chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Rojiura https://s-ind-5.hateblo.jp/

Webデザイン・グラフィックデザインについて主に記事を書いています。時折プライベートな内容も有。

shigggg
フォロー
住所
豊島区
出身
津市
ブログ村参加

2017/08/21

shiggggさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,148サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 2 2 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ブログブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,047サイト
ブログ初心者 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,153サイト
デザインブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,397サイト
Webデザイン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 898サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 75,073位 71,545位 63,696位 59,904位 60,945位 62,450位 108,763位 1,040,148サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 2 2 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ブログブログ 484位 454位 420位 381位 394位 398位 634位 14,047サイト
ブログ初心者 101位 87位 75位 64位 66位 68位 147位 4,153サイト
デザインブログ 223位 213位 175位 157位 166位 175位 312位 5,397サイト
Webデザイン 16位 16位 13位 11位 12位 13位 36位 898サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,148サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 2 2 4/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ブログブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,047サイト
ブログ初心者 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 4,153サイト
デザインブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,397サイト
Webデザイン 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 898サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 自分のWebサイトを作った話

    自分のWebサイトを作った話

    気づいたらまたかなり更新が空いてしまいまして…! とりあえず個人的な告知的な物でもしておこうかと思います。笑 大した事ではないけど、デザイナーだし自分の実績等を載せる為のサイトを作っておこう、と思い作ってみました。(因みにWordPressで作りました)

  • AMAZONタイムセール再び

    AMAZONタイムセール再び

    前回のタイムセールから約1ヶ月、再びAMAZONのタイムセールが開催されたようで!

  • ブログのデザイン変えてみた

    ブログのデザイン変えてみた

    既存のテーマをベースに、タイトルの文字やら背景やら、色々変えてみる。 自分が6月生まれということで、紫陽花を背景に。

  • 印象をガラリと変える、文字のデザインの基礎。

    印象をガラリと変える、文字のデザインの基礎。

    今回のお題は、文字の扱いについて。あくまで基礎的な内容なので、現職バリバリのデザイナーの人から見たら大した内容ではありません笑 が、営業の方の資料作りや学生さんの卒業制作のプレゼンなど、デザイナーじゃない人にはちょっぴり役に立ったりする内容なので、是非参考にしていただければなぁ、と考え書いてみました。

  • Webデザイナーの自分が最近購入した、さりげなーく便利なパソコン周辺機器。

    Webデザイナーの自分が最近購入した、さりげなーく便利なパソコン周辺機器。

    ぼちぼち仕事の方が忙しかったこともあり、少し前の記事から間が空いてしまいました。 なかなかブログを定期的に更新する癖をつけるのは難しいですね…笑それはそうとて、自分は普段、PCを使ったデスクワークがかなり多いのですが、それもあって少しでも使いやすいサービスであったり機器であったりが欲しくなります。 そんな中で、今回は今年になって購入した、これ良いかも!と感じたパソコン周辺機器を紹介していきたいと思います。 (大体Amazonで買ったものです)

  • Amazonのタイムセール祭りが始まったっぽい

    Amazonのタイムセール祭りが始まったっぽい

    全然気づかなかったけど、amazonのタイムセールが今日から3日間開催してるっぽい。 コレを機に、スマートウォッチでも買ってみようかしら、という所存。 まあ言うて買っても、なんやかんや使わなさそうなんですけどね笑

  • 個人的におすすめしたい連載中の漫画5冊を紹介。

    個人的におすすめしたい連載中の漫画5冊を紹介。

    今回のブログは技術的なことではなく、完全に自分がハマっている漫画を紹介する、というだけの記事です。笑 結構ジャンルに偏りがあるかもしれませんが…コチラになります。

  • WEBデザインを勉強するのにまず始めに読んでおきたい良著。

    WEBデザインを勉強するのにまず始めに読んでおきたい良著。

    以前書いた記事の続きのようなものです。s-ind-5.hateblo.jp↑の記事で、WEBデザイナーを目指す上で持っておくと良いスキルやツールを紹介しました。 しかし実際ツールやスキルだけではなかなか上手く制作できなかったりします。 もうひとつ、「デザイン」についての考え方を学ばなければなりません。そこで、実際に自分が読んだものの中ではありますが、これからデザインを勉強する人に良さそうな書籍を紹介していきたいと思います。

  • Supermoon.

