chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コンセプト作り

    コンセプトとは 「ビジネスを通して何を(理念)実現することを目的としているのかが明確な言葉」 コンセプトが決まってしまえば、 商品作りや集客が 以前よりもダントツ楽になります。 現状やっているビジネス、現在持っている資格、スキルなどは このコアコンセプトが完成すれば ①『必要なもの』 ②『変更が必要なもの』 ③『組み合わせが必要なもの』 ④『いらないもの』 が明確になり、どんどん必要なところに 時間とお金と人を投資することができます。 ここで、ブランドとしても大事なのが やることと、やらないことを決めることです! 特に、やらないことを決めること! やることに 一点集中 です。 それが専門家です…

  • 営業が苦手な個人起業家のための仕事が取れるすごい名刺とプロフィールの作り方講座 【ビズトレ福岡】

    起業家である以上、いろんなところで名刺を渡す機会は多いですよね。 でも、渡しただけで終わっていませんか? 私の場合、名刺を渡すと一つの交流会や会合で(参加者の人数にもよりますが)1〜3件くらいは、お仕事につながっています。 名刺は自己紹介のツール、自分を知ってもらう道具だけだと思ったら ぜひ、この記事を熟読してください。 仕事の取れる名刺とは 起業したての頃、一般事務の経験を経てそのまま主婦になった私は、名刺交換をする機会がほとんどなかったんです。 集客のために初めて交流会とやらに出かけ、 なんとか人と話そうとキョロキョロ・・・ 人の良さそうな人を見つけて、話かけてみました(ドキドキ) 三澤:…

  • いいサービスを提供しようと思っても、お客様が来ないと提供することもできませんよね。でも、どうやったら効果的に集客できるんだろう・・・そう悩む起業家さんのために、集客の効果的なやり方をまとめました。集客とは?集客を考えはじめる起業家さんに、まずは、集客とはそもそもなんだ?というところから。 集客の意味を辞書で調べると・・・

    いいサービスを提供しようと思っても、お客様が来ないと提供することもできませんよね。 でも、どうやったら効果的に集客できるんだろう・・・ そう悩む起業家さんのために、集客の効果的なやり方をまとめました。 集客とは? 集客を考えはじめる起業家さんに、まずは、集客とはそもそもなんだ?というところから。 集客の意味を辞書で調べると・・・ 集客とは、客を集めること。また、客が集まること。(出典:三省堂 大辞林より) と、あります。 そう!お客を集めることです。 お客じゃない人に来もらっても、お仕事にはなりません。 起業家にとって、お客が来ないことにはお仕事になりませんよね。 だから、お客を集めないといけ…

  • 起業家必見!

    起業家である以上、いろんなところで名刺を渡す機会は多いですよね。 でも、渡しただけで終わっていませんか? 私の場合、名刺を渡すと一つの交流会や会合で(参加者の人数にもよりますが)1〜3件くらいは、お仕事につながっています。 名刺は自己紹介のツール、自分を知ってもらう道具だけだと思ったら ぜひ、この記事を熟読してください。 仕事の取れる名刺とは 起業したての頃、一般事務の経験を経てそのまま主婦になった私は、名刺交換をする機会がほとんどなかったんです。 集客のために初めて交流会とやらに出かけ、 なんとか人と話そうとキョロキョロ・・・ 人の良さそうな人を見つけて、話かけてみました(ドキドキ) 三澤:…

  • 起業家必見!

    売上が中々伸びない・・・ 集客が以前ほど上手くいかなくなった・・・ そんな時、考えて欲しいのが 自分が見込み客にどんなことを伝えているのか? そこに 訴求力 が、弱くなっていないかを今一度振り返ってみましょう! 訴求力を高めるには、ターゲットの感情をいかに動かすかが鍵になります。 ターゲットは何にお金を払っているのか 人はお金を払って、商品やサービスを利用しようとする時、 その商品やサービスの持っている 機能や性能や結果を求めて買っているように思っていますが、 じ・つ・は・・・ お金を払って購入しようとしている商品やサービスを通じて 感情を購入しています。 その感情に沿って、訴求していく必要が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、三澤由紀恵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
三澤由紀恵さん
ブログタイトル
起業家のためのコアコンセプト戦略
フォロー
起業家のためのコアコンセプト戦略

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用