chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新 四十路の趣味 ゴルフビギナーの日記 https://ameblo.jp/red-isle/

ゴルフを始めて1年半あまり。レッスン、練習、グッズ、ゴルフ本、少しだけラウンドについて書いてます。

red-isle
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/08/26

arrow_drop_down
  • 2025.05.21.(水) 今日はひっかかる(2025年練習#17)

    雨の水曜日。もう、梅雨のような降り方。1W、5UT、8I、AWで練習。1W 今日はどうもひっかける。と思ってた。写真を見ると、マットの向きに飛んでた。自分の感…

  • 2025.05.23.(金)最近の生成AIってすごい

     このブログを見ていただいている方は、多くはブログ記事を書いたり、ブログにコメントを書いたりしていると思います。さて、先日アップしたこの記事に以下のコメントが…

  • 2025.05.23.(金) 岡山で一人予約

    栃木にいたころは、1週間おきに大阪、いや、ほぼ毎週大阪に戻っていたが、2週間に1回ペースでゴルフをしてた。土曜出勤の翌日とかコンペとか職場のゴルフ好きとか。…

  • 2025.05.19.(月)毎日の運動(2025年練習#16)

    4月に転勤して、職種が変わり、太った。運動量が落ちたせいなのがわかってるので、少しでも運動しようと思って練習に行く。1W、5UT、8I、AWで練習。1W クラ…

  • 2025.5.18.(日)抜けない

    ドライバーのカチャカチャ機能を使おうと思って、PING純正のトルクレンチを使って、ホーゼルスクリュー(ネジ)を緩める。これでヘッドとシャフトから取り外して、傾…

  • 2025.05.18.(日)運動がてら(2025年練習#15)

    運動がてら、近くの打ちっ放しへ。10時過ぎ。それなりに空いてる。それなりに暑い。今日も1Wと8IとAW。1W なぜ、1球目は会心の当たりなんだろう。それ以降今…

  • 2025.5.19.(月) 思い出のゴルフ場

    三重県にあるルート25ゴルフクラブ。私のブログを遡ってみると、これまでに5回訪問しています。最初に行ったのは2018年。7年前ですね。5回ともブロガーズラウン…

  • 2025.5.18.(日)生まれて初めて。。。

    恥ずかしながら、くつひもが上手く結べない。結べないというより、すぐにほどけるのである。この動画を見て、生まれて初めてくつひもが上手く結べた気がする。フィット感…

  • 2025.05.17.(土)さよなら ゼクシオ さよなら ローグST

    新しいドライバーを買ったということは、今まで使っていたドライバーとさよならしなければなりません。去年、17,490円で購入したXXIO 11のドライバー。4,…

  • 2025.05.13.(月) 右へ左へ(2025年練習#14)

    仕事が終わってから練習。1階はいっぱいで、2階もほぼいっぱい。1Wと8IとAWで練習。1Wは出球の方向にまっすぐ出る。右も左も。まだ、つかめていない。8Iはタ…

  • 2025.05.10.(土)最近驚いたこと

    バスにUSBポートがついてる。これは自由に使ってもいいやつ?使った気配はあるけど。。。     

  • 2025.05.10.(土)新幹線から姫路城を撮るのは難しい

    姫路駅に到着する直前にちょこっと見える。わかります?新幹線から姫路城を撮るのは難しい。     

  • 2025.05.09.(金)餃子の王将の海鮮あんかけ焼きそば

    金曜日は外食の日。餃子の王将にて。海鮮あんかけ焼きそば。ジャストサイズの炒飯。餃子1人前。味も量も変わっていない。でも、これで1,500円超はちょっと。物価高…

  • 2025.05.11.(日)最近魅せられた動画

    前澤杯というのがあって、プロアマ戦をオークションで落としてコラボ動画を撮ったらしい。最高額の500万円の日ではないらしいけど、プレーフィ100万円+指名料○○…

  • 2025.05.08.(木)間違い探し(2025年練習#13)

    今日の打ちっ放し。昨日の打ちっ放し。間違い探し。球の散らばり方が違うでしょ。あっ、測定器わすれた。1W、8I、AWで練習。30ヤード、70ヤード、100ヤード…

  • 2025.05.07.(水) 人は本当に驚くと冷静になる(2025年練習#12)

