50代からの住宅購入計画。節約と運気。シンプルに無駄無く暮らして夢を叶える。
フリーランスの音楽家が、52歳で家を買うことができた。不安を抱えながらも、節約と運気を駆使してポジティブ&シンプルに暮らす。経験してきたこと、実践していることが、少しでもお役に立てれば幸いです。
施工前の小さな迷い。「これでいい」ではなく「これがいい」で決める。
ヘーベルハウスで決めた壁紙や床など、現実になりつつある。「ピアノの部屋、どんな壁紙やったかな?白は白やけど。」…
家の中にゴミカゴは置かない。キッチンにも置いていない。部屋に置かないだけで、ゴミ箱は外に出している。子供がいな…
「芝生、見に行きたいなぁ。雨が止んでるし。」新居の庭を芝生にする計画を立ててから、色んな所の芝生が気になるよう…
住宅を購入するとき、見えないお金が後から後から出てくる。見えないというか、無知というか。いずれにしても、購入す…
マンションから戸建てに、引っ越し前の取り越し苦労。猫よけはローズマリー。
友人宅にお邪魔したときのこと。「今はもう大丈夫になったけど、猫が庭に入って荒らされたわ。」彼らは3年前に新築戸…
「引っ越し代、どれくらいやろ?」まだ半年くらい先だが、気の早い奥さんは気にしている。「だいぶ減ったし、前よりは…
節約は毎日使うものから。トイレットペーパーはアマゾンで買う。
お米とトイレットペーパーは、アマゾンで買っている。毎日の買い物は自転車か、歩いて。重い物や、大きなものは持って…
今となっては、ヘーベルハウスしか考えられないくらいヘーベルハウスになっている私達。しかし。ヘーベルハウスを嫌う…
「ブログリーダー」を活用して、ななつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。