    Supermoon.

    本日はスーパームーンということで撮影。 星空とか月を眺めると、心が洗われるような気持ちになる。

  • 未経験からWEBデザイナーを目指す人が持っておくと良いスキルやツール

    未経験からWEBデザイナーを目指す人が持っておくと良いスキルやツール

    以前は「デザイナー=美大卒」という印象が強かったけれど、 昨今は他業種から未経験でWEBデザイナーになる、という人も増えました。これからWEBデザイナーを目指したい!という人もいると思いますが、 現在のWEB業界は言語やツール等の移り変わりも激しく、一体どれを勉強するのが良いの? って分からなくなる人も多いかと思います(自分も最初はよく分かりませんでした)。なので個人的にですが、「今ならこの辺の知識をつけておくとよいよ」というスキルやツールを紹介したいと思います。

  • 2019年の抱負

    2019年の抱負

    今更ながら2019年になったという事もあって、抱負というか、この一年でやっていきたいなぁ、と思う事を書いてみます。

  • 年も明けたしWordPress5.0(Gutenberg)を色々触ってみた

    年も明けたしWordPress5.0(Gutenberg)を色々触ってみた

    昨年12月にWordPressがメジャーアップデートされて、「WordPress5.0」がリリースされました。 本当はリリースしてすぐ触りたかったけれど、試せるサイトがない&年末で忙しい、というので中々触れず、このブログで初めて触ることとなりました…。

  • 印刷などで使われる「特色」について

    印刷などで使われる「特色」について

    twitterで特色の話題が出たので、少しばかりまとめとして記事にしてみる。

  • 夏っぽさ

    夏っぽさ

    作業の片手間に作った夏っぽいなにか。 夏といえば金魚のイメージが何故か個人的にある。

  • 肉を食べる会

    肉を食べる会

    デザイナーの友人達と赤身肉をたらふく食べてきた。場所は虎ノ門ということで全然普段行かない地域で、せっかくなので散歩もしてみたいな〜と思ったので、集合時間より1時間ほど早く到着。 直前の降雨の影響でかなり外は蒸し暑かったけど、風が少し涼しいのが救い。

  • Wordpressのページ送りの404エラー

    Wordpressのページ送りの404エラー

    Wordpressでサイト構築中、パーマリンク設定をカスタム構造「/%category%/%post_id%/」に設定していたらカテゴリ別の一覧ページの「次のページ」を押すと404エラーに。

  • 自分にとっての「京都」

    自分にとっての「京都」

    今朝、ふと京都の街を歩く夢を見た。 住んでいた時、よく通っていた道であった。

  • お寺の中で庭園を眺めながらお茶出来るカフェ

    お寺の中で庭園を眺めながらお茶出来るカフェ

    知る人ぞ知る(?)、『ぼうず'n coffee』にという喫茶処に行ってみた。 ぼうず'n coffeeさんのFacebookページ https://m.facebook.com/bozu.ncoffee/?locale2=ja_JP#!/bozu.ncoffee/?locale2=ja_JP 祥雲寺という豊島区の中にある喫茶処。 結構開いている日も不定期で、週一回しかして開いていない時もあるらしい。

  • 名機とも言われるデジイチ『K-5Ⅱs』を中古で買った

    名機とも言われるデジイチ『K-5Ⅱs』を中古で買った

    今年の夏、買ってから6年以上使っていたデジイチ(PENTAX K-r)が突然故障、特定のレンズを装着して、ピントを合わせてシャッターを切ろうとしたら、もれなくフリーズするようになってしまった。

  • 地元・三重県の事でも少しばかり紹介してみようという話

    地元・三重県の事でも少しばかり紹介してみようという話

    そんなにワイ、京都出身感あるんか…( ◠‿◠ )— おしげ🍣 (@S_ind_5) 2017年8月18日

ブログリーダー」を活用して、shiggggさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shiggggさん
ブログタイトル
Rojiura
フォロー
Rojiura

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用