ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
博士後期課程に進学へ
マンガーはまだ若手の弁護士だったから、一時間当たりの報酬はせいぜい二〇ドルほどだっただろう。マンガーは考えた。“ぼくにとっていちばん大事な顧客はだれだろう
2025/02/24 20:00
2024年度のサード・ポイントの後半戦
昔はソニーなどにちょっかいかけたりして日本でもそこそこ有名だったサードポイントですが、近年は落ち着いて?います。そんなサードポイント、去年の成績は24.2%と堅調な成績を収めました。4Qのレターを読むと、市場環境の変化を捉え、バリュー株やイベント・ドリブン投資を積極的に展開したとあります。久しぶりの本領発揮という感じでしょうか。【新規購入銘柄】・ブルックフィールド(BN)4Qに新規投資。同社は運用資産5000...
2025/02/23 22:38
イベントドリブン・リスト(2025年1Q)
トランプ大統領の変わってからイベント・ドリブン系の銘柄増えてこないかワクワクしています。バイデン政権時代はなかなかシビアな所がありましたから… まだ就任してから日が浅いですが、色々と物事を進めていますね(賛否両論ありますが)。一応、現在興味を引いているイベント・ドリブン系の銘柄をピックアップしていきたいと思います。【買収関係】・セブン&アイ・ホールディングス(3382)あまり詳しい話をしなくてもよくニ...
2025/02/18 20:00
グリーンライトキャピタル 2024年後半の状況
We think Paul Tudor Jones is right whenhe says that managing the last third of a great bull or bear market move is often the toughest. Greenlight capital letter 3Q冒頭の言葉はポール・チューダー・ジョーンズ氏の言葉を3Q のレターで引用したのですが、その前にはウォーレン・バフェット氏がここ最近現金を積み上げていることにも言及しています。彼は、投資のタイミングを計る達人であり、その彼が現在現金を貯め...
2025/02/16 07:00
中国株注目リスト(2025年2月)
昨年から本格的に投資を始めた中国株ですが、今年も継続しようと思っています。現在、興味がある銘柄を備忘録のために書き連ねたいと思います。・イオン・ストアーズ(00984)イオンの香港子会社だそうです。ダイソーと提携したり、コメダ珈琲に出店してもらったりと日本の有名企業と色々と手を組んで香港に進出しているようですが、業績は冴えない感じです。恒常的な赤字状態なようで苦しい経営状況のようですが、プライベートブ...
2025/02/09 20:00
DCF法の基本的な考え方
パーフェクト証券分析はポール・ソンキン氏とポール・ジョンソン氏の共著で、個人的には非常に面白く丁寧に書いている本だと思います。なかなかバリュエーションについてここまで嚙み砕いて説明している本は意外に無いのかなと思っています。本書の読書会にも参加しているので定期的に読んでいますが、個人的に気になる所が多々ありますので、そういうところをピックアップして解説していきたいと思います。とりあえず1章は良いと...
2025/02/05 23:14
2025年1月の投資状況
もう新しい年が始まって1か月経ちましたか… 1日1日を大事に生きなくてはいけませんね。年初来リターン -2.4%(日本株式-2.8% 外国株式-1.7%)年初から市場は軟調でしたが、MYPFも同じく軟調になりました。売買内容を一部ご紹介します。《一部売却》・パランティア(PLTR)去年からずっと騰がってきて今年も注目株になり得るのでしょうか。利が乗ったので、一部売却しました。・オーウエル(7670)ようやく4ケタ台の株価になった...
2025/02/03 07:00
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ピーマン(paprika)さんをフォローしませんか?