どんな味かな楽しみ そして次の課題は・・・無農薬・無肥料自家栽培の大豆と麦で・・・醤油作りです 3月14日 醤油作りの準備に着手・・・・ さて これは何でしょう…

  • 腕白地方に春が来た~

    随分 暖かく成ってきましたね〜もう春ですね〜 路地畑では ジャガイモの種付け、春植え野菜の種まきが始まりました。 自宅前の果樹畑 散策路にも色々な春の草花が咲き始めました 自宅前果樹園の春の草花腕白農園の開園記念に植えた桜の木も随分大きくなり この時期は満開です

  • 新規就農から7年 振り返って思う

    このブログは、新規就農を志した年 2015年の1月今年の指針 から書き始め、今年の1月で8年 新規就農の許可を得て 農業者に成り7年の 出来事を書き綴ってきた 更に 腕白Farm&Field(Dog Field wowpark)ドッグランの開業に向けて書き始めたのが

  • 味噌作り

    昨年から始めた味噌作り 今年は黒豆で作ってみました 材料【でき上がり約4kg分/塩分約10%】大豆 1kg 米こうじ 1kg(生こうじ)塩 400g の配合・・・なのですが ネットを調べてもお米から麴を作り味噌を作るレシピはなかなか出て…

  • 2023年お米作り始動~稲苗作り

    昨年までは、農協で苗箱を9枚(愛知のかおり4枚・ハツシモ4枚・餅米1枚)を購入していた 無農薬・無肥料栽培と言うからには 稲苗も自家栽培しないとね〜 と言う事で、今年は稲苗作りから始めます(愛知のかおり6枚・ハツシモ2枚・餅米1枚の予定) ・・・・昨年は失敗しちゃったけどね〜 笑 一応〜農協には若し失敗したら 稲苗をお願いしますと頼んできた・・保険に・・・笑 稲苗作成時に スマホで確認しながら…

  • 最近の出来事・・・・

    トラクター牽引トレーラー作戦 Vol-3から 農機具運搬する為の床組も完了 後はナンバーの取得だけだね でも 登録は4月2日以降にするんだ・・・・笑 何故って・・・軽自動車(牽引トレラー)や小型特殊車等は 市町村登録で4月1日現在の登録に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キングスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
キングスさん
ブログタイトル
腕白ファーム 開業奮闘記
フォロー
腕白ファーム 開業奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用