マシャラとは 「アッラーが望んでいたこと」を意味するアラビア語で、 起こった出来事に対して 賞賛、感謝、喜び、驚きを表現するために使われます。 マシャラ旅で感じたこと、出来事などを このブログでお届けしています!
2022年2月12日、ドバイからキルギスタンの首都ビシュケクに到着した。 空港から市内へ 約3ヶ月ぶりの マナス国際空港。相変わらずタクシーの客引きが…
数ヶ月ぶりのキルギスタンへ/ビジネスクラスにアップグレード 【2022 キルギスタン】
2022年2月11日、約一週間滞在したUAEを離れ、これからキルギスタンのビシュケクに向かう。キルギスタンは昨年の8月〜10月にも訪れているので約4ヶ月ぶりの…
EXPO2020 ドバイ万博に行ってみた【2022 UAE・ドバイ】
2022年2月3日にドバイに到着してから、数日間はドバイの街を観光していた。 途中宿で、詐欺被害に遭った日本人の通訳を手伝いつつ、今日は待ちに待ったドバイ万博…
ドバイで詐欺に遭った日本人と詐欺師の通訳をした話 【2022 UAE・ドバイ】
ドバイ滞在中はずっと同じ宿に滞在していた。EXPO2020が開催されていたため、それに伴いオープンしたゲストハウスだ。 滞在先の宿でなかなかない体験をすること…
人生2度目のドバイ/世界一を堪能する 【2022 UAE・ドバイ】
2022年2月3日早朝、UAE(アラブ首長国連邦)・ドバイ首長国のドバイ国際空港に到着した。 当時パキスタンから入国する場合は新型コロナウイルスのPCRテスト…
2022年2月3日、約1ヶ月半滞在したパキスタンを離れ、UAEのドバイに行く。 ちょうどこの時期はドバイ万博(Expo2020)が開催されていたので、それを観…
モヘンジョダロを訪れてインダス文明の古代都市 【2022 パキスタン】
前回はモヘンジョダロ拠点の街ラルカナで声をかけてくれたおじさんと、バイクでラルカナ観光をした。前回の記事はこちら 今回はその彼にモヘンジョダロに連れて行っても…
パキスタン中部ラルカナ観光・インダス川を眺めて 【2022パキスタン】
2022年1月28日、パキスタン中部の街ラルカナに到着した。 目的は前回の記事にも書いた通りインダス文明の古代遺跡モヘンジョダロである。今回はモヘンジョダロに…
2022年 インダス文明・モヘンジョダロへの行き方/カラチから 【2022 パキスタン】
2022年1月27日、私はパキスタン最大の都市カラチからインダス文明の古代都市モヘンジョ=ダロに向かった。 歴史の教科書でもよく見るあの古代都市だ。 インター…
カラチ街歩き2/偉人ジンナーが眠るジンナー廟とクリフトンビーチ
久しぶりの投稿だ。2022年1月23日、この日は前回に引き続きカラチの街を観光した。 前回の記事:衝撃の路上金曜礼拝はこちら さて、今回は下記の順番に紹介して…
「ブログリーダー」を活用して、Yuseiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。