    今日は連休明けで、仕事が大変でしたけど、昨日買ったドライバーがどうしても打ちたかったので、ドライバー2本持って打ちっ放しに行きました。一つは今使ってる XXI…

  • 2025.05.06.(火) 買っちゃった2025#2

    ゴルフ貯金をしてて、4万円貯まってた。そろそろ中古ドライバーをまた買おうかと思って、ゴルフ5へ。確かこの時期セールをやってるはず。以下の4本を持って試打させて…

  • 2025.05.05.(月) ドライバーのみ(2025年練習#11)

    5時半ぐらいに到着。いつもと違う打席に滑り込み。今日の練習はドライバーのみ。打つ前にフルスイングの素振り3回。右ひじをハラにつけて、ねじって、限界から左で音が…

  • 2025.05.04.(日)なんか長くなると当たらない(2025年練習#10)

    朝5時過ぎに入場。もう駐車場はいっぱい。1W、5W、5UT、8I、AWで練習。AW 腰から腰 キャリー30ヤード+ラン20ヤードAW ハーフスイング キャリー…

  • 2025.05.02日(金)龍野西SA(上り)の新宮ネギラーメン

    今日の晩御飯は、山陽道龍野西SAで。前回かつめしを食べたから、今日は麺類で。「名物にうまいものあり」とアピールしているので、新宮ネギラーメンを選択。現物よくあ…

  • 2025.05.04.(日)2025年4月のマイブログランキング

    2025年4月のアクセス数は7,807件でした。ありがとうございます。さて、どんな記事が皆さんの注目を集めたのでしょうか。トップ5です。第1位 2025年4月…

  • 2025.05.01.(木) 連休中日だけど(2025年練習#9)

    世の中には11連休の人もいるという。でも、こちらは先週の土日と後半の4日間がお休みなだけで、まだGWに入った感はなし。今日も仕事が終わってから練習。20時ぐら…

  • 2025.04.30.(水)ついにセンターに

    ついに、ど真ん中に。そして、チーズをのせて、追加で焼き入れ。完成です。朝5時から何をやってんだか。     

  • 2025.04.29.(火) ちょっとのこと(2025年練習#8)

    今日は祝日。ゴールデンウィークまっただなか。ですが、今週はずっと仕事です。仕事が終わってから練習。日が暮れると10℃切るのは、まだまだ寒いですよね。最近の悩み…

  • 2025.04.28.(月)脱走未遂

    あともう一歩でした。     

  • 2025.04.26.(土) 日本で一番小さい国宝

    今日の目的地は、大阪天王寺。手のひらにのる金の塊を見るためです。大阪市立美術館で開催されている日本国宝展に行ってきました。万博の開催に合わせて、大阪、京都、奈…

  • 2025.04.26.(土) 誰かが見てる@岡山駅新幹線ホーム

    今日からゴールデンウィーク。でも、私はカレンダー通りなのでいつもの週末。いや、火曜日も出勤です。今年は4日間のゴールデンウィークです。今日からのぞみは全席指定…

  • 2025.04.25.(金) 中華そばこうたの中華そば

    倉敷に戻ってきて、金曜日は外食の日。どこに行こうかなと考えていると、4年ぶりに戻ってきて新しくできたラーメン屋に行ってみた。私が新しいと思っているだけで、新し…

  • 2025.04.24.(木) 湖陽樹の担々麺

    大阪本町にてお昼ご飯。シュウマイやさんに行くが出遅れて、到着時には長蛇の列。それでは、ということで4年ぶりにここに行ってみました。大阪本町の湖陽樹さんです。到…

  • 2025.04.24.(木) やっとたまった

    Amebaブログの左下の方にこんな表示があります。(ひょっとしたら、人によって違う?)ドットマネーがやっと300マネー溜まりました。だいぶ昔に設定した?のでよ…

  • 2025.04.23(水) 黒いお城

    岡山駅を出発して、すぐ。加速し切る前。岡山城を狙う。撮れた!!えっ、わからない?ここ。拡大。うんうん。黒いお城だね。      

  • 2025.04.20.(日) なにかがかみ合わない(2025年練習#7)

    大阪に帰ってきて練習。桜はもう散ってしまいました。夜明け前の曇り空。でももう人でいっぱい。 あなたのスコアが一変する! 中井学のゴルフ練習革命 次のラウンドで…

  • 2025.04.19.(土)就職祝い

    息子と酒を飲み交わしたかったというネタを見ることがあるけれど、初めて娘と妻と居酒屋に行きました。駅前にある「鮨・酒・肴 杉玉」というチェーン店です。なんとgo…

  • 2025.04.19.(土)あれま。

    最近朝ご飯にエッグトーストにチャレンジしている私。エッグトーストというのは、オーブントースターで、食パンをやくときに食パンの上で、目玉焼きを作ったもの。なかな…

  • 2025.04.18.(金) たつのSA(上り)のかつめし

    今日の晩御飯はたつのSAで。麺類が充実している。左上の法則から言うと、新宮ネギラーメンかな。でも、1,227円かあ。。。こっちはご飯類。こちらの左上の法則はか…

  • 2025.04.16.(水) お誘い待ち(2025年練習#6)

