石橋駅グルメブログ
BAR呑み好きな 現役ゲームクリエイターによる 大人視点で阪大生に向けた 石橋をメインとした グルメ情報ブログです。
今年も無事仕事が納まりました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 仕事では、今年は本当に大役を果たせてホッとしています(+_+) 外での納会より、 社内で皆でボードゲームが遊びたいという声があがる所が ウチのスタッフのとても良い関係性を象徴しているなぁと思いました*(。✪‿✪。)
石橋阪大前ではなく、大阪城公園です。 お友達との今年最後のお食事。 忘年パンケーキ*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) バズっていた、ホテルニューオータニのパンケーキです。 お友達が予約して下さいました。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” コーヒーととても合…
カレーラーメンの中で最高「スパイスラーメン 点と線. 大阪城下町店」
石橋阪大前駅では無く、大阪城公園。 友達と年末最後のご飯の約束をしていて、 パンケーキを予約して貰っていました。 パンケーキの前に近くで腹ごしらえ! 大阪城公園にあるラーメンが沢山入っていたお店で北海道のカレーラーメン。 値段は千円ぐらい*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) …
石橋阪大前ではなく中津駅にある美味しい中華屋さん*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 年末だったので古くからのお友達らと3人で忘年会がてらお食事。 とっても美味しかったです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” どれもこれもが美味!
石橋阪大前駅ではなく、福島駅の辺りにあります。 いつもご飯に行っている元後輩との年内最後のご飯。 元後輩のオススメのお店で、奢って貰いました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 大盛り990円。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 豚骨味でなんと濃厚クリィミーなまぜ…
石橋阪大前の話では無く、大阪梅田の話ですみません。 阪急大阪梅田駅の先頭のエレベーターを降りるとすぐある 新梅田食道街の話です。 社長な知人にお誘い頂いてのサシ呑みでした。 店内に入ったら、思って…
アナログゲームを遊んだ後、皆さんと近場でご飯。 171号線沿いの箕面ドン・キホーテの向かいにある 16名でびっくりドンキー*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 通常と比べると一目瞭然ですがデカ~*(。✪‿✪。)
石橋阪大前駅東口降りてすぐにある、 餃子専門店。 餃子1人前と唐揚げ2個とサラダとポテトサラダで 650円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 満足度高~い*(。✪‿✪。) ビールが欲し過ぎる✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 これでお米が美味…
箕面駅のお寿司屋さん。 ミスド一号店のある商店街筋の、 1個外側の道沿い、 43号線沿いにある茂里鮨さん。 相変わらず美味しい*(。✪‿✪。) イケスのピチピチしたお魚を小気味よく捌く姿はホント職人! って感じです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 昔は日曜日遊びに来る度にランチで…
西口降りて、 いしばし商店街の中、パチンコ屋さんの向かい2階にあるお店。 この日もお客さんがいっぱいで賑わっていました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 焼肉屋には珍しく、 カウンターがあって1人飲みに適しています✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 こんな感じで、一皿とアテだけで過ごせます。 税抜980円のセット*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)
石橋阪大前駅の話では無く 大阪梅田駅構内の話です。 構内にあるお寿司屋さん。 22時半過ぎに訪れたら3割引でした。 750円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” ココの海老が好き*(。✪‿✪。) 美味し~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 うめ…
セブンイレブンの新しい珈琲。 +10円とかそれぐらいだったと思います*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 10円なんて差無いだろうとたかをくくっていたのですが、 いつものより苦くて深い*(。✪‿✪。) 次からはいつもこっちを飲むと思います~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
西口を降りて真っ直ぐ行くとすぐ右手にあります。 松屋系列のカツ丼屋さん。 いつでも開いてる! 安い! 上手い*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 期間限定で、三色丼が税込500円でした。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” 出身の名物山形ダシに、 とろろとマグロ〜。 …
石橋駅の西口を歩いて行き、 パチンコ屋ベラジオの手前を左に曲がるとある 天下一品。 関西では定番のラーメンですね*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 先日、天一の日に食べて貰った無料券を使いました。
朝5時までやっているトンコツラーメン屋さん。 パチンコ店ABCの向かいのファミーユ石橋ビル1階にあります*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 特別メニューを頂きました。 マー油の入ったマイルドラーメン。 黒豚骨ラーメン。 850円税込。 ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” …
171沿いにある、 うまい棒食べ放題のお店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) フードメニューが様変わり。 生パスタのトマトクリームソース*(。✪‿✪。) シャトルイートにチャレンジしてみました!
