chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • iDeCo 確定拠出年金 5年9ヶ月目 リターン+62.7%

    確定拠出年金iDeCo拠出開始から5年と9ヶ月が経過しました。拠出額は上限の月2.3万円です。リターンは+62.7%現在の積立はiDeCoの2.3万円新NISAの30万円合計月32.3万円になります。...

  • 私が仕事を辞めない理由は結構単純なのかもしれない

    私は今35歳で職業はブログタイトル通り船乗り。当然正社員で勤続8年、年収が600万円台 貯金というか資産が4100万くらい。辞めても職種は限られるものの、正社員で再就職できる経歴と資格を持っていて業界が完全な人手不足なので、業界内であればある程度選びたい放題。こういう現実がある上で、今現在精神的に問題があって、親の事も色々大変な上、人手不足が加速し、年間平均300日労働、乗船も契約上の3ヶ月の倍の6ヶ月が当たり...

  • 2023年に購入した1万円以上の買い物

    2023年に購入した1万円以上の物。全部で5個です。画像はアマゾンのものなので参考1.UMPC GPDWin4 2022年ver11万+関税で約12万円評価★★★☆☆要するに携帯パソコンですね。買った当初はタッチパネルが効かなかったり、シャットダウンが終わらなかったり不具合だらけ。ガジェット的な満足度は高いのですが、ネトゲを辞めてしまったことで需要もなくなってしまって少しもったいなかったですね。600グラムの携帯機はやはり重すぎました。2...

  • 4年間22500キロ400ccバイク維持費

    4年前に新車で購入したバイクNinja400かれこれ4年間で22,500キロ走りました。独身というか独り身というか彼女もいなくなってからの思い出はこれしかありませんから大切にしています。4年目の維持費は10070キロ走って108100円でした。ガソリン代込駐車場代0円高速有料道路含まずその他バイク用品代含まず任意保険 14500自動車税 6000オイル交換 8000修理 11000(バッテリー、ウィンカー)整備 7600 ブレーキパッドガソリン 61...

  • 月30万の新NISA積立 1回目

    新NISA枠の月30万の積立投資1回目の積立が完了しました。なんかものすごいみにくいぞ‥。旧NISA口座みたいにひとまとめで新NISA口座表示ができないんですよねえ。おまけにこのスマホの標準の画像加工の最小サイズがこれなので上下まで表示されてしまうという。次から変えよう。...

  • 乗船1ヶ月が経過&近況報告

    今回の船に乗船してから1ヶ月が経過しました。学生時代の練習船、就職してからの1回目の乗船。色々大変な思い出がありますが、今回の乗船が一番キツかったですね。そもそも休暇中に精神的におかしくなって、休んでいるとどんどん悪化していくと思ったので(この思考回路がそもそもおかしいらしいですね)無理やり乗船しました。正直仕事ができなくて数週間で船を降ろされる可能性も考えてはいたのですが、良いのか悪いのか分かりま...

  • 新NISAは月30万積立にしようかなと考え中

    放置中の新NISA積立も12月に月10万の積立設定を解除してからそのままです。現在積立しているのはiDeCoのみ。色々考えましたが月30万×12ヶ月×5年の1800万満額投資がベターかなと。月30万の新NISA投資だとiDeCoもあわせて32.3万円年間だと387.6万円。これまでやってきた積立は月10万の特定口座積立月5万の特定口座カード積立月3.33万の旧NISA積立月2.3万のiDeCo合計月20.63万 年間247.6万円なので5年限定ですが最高額ですね。銘柄は...

  • ブログタイトルに込めた意図「船乗りによる20代からの資産運用」

    このブログの名前は「船乗りによる20代からの資産運用」色々考えた上でこのタイトルにしました。私が貯蓄を始めたのは28歳資産運用、ブログを始めたのが29歳の頃です。当時からインデックス投資等流行ってきてはいましたが、ブログを調べた時、20代の人はほぼいませんでした。私の周りで資産運用が話題になる事もありませんでした。加えて私は船員という職業。陸上職とは労働形態が異なりますので20代船員この2つをブログタイトル...

  • iDeCo 確定拠出年金 68ヶ月目 開始2018/5から

    iDeCo 確定拠出年金運用開始から68ヶ月 5年と8ヶ月が経過しました。リターンは55.6% SBIオリジナルプラン IFREE NYダウ100%...

  • 2024年目標

    2024年の個人的な目標。1.将来を前向きに考えるようになりたい2.できる限り仕事を続けたい3.総資産4600万4.5年目になるバイクの走行距離3万キロ以上4つ。無理せず頑張りたいです。...

  • 2023年リターンと総資産と年収

    あけましておめでとうございます。2023年も終わり2024年になりました。2023年末の総資産は4040万円でした。投資リターンは約700万 +22%資産上昇も年間で1140万円。リターンの%だけでみれば2021年のほうが大きいですが、額は最大です。クレカ決済等更新が遅れていて少しずれてます。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sailorさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sailorさん
ブログタイトル
船乗りによる20代からの資産運用
フォロー
船乗りによる20代からの資産運用

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用