    ラウンド予定もなく、一人予約を入れるモチベーションもなく、誰かからお誘いを待つ日々。今の職場はコンペもない。ゴルフを続けるには、やっぱりゴル友は大事。4月から…

  • 2025.04.12.(土) 東大寺の桜

    大阪城でお花見をしながら弁当を食べて、さて、次はどこに行こうってことになって、奈良でも行ってみますかってことになりました。奈良には妻のお気に入りのリサイクルシ…

  • 2025.04.12.(土)大阪城の桜

    新大阪から移動して、妻と合流して、この駅で降りる。大阪城に行くときはいつも、森ノ宮で降りる。大阪城公園に入ると、遠くに天守閣が見える。実は妻の目的は桜ではない…

  • 2025.04.12.(土)ミャクミャクドーナッツ

    まあ、どこかが出すと思っていたけど、ヤマザキパンから。中身はこんな感じ。あまーいイチゴ味のドーナッツです。ポンデリングタイプのもちもちではなかったです。おいし…

  • 2025.04.12.(土) 岡山から新幹線に乗って

    土曜日。朝の新幹線に乗って岡山から大阪へ移動。東京からならE席。富士山が見えるから。岡山からなら?A席なら、岡山城、明石海峡大橋E席なら、姫路城。結構難易度高…

  • 2025.04.10.(木) 餃子の王将の海老ワンタン麺

    餃子の王将には、店ごとにオリジナルメニューがある。直営店なのか、フランチャイズ店のちがいなのかはわからないけど、それっぽいメニューがあったので注文してみる。岡…

  • 2025.04.12.(土)EU 炭素繊維規制

    EUが炭素繊維規制をするというニュースを見た。炭素繊維がリサイクルできないからという理由らしい。理想論で突っ走る人がEUにはいるのだろう。ハイブリッド車NG…

  • 2025.04.06.(日) 買っちゃった2025

    5Wがほしいなあと思いつつ、ほしいのは2万円ぐらい。妻に付き合っていったリサイクルショップで8800円で5Wがある。つい買ってしまう。XXIO8 5W。まあ、…

  • 2025.04.06.(日)LLスイング(2025年練習#4)

    桜はまだ散っていないけど、夜に雨が降ったせいで少し寒い。この動画を見てLLスイングで軽く打ってみる。9I(40度)と4UT(20度)で。9Iで横幅10ヤードぐ…

  • 2025.04.05.(土)阪神競馬場の桜

    今日はいい天気だったので、桜を見に阪神競馬場へ。もちろん馬券も買いますけど。入り口の左にある桜。明日は大阪杯。人多そうだなあ。明日のゴールはこれに?そんなわけ…

  • 2025.04.04.(金) 三木SA(上り)の「世界一忙しいラーメン」

    山陽道 三木SA(下り)で晩御飯を探す。ここに来たら、久しぶりに食べたいラーメンがある。まだ、あるかなと思って探すが、フードコート全体がそれ推しなのであること…

  • 2025.04.01.(火) あれから4年(2025年練習#4)

    倉敷に戻ってきて、今日から正式に着任。少しだけ余裕も出てきたので、打ちっ放しに行ってみました。1階は人で一杯。結果、端っこの方になりました。ここの打ちっ放しに…

  • 2025.4.6.(日)2025年3月マイブログランキング

    2025年3月の私のブログへのアクセス数は、8,946件です。ありがとうございます。先月が7,762件だったので少し増えましたね。トップ5はこんな感じです。 …

  • 2025.03.30.(日)山崎聖天の桜と落椿

    山崎聖天への参道を登っていく。来週ぐらいが満開かな。天王山へは行かないので右に曲がる。あと満開まであと少し。途中、おそらくお寺へ続く細い道を見つける。たぶんシ…

  • 2025.03.30.(日)山崎の桜

    妻と桜を見に行こうってことになり、阪急を京都方面へ。大山崎で下車。大山崎はそう、太閤秀吉の山崎の戦いがあったとこ。今は、サントリーの山崎の工場の方が有名かな。…

  • 2025.3.28.(金)歓迎会3

    着任前にあいさつに大阪の本社へ。そのあと、ちょっと一杯ってことで、堺筋本町の地下の飲み屋街へ。19時まで1杯199円。大阪はやっぱり安い。     

  • 2025.03.28.(金) ここはどこの国?