パチンコ屋のトイレの謎々 何気にムズカシイ…*(+_+) 次の日に謎は解けました*(。✪‿✪。) ABCラッキーセンター 呼出用 〒563-0032 大阪府池田市石橋1丁目2−6 072-761-2480
石橋阪大前駅の話ではありませんが、 DQウォークのスポットでもある関西国際空港へ行って来ました*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) りんくうの湯も行ってきました*(。✪‿✪。) …
石橋阪大前駅の構内にある珈琲チェーン店*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) Wi-Fiも電源もあるので大変便利です*(。✪‿✪。) 長居して貰いたく無いでしょうから エアコンは気持ち強めです*(+_+) この日は、有馬温泉に行っていて 移動中や温泉休憩所の中で作業をしていました*(。✪‿✪。) 最後の仕上げは石橋阪大前駅に戻ってきてシメの作業✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
石橋阪大前駅の話ではなくてすみません。 宝塚駅にある蕎麦屋さんです。 蕎麦のチェーン店、そじ坊さん。 名物の葉わさび蕎麦! トッピングは揚げ餅*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹” …ツーンときます*(+_+) 千円以下で楽しめるお…
石橋阪大前駅ではなく、宝塚駅の話となります(+_+) 駅ビルなソリオの1階にあるヨーグルト屋さん。 ラッシー350円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) とてもとても濃厚で美味しかった*(。✪‿✪。) また、宝塚行く機会があったら再訪します✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 うめがったんし~↑(๑╹ڡ╹) …
石橋阪大前の話ではなく、 天王寺での話となります。 呑み友達に誘って頂いた忘年会。 長年行きたかった飛田新地の料亭*(。✪‿✪。) 百番さん。
有馬温泉の金の湯の辺りの道にあるBAR。 インスタ映えしそうな飲み物が揃っていました*(。✪‿✪。) 580円。 サッパリ~*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) スッキリ~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 サンク バル ドゥ サケ(〓初訪) ★★★☆☆ 3.5 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1…
兵庫県の山奥にある有馬温泉。 石橋阪大前駅からだと、 十三乗り換えで、夙川駅からバスで登るか、 宝塚駅からバスで登ると良いかと思います。 私は行きは前者で…
石橋阪大前の話では無く、大阪梅田の話ですみません。 阪急大阪梅田駅の先頭のエレベーターを降りるとすぐある 新梅田食道街の話です。 社長な知人にお誘い頂いてのサシ呑みでした。 週末だったので混んでいましたが、 新梅田食道街自体が密集しているのでとても周りやすい*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) リーズナブルでコスパの良い立ち飲み屋。
デジャヴだ…。 連日箕面駅に。 昨日も書いたので特筆する事はありませんが、 駅前で、紅葉パンフを配っています。 有用な情報が載っているので是非見ながら紅葉狩りをお楽しみ下さい✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
箕面の滝まで紅葉狩りに行って来ました。 箕面の滝は交通の便が大変良く、 大阪駅からもそう遠く無いです。 そして、駅降りてすぐ自然が広がり、 小さい子でも歩ける道の良い軽ハイキングコース☆ 軽いと言っても終わった後は膝がガクガクしていましたが*(+_+) オススメな山です。 駅に合ったポスター。
石橋阪大前では無く箕面駅の話です。 11月23日(土曜日) 箕面市農業祭。 野菜が安く売られるイベント。 朝は凄い賑わいだったようです*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) 元同僚は朝から白菜に並んでいたそう。 私が着いた頃には色々と売り切れていました*(+_+) ゆっくりと屋台を愉しんでいました。…
2019年阪急石橋バル。 15軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 石橋阪大前駅の東口の小道が入組んだ所の地下1階にあります。 地下に降りて行く分場所的にはわかりにくいかも(+_+) いわゆる隠れ家ですね*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙) ライスコロッケチーズリゾットとドリンクで 500円 <…
2019年阪急石橋バル。 14軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 石橋阪大前駅の西口の小道が入組んだ所にあります。 創作居酒屋でメニューの写真が無かったので どんな店なのか、どんな料理が出るのか不安ながら入りました(+_+) 前菜の盛り合わせとドリンクで 500円*( ͡⊙ ͜ʖ …
2019年阪急石橋バル。 13軒目。 参加店舗52店舗。 2019年11月16日土曜日 2019年11月17日日曜日 1ドリンク1フード500円 or 800円のメニューを提供して下さる素敵イベント☆ 石橋はしご酒。 石橋阪大前駅の西口の小道が入組んだ所にあります。 淡路島の朝引き鶏がウリの炭火焼のお店。 串3本とお酒で 500円*( ͡⊙ ͜ʖ ͡⊙)
「ブログリーダー」を活用して、ちゅうさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。