私が見た事・感じた事 in London~パブの話
・パブの話パブ(PublicHouse)には、PublicBar(パブリックバー)、LoungeBar(ラウンジバー)、そしてSalonBar(サロンバー)があった。ただ単に「パブ」と言った場合は、パブリックバーを指す。パブを強いて日本語に訳せば大衆酒場、或は、居酒屋が適当な言い方となる。ロンドン郊外や下町に点在し、一般民衆や労働者を対象にした酒場が、パブリックバーであった。そのパブリックバーへ入ると、内部の床はコンクリート、テーブルは粗末な作り、そして室内は何の飾りっ気もなかった。タバコの煙が充満している中で、労働者や周辺の一般市民がビールを飲み、そして会話を楽しんでいる、そんな感じがするのが特徴であった。ラウンジバー或いはサロンバーは、ロンドンの繁華街界隈に点在し、上品な雰囲気の中で高級感を楽しみながら、静...私が見た事・感じた事inLondon~パブの話
2021/09/30 06:28