    岡山駅乗車。新大阪行き、さくら。A席着席。となりのCD席2列は中国系の人たち。しばらくして、ふたりの中国系の人たちが来る。どうやら、そこの席が自分たちの席だと…

  • 2025.03.25.(水)歓送迎会2

    岡山駅南側の繁華街のなかにある居酒屋で歓送迎会。これで、歓送迎会ラスト。しばらく飲み会もお休み。     

  • 2025.03.23.(日)練習再開(2025年練習#3)

    5時オープン。開場するのを待って練習。引っ越しが落ち着いてきたので、練習。ただし、大阪にて。クラブは1W(10.5度)、4UT(20度)、9I(40度)、AW…

  • 2025.03.22.(土)世界最大の無印良品に行ってみた。

    奈良県橿原市に新しくできた無印良品。世界最大だという。横に広い。奥行きは間口に比べるとそれほどもない。リサイクル家具はおもしろかった。でも、高かった。売ってい…

  • 2025.03.22.(土)吉備SAの山菜そば

    山陽道 吉備SA 上りにて。朝ご飯。山菜そば。私の思っているのと違うビジュアル。たしかにタケノコは山菜ではあるが。。。タケノコは普通においしい。ゆでるのはたい…

  • 2025.03.21.(金)歓送迎会1

    倉敷駅前の居酒屋にて。津山干し肉あぶり。肉のお味が濃縮されておいしい。干し肉なので、やわらかいってことはないけど。     

  • 2025.03.20.(木)倉敷で最初の昼ご飯

    荷下ろし、荷ほどきを簡単に済ませ、お昼ご飯。何にしようと思って、クルマを流していると、来来亭がある。来来亭は滋賀発祥。でも、ホームページを見ると、春日部にもあ…

  • 2025.03.20.(木) 西遷

    中国吹田 8:30入り。西宮山口JCT付近で渋滞30分。白鳥PA 10:30 姫路の西です。久しぶりに来たけど、NEXCO西日本はNEXCO東日本とかNEXC…

  • 2025.3.19.(水) 60,000km超

     気づいたときには139㎞過ぎてました。@御在所SAにて。139㎞というと新東名の遠州森町PAぐらいかな。納車がおととしの6月。今年の6月までに7万㎞までいく…

  • 2025.03.19.(水)清水PAの富士山

     4年前関東に来た時も清水PAから見た富士山。帰りも写真撮りました。たぶんここから富士山を見るのは最後だろうな。クルマで関東に来るのも、もうないだろうなあ。し…

  • 2025.03.19.(水)帰阪

    雪のため出発が大幅に遅れ。狭山PA 13:38厚木PA 15:38 なぜ狭山から厚木まで2時間かかる?こっから巻いて、清水PA 17:30浜松SA 18:39…

  • 2025.03.19.(水)最終日は雪

    引っ越し当日、カーテンを外してびっくり。今日は雪降る予報でしたっけ?まあ、これぐらいの雪なら、このあたりの人たちはびくともしないけどね。退去確認は10時。家の…

  • 2025.03.17.(月) 送別会2

    送別会のために仕事を作って、群馬へ。飲むから車で帰れず、ホテルをキープ。ホテルから見える赤城山。ひょっとしたら、これで最後になるかもしれない。お店は連れて行っ…

  • 2025.03.13.(木) 倉敷で晩御飯

    仕事が終わって、倉敷に戻ってきて、ホテルに向かう。飲み屋さんはあるけれど、まだ、体調は完調ではないので、アルコールは避ける。ホテルの下に中華そば屋があったので…

  • 2025.03.13.(木) 岡山駅で昼ご飯

    岡山駅に着いて、いったん改札から出る。駅ビルが新しくなってる。お昼ごはんのお店を物色していると、親子丼のお店がある。岡山なのに、名古屋コーチンのお店だ。という…

  • 2025.03.13.(木) 東京駅で朝ご飯

    東京駅 7時台。通勤客でごった返し。さらに観光客、スノボ客でごったがえし。コーヒーショップは長蛇の列。東京駅構内をうろうろして、北の方で見つけた。そばやさん。…

  • 2025.03.19.(水) 関東の思い出 最終回 3回のブロガーズラウンド

