マシャラとは 「アッラーが望んでいたこと」を意味するアラビア語で、 起こった出来事に対して 賞賛、感謝、喜び、驚きを表現するために使われます。 マシャラ旅で感じたこと、出来事などを このブログでお届けしています!
パキスタン③ 世界遺産ロータスフォートに行く 【2021 パキスタン】
2021年12月29日、イスラマバードを離れて世界遺産がある村に移動した。 通常であればバスに乗るかタクシーをチャーターするのだけど、パキスタンの友人らが車を…
パキスタン② イスラマバード・ファイサルモスク→ムレー 【2021 パキスタン】
2021年12月28日現在パキスタンの首都イスラマバードに滞在中。 友人宅の屋上から、朝日を眺めて パキスタンの家はレンガを積み上げて造られている。屋…
パキスタン① トラブル⇨イスラマバードで友人と合流して 【2021 パキスタン】
2021年12月24日、巷ではクリスマスイブで盛り上がっていた。どこへ行ってもクリスマスソングが流れ、街はカップルで溢れかえっていた。 私は成田空港に向かった…
アルアラチャ国立公園でトレッキング 【2021 キルギスタン】
前回の記事まで滞在していたジャララバードを離れて、キルギスタンの首都ビシュケクに戻ってきた。 いつの間にかビシュケクは肌寒い秋になっていた。 2021年9月3…
ジャララバードのレストランと市内観光 【2021 キルギスタン】
2021年9月16日、キルギスタン第3の都市ジャララバードに到着。 今日から3日間ジャララバードに滞在する。まずは簡単にジャララバードについて。 ジャ…
2021年9月14日にキルギスタンに戻ってきた。 今滞在しているのはキルギスタン南部の街オシュ。 2021年9月16日、オシュからジャララバードに移動する。…
陸路国境越えウズベキスタンからキルギス・オシュ 【2021 ウズベキスタン】
2021年9月14日、一週間滞在したウズベキスタンを離れてキルギスタンに行く。というより、戻る。 キルギスタンにはウズベキスタンに来る前に、すでに1ヶ月くらい…
サマルカンド観光⑤ ビビハニムモスク 【2021 ウズベキスタン】
2021年9月13日、今日がサマルカンド観光ができる最終日。 旅の予定が決まっているわけでもなく時間にも余裕があるから、サマルカンドにもう少し滞在しても良い。…
サマルカンド観光④ シャーヒズィンダ廟群と出会った人々 【2021 ウズベキスタン】
前回は、朝イチで世界遺産のアフラシヤブ遺跡に行った。 同日、シャーヒズィンダ廟群に行こうと思う。サマルカンドブルーと言ったらここらしい。 シャーヒズィンダ…
サマルカンド観光③ アフラシヤブ遺跡とシャーヒズィンダ廟群 【2021 ウズベキスタン】
昨日はティムール朝の建国者であるアミール・ティムールの廟に行ってきた。 今日はサマルカンドの中心地から少し北にあるアフラシヤブ遺跡とシャーヒズィンダ廟群に行…
サマルカンド観光② ティムール朝とアミール廟 【2021 ウズベキスタン】
前回はレギスタン広場へ行った。その時のブログはこちら 同日、レギスタン広場をあとにしてグーリ・アミール廟へ向かった。 レギスタン広場からグーリ・アミール廟ま…
サマルカンド観光① レギスタン広場 【2021 ウズベキスタン】
2021年9月11日ウズベキスタン・サマルカンドを観光する。 サマルカンドで宿泊しているfamily guest houseはとても快適だ。 レギスタン広場…
2021年9月8日にキルギスタン・オシュから陸路でウズベキスタンの首都タシケントに移動してきた。 最終目的地は青の都サマルカンド。 ウズベキスタン滞在後は再び…
タシケント1日観光 ウズベキスタン気に入った 【2021 ウズベキスタン】
昨日は、ウズベキスタン到着早々トラブル続きだった。 今日はタシケントを少し観光しようと思う。その前に安い宿を再度予約したので、そちらに移動する。 今回はドミ…
タシケントに到着 早速トラブル発生 【2021 ウズベキスタン】
2021年9月8日キルギスタンのオシュから陸路で国境を越え、ウズベキスタンの首都タシケントに到着した。 到着したとき、すでに外は暗く時刻は夜の9時を回っていた…
キルギスからウズベキスタン 陸路で国境を越える 【2021 キルギスタン】
2021年9月8日今日はキルギスタン・オシュからウズベキスタンのタシケントを目指す。 滞在を延長して急遽行くことにしたウズベキスタン。コロナ禍ということもあり…
オシュにて 世界遺産スレイマン・トー 【2021 キルギスタン】
2021年9月7日昨日オシュに到着した。 あと一週間で帰国となる予定なのだけど、あまりにキルギスタンの居心地が良いので延長を考えている。 そして、せっかくオシ…
2021年9月6日ビシュケクからオシュに向かう。 オシュまでの行き方ビシュケクからオシュに行く方法は2種類。①飛行機②乗合タクシー まず、便利で安いマルシュ…
ビシュケクの生活とオシュに向けて 【2021 キルギスタン】
2021/9/1チョルポン=アタから首都ビシュケクに向かう。 朝はチョルポン=アタで気に入ったカフェで朝食を摂った。チョルポン=アタで唯一のカフェだ。 場所は…
キルギスタン独立記念日と国技コクボル 【2021 キルギスタン】
8/31はキルギスタンの独立記念日。 どうやら、先々週に行ったチョルポン=アタで独立記念のイベントをやるらしい。 ということで、カラコルから再びチョルポン=ア…
キルギスタンに友人ができた。前回カラコルに滞在していたときに会った2歳下の女性。 その友達に会うために、再びカラコルに行くことにした。 行き方今いるのはソ…
ソンクル湖2日目 電波のない生活も終わり 【2021 キルギスタン】
おはようございます。ソンクルの朝は、動物の鳴き声で起きる。 遠くの方で聞こえる牛や馬の声で目が覚めた。時間を見ると午前6時。 昨夜、天体写真を夜中まで撮影して…
「ブログリーダー」を活用して、Yuseiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。