chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
南信州でバードウォッチング https://nijimasutaro.exblog.jp/

2023年9月末に北海道から茨城県へ、2025年3月にセカンドキャリアを前倒しして長野県へ移住しました。これからは信州でのバードウォッチングを楽しみたいと思っています。

虹鱒太郎
フォロー
住所
長野県
出身
北海道
ブログ村参加

2017/08/21

arrow_drop_down
  • 初モモジロー

    相変わらず地元の花桃公園で遊んでいます ^^;この日はメジロの大群が襲来!初モモジローとなりました。まぁ、ちょこまかと、落ち着きない ^^;そして賑やかで...

  • 鳥の楽園へ

    鳥の楽園に行ってきました ^^今回で2回めの訪問です。様々な鳥が楽しませてくれますがこんなに間近にセイタカシギを見られるとは ^^;やはり、一番気になって...

  • 花桃 見頃♬

    見頃となった地元の公園の花桃を見に行きました。正確には、小鳥達の花桃留まりを期待して ^^いつも遊んでくれてありがとう!ジョビ夫!ピンクバックの理想の写真...

  • 思いがけずレンジャク祭り

    埼玉県の野鳥で有名な公園まで行ってきました。まず出迎えてくれたのはガビチョウ ^^;実は、ちょっと苦手な鳥です ^^;多くのカメラマンで賑わう前、早朝に現...

  • 花桃 三分咲き

    地元の公園、花桃が三分咲きでした。※現時点では「見頃」のようです。花桃、桜や梅とも違う感じでなかなか良いです。ピンク色がより鮮やかなんでしょうか。北海道で...

  • 人気者ルリビタキ

    県内の、車で一時間ほどの公園まぁ、愛想の良いルリビタキが人気者になっています ^^最近、鳥友になった方の話では、例年12月くらいから10羽くらい入るとか。...

  • 地元の花桃公園、定点観察

    地元の公園、そろそろ花桃が見ごろを迎える時期で来週から桃まつりが開催されます。まつりが開催される前に人込みを避けて様子を伺ってきました。ジョビ夫、やっと桃...

  • 近所の公園、定点観察

    近所の公園、定点観察です。ここでもルリビタキ ^^;そのルリ夫を追っ払いに来たジョビ夫まぁ、賑やかなシジュウカラでした ^^;カシラダカ、ホント手強いです...

  • 念願の信州遠征

    プライベートで初めて信州に遠征してきました。積雪環境下での鳥見など、ホント久し振りでした。キリッとした空気の中での鳥見は良いものです。諏訪湖周囲では、この...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、虹鱒太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
虹鱒太郎さん
ブログタイトル
南信州でバードウォッチング
フォロー
南信州でバードウォッチング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用