    関東の思い出、最終回は、edogawafatsさんとのブロガーズラウンドです。3回もご一緒させていただきました。 ほんとは、去年の12月にもご一緒させていただ…

  • 2025.03.18.(火)関東の思い出3 お初のブロガーズさんと東京のゴルフ場でラウンド

    関東の思い出3 お初のブロガーズさんと東京のゴルフ場でラウンド。このお話もお誘いいただけなければ、東京でゴルフすることもなかったですね、マーク金井さんのブログ…

  • 2025.03.17.(月)関東の思い出2 第5回関東アメブロGBコンペ

    関東の思い出2 第5回関東アメブロGBコンペ関東に来て初めて、ブロガーズコンペというのに参加しました。きょうちゃんの紹介でしたっけ?それよりも、ブログでのつな…

  • 2025.03.16.(日) 関東の思い出1 きょうちゃんとラウンドすること

    関東の思い出1 きょうちゃんとラウンドすることもう4年前ですね。ブログがなかったら出会えなかった、きょうちゃん。千葉国際カントリークラブでラウンドしたのはいい…

  • 2025.03.12.(水)快復

    腹痛から3日目。やっと復調。1日目 朝 食べられず 昼 食べられず 夜 プリンとヨーグルト2日目 朝 ゼリー飲料 昼 会社の弁当 …

  • 2025.03.11.(火)体調不良

    大阪からの新幹線の中で、体調に異常を感じる。小山の家に帰って、いよいよひどくなる。腹痛と下痢。。。体温は35.8℃。食あたりかな。大阪で食べ過ぎたのか、牡蠣を…

  • 2025.03.08.(土) 最後の大阪朝帰り

    東北新幹線 小山駅始発 6:22発に乗る。昨日の事故のせいではない。いつもガラガラ。平日は一杯。小山を出て、遠くに筑波山。関東は鉄塔が多すぎる。東京乗り換え1…

  • 2025.03.07.(金) まつやのクリームコロッケとチキンカツの定食 特盛

    50号沿いに丸亀製麺に並んであるまつや。今日はクリームコロッケ定食にひかれて、突入しました。クリームコロッケ定食。クリームコロッケ2個ついて990円。ごはんを…

  • 2025.03.06.(木)王将での定番の注文

    私の餃子の王将での定番の注文の一つ。野菜を食べたいときに注文する。中華飯と餃子。注文のとき、3種類の餃子からどれを選びますかと聞かれた。普通の餃子と、ショウガ…

  • 2025.03.05.(水) もつ次郎のもつ鍋ら~めん

    お昼ご飯にもつ次郎へ。先日に行ったゆで太郎と同じ店ですけど。大食いブログの方で見たもつ次郎のもつ鍋ら~めんを注文。こんな感じで提供されます。周りがあれはなんだ…

  • 2025.03.04.(火) 丸亀製麺の豚天ぶっかけ

    50号を東に走り、まつやに行くつもりが、その手前で、豚天ぶっかけののぼりにひかれて、丸亀製麺へ。あさりうどんは昔食べたな。これをアメトピにのせてもらったなあ。…

  • 2025.03.04.(火) 今どきの不用品引き取り

    転勤が決まってすぐに手配した冷蔵庫と洗濯機の引き取り。無事完了しました。見積費用に消費税がプラスされましたけどね。 今どきだなあと思ったのは、ネットで見積、実…

  • 2025.03.02.(日)でっかいシルベーヌ

    妻と娘と無印良品に行ったとき、娘からもう食べた?と聞かれたオペラケーキ。そういえば、ブルボン製造で、でっかいシルベーヌと話題になってたやつだ。ちょっとシルベー…

  • 2025.03.02.(日)おそらくこの角度から最後の富士山

    吹田IC発13時半。名神、新名神、伊勢湾岸道、新東名と来て、大井松田から町田まで断続渋滞30キロ。静岡SA、清水PA、駿河湾沼津SAが満車情報。新清水JCTか…

  • 2025.03.02.(日) 神座の煮玉子ラーメン 半チャーハン餃子セット

    先日、ラーメンが胃にもたれると書いておきながら、今日の昼ご飯は、神座の煮玉子ラーメン 半チャーハン餃子セット。妻と娘とイオンのフードコートで昼ご飯。妻が神座が…

  • 2025.02.28.(金)こっこって?

