ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【西洋哲学史Ⅰ #1】間に合うのか?
新規レポ作成の一発目としてはとっつきやすいだろうと思って着手した[人文地理学]は無事に「添削中」となり、さて次の科目をどうするか。 じつは[史学概論]は2/3くらいは進めていたけれど、〈まとめ〉の仕方
2023/10/26 20:45
【人文地理学 #3】レポ提出(web)
サクッと提出できるかなと思って着手した[人文地理学]の新規レポだったが案外時間がかかってしまった。先週半ばからはじめて今日まで。掛かりすぎ。なんとか本日(10/23)にweb(kcc-channel)
2023/10/23 21:38
【人文地理学 #2】ドラフト完成
[人文地理学]のレポートに着手してから、あっという間に日曜日。ほとんど何もできなかった。大きいことから細かいことまで、なんだか矢継ぎ早に去来して久しぶりに〈キリキリ舞い〉という言葉を思い出した。 今日
2023/10/22 21:08
【人文地理学 #1】レポート作成、開始
履修計画(初年度)はまだ決まらない。決まらないが、レポート〆切りまであまり時間がないので、履修計画を横目にレポ作成をしていくことにする。 まずは[人文地理学]から。この科目、法乙時代の最後の受験科目だ
2023/10/17 22:54
【履修計画(初年度)#2】自由度が高い文学部
塾生ガイドも届いて、さて履修計画、というか、1月科目試験に向けての短期計画を立てようとしている。 科目試験のためのレポート〆切りは11/22(水)。翌日は11/23で勤労感謝の日かつ金曜日。せめて11
2023/10/16 22:37
初年度配本が届きました
この土日(10/14~15)に、久しぶりにキャンプへ行っていたあいだに、どうやら初年度配本がなされたようで、帰宅したら不在票が投函されていた。学生証を受け取ったタイミングでこの週末かなという予感はあっ
2023/10/15 21:56
諭吉なんとかは来ないけど・・・
今週中には配送されるんじゃないかと割と確信めいて待っているのに、なかなか自宅まで届かない。 ラスト・ワンマイルだなあ。まだ明日、13日の金曜日が残っているんだけど、13日の金曜日だからなあ。 課題テキ
2023/10/12 21:49
事務局に訊け
娘とのガチ喧嘩は引き続き。 今日も「学校行かね」とベッドの上で不貞腐れていた。明日は文化祭の発表で校外へ行かねばならず、娘の担任からは心配の一言と「なにかあったらサポート宜しゅうお願いします」の電話が
2023/10/10 23:18
3連休の最終日
「体育の日」改め「スポーツの日」を含めての秋の3連休。残念ながら最終日(10/9)は一日雨模様となってしまった。前日前々日と科目試験を受けられた方たちにとっては、雨の音を聴きながら心身を休める吉日では
2023/10/09 22:45
【履修計画(初年度)#1】ぼんやり1月のこととか
連休2日目。今日は10月科目試験の2日目で、みなさん頑張ってらっしゃる。 いわゆる〈諭吉BOX〉(わたしはこのネーミングに馴染めない)、初年度配本の報せがX(旧Twitter)にぼちぼち流れはじめてい
2023/10/08 12:57
慶應通信の履修計画を考えつつ、放送大学入学オリエンテーション
先週末あたり関西から帰京したところで、一気に季節が変化して、ここ数日はだいぶ涼しくなった。夜は毛布一枚ではクシャミがでて、布団を出そうかどうしようかというところだ。 3連休初日。じつは昨日、娘のいちご
2023/10/07 17:26
放送大学大学院の入学オリエンテーション案内が届きました
これまであまり言及してこない放送大学大学院ネタだが、昨日、入学オリエンテーションの案内が届いた。わたしが所属するのは神奈川学習センタ。今度の土曜日10/7にオンラインで行われる。 じつはその日先約があ
2023/10/05 22:27
入学手続きを終えました
(2023年の)10/13までという、慶應通信の入学手続きを終えた。初年度の入学金一式200,000円はネット銀行から振込完了し、昨日郵送した提出物も今日(10/4)には通信事務局には届くというから、
2023/10/04 18:30
慶應義塾大学通信教育課程文学部第1類に合格しました
出願からほぼ1カ月後、ようやく合否判定が出た。結果は、合格。 正直、ホッとした。合格前はなんだか心此処にあらずだったと思う。一度卒業はしているけど、再度入学できるかどうかは別だろうし。周囲の何人かの方
2023/10/03 23:05
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nikolaschkaさんをフォローしませんか?