    海老名JCTで東名に乗り換えるときに見えた看板「こっこ」。「こっこ」ってなんだけ?もちろんお菓子だけど、「ひよこ」じゃないし、どんなお菓子だったけ?確か、清水…

  • 2025.02.28.(金) この道もあと1回

    15:45に境古河ICから圏央道へ。今日は時間が早いので、渋滞せず、東名へ。中井PAで晩御飯。かき揚げ天玉そば。現物最近、揚げ物やカレー、ラーメンが食べるとき…

  • 2025.03.02.(日) 2025年2月マイブログランキング

    2025年2月のアクセス数は、7,762件でした。ありがとうございます。トップ5はこんな感じです。 第1位 2025年2月19日投稿「内示」私の人事異動ネタで…

  • 2025.02.26.(水) 送別会

    送別会。久しぶりに聞いた言葉。久しぶりに送り出されました。コロナが明けてから初めての異動なので、ほんと久しぶりです。7年ぶりか。居酒屋でしたので写真を撮り忘れ…

  • 2025.02.25.(火)かつやのカツカレー

    期間限定メニューを食べようかと思ったけど、今日はカレーを食べようと思っていたので、初志貫徹。カツカレー(梅)80gロース ごはん大盛。現物ごはん大盛でカレール…

  • 2025.02.24.(月) ゆで太郎の開運そば

    私の生活圏にゆで太郎、もつ次郎ができました。先週2/20に。国道50号と新4号とぶつかる交差点から南下して最初の交差点にです。場所的には茨城県結城市。結城小田…

  • 2025.2.24.(月) 最後の弁当?

    2/24は世の中は休日。うちの会社は出勤日。となると、うちの職場は仕出し弁当がない。コンビニで買ってくる手もあるけど、お総菜を詰め込んで弁当を作ってみました。…

  • 2025.02.25.(火)転勤後の準備

    ゴルフは今後、近畿ですることになるので、一人予約で4月とGWに予約を入れる。河川敷なのに高い。スルーなのに高い。9900円もする。大阪のプレーフィーが高くなっ…

  • 2025.02.24.(月)あと1回だったのに

    このゴルフ場も関東に来てからいっぱい通ったなあ。調べてみると、28回行きました。クローズしたのも入れると29回です。ポイントカードを見るとあと1回で1000円…

  • 2025.02.22.(土)引っ越し準備(2025年練習#2)

    10時過ぎには新電力から電話があって、停止手続き終了。さて、次の引っ越し準備は、プリペイドカードを消費しよう。12時まで打席料無料。なので満員。プリペイドカー…

  • 2025.02.21.(金) ちゃくちゃくと

    着任日 決定退去日 決定新居 決定入居日 決定ガス 閉栓日 決定 立ち合い必要水道 閉栓日 決定 立ち合い不要電気 ちょっと待って?関東なら普通、東京電力です…

  • 2025.02.20.(水) 不用品引き取り

    前任者の新卒男子が購入した冷蔵庫(1人暮らしには大きすぎるだろ)と洗濯機ただでもらってくださいと言われたので、ありがたく使わせてもらいました。ただ、次の転勤先…

  • 2025.02.19.(水) 前倒し

    どうやら、引っ越しが前倒しになりそう。3月中には移動です。今の悩みが冷蔵庫と洗濯機の処分。前任者から引き継いだ家族用の冷蔵庫と洗濯機。引き取り日が決まらない。…

  • 2025.02.17.(月) 内示

    今日の面談は予想通り、異動でした。4月1日付で西の方に異動します。大阪が近くなるのはありがたい。2021年4月から4年間の北関東生活も終わりです。あと残り42…

  • 2025.02.15.(土)妻のよく焼き

    妻に餃子をつくってもらった。手包み、よく焼きで。こうばしくておいしい。ほんとだよ。     

  • 2025.02.14.(金) 日高屋の味玉中華そば

    いつものように、乗りたい新幹線が出ていくのを見送って、予定通り日高屋で早めの晩御飯。会社から45分ではやっぱり間に合わない。特に食べたいものもないので、定番メ…

  • 2025.02.13.(木) からやまのチキン南蛮定食

    とある動画で昼ご飯と晩ご飯にチキン南蛮を食べているのを見て、チキン南蛮が食べたくなった。からあげの店ならたぶんチキン南蛮があるはずと思って、からやまに行ってみ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、red-isleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
red-isleさん
ブログタイトル
新 四十路の趣味 ゴルフビギナーの日記
フォロー
新 四十路の趣味 ゴルフビギナーの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用