ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リバースビレッジでいちごのパフェ
せっかくだからデザートも行こう。 前から一度食べてみたかった、ここのいちごパフェに一目散です。八百ちゃんトマトのお隣のいちご畑で採れたに違いない いちごがたっ…
2025/04/30 17:25
インド・ネパールカレーの『ムナ』
いつものデイサービスメンバーで遊ぶ日でした。「お休み連絡はオッケー?」「出発は10:40ね」で ピックアップの順番も場所もみんな慣れました。今日のコースは『ネ…
2025/04/30 16:50
リビングにひとつ 安心の消毒液
慌ててる時にリビングにひとつあると便利です。花王(Kao) 【セット買い】花王 ビオレu手指の消毒スプレー 付替用 無香 400ml ※つけかえ用(スプレー部…
2025/04/29 21:42
身体を動かすには
程よい運動のためには おうち時間を使って。お天気がすぐれない午後はまずは空気を入れ替え。窓から見えるこの風景が好きです。水鏡に映る桜並木が爽やか。サッシの埃を…
2025/04/29 14:05
骨に良いおかず
骨密度が心配なので、いろいろ試しています。カルシウムをたっぷり摂るのももちろん大切ですが、同時にビタミンDが必要だということ、皆さまとっくにご存知だと思います…
2025/04/28 15:14
#今シーズンの注目ドラマ
『しあわせは食べて寝て待て』NHKドラマ10団地が舞台というところが興味深い。古い団地をリノベして 住居だけでなく、工房やオフィスに使う。そのためのマッチン…
2025/04/28 15:01
眠い
「食べたら眠い」は『血糖値スパイク』といって それを続けると血管に負担になるそうです。あなたはいかがですか?私、まさにそれだと思います。寝起きはまずまずの爽や…
2025/04/27 14:43
小松菜再生のレポート その後
小松菜再生作戦、その後のご報告です。これまで ↓さて、その後です。葉っぱはまだそんなに大きくなってはいません。しかーし、根っこが。そして、おネギも始めました。…
2025/04/26 21:37
お料理教室 チーズケーキは危険ない美味しさ
今日のお料理教室はチーズケーキでした。最近は男性参加者が増えました。混ぜ混ぜ作業は分担して。私には困難なところはお姉さまにお願いします。ここまですればあとはオ…
2025/04/26 16:20
手話通訳ビデオ通話を体験しました。
とても貴重な体験をしました。勉強になりました。成り行きで とーさんが スマホを楽天モバイルに乗り換えることになりました。機種変更ではなく、今持っているスマホ…
2025/04/25 19:25
カップホルダーを使ってみました。
じいちゃん絶賛でした。いつもの通院の帰り、やっとカップホルダーを使うチャンスがやってきました。かかりつけ医での長い待ち時間にくたびれたじいちゃん、今日は「車で…
2025/04/25 17:24
花もんやさんからの土いじり
花もんやさんへはわが家から車で約30分です。私の日常のテリトリーから外れているので運転はいつもドキドキです。そういう時にはナビを使う練習にもなります。今日のナ…
2025/04/24 17:58
デイサービスのレクリエーション
お料理教室が終わったらその足でみんなのゲームに合流です。お料理教室 ↓「よくまあこんな面白いのを思いついたわね。」というゲーム。ラップの芯(業務用ラップ)に紙…
2025/04/23 17:42
お料理教室 / 五目炒飯
デイサービスのお料理教室は 法人内のいろんなジャンルの調理師さんが交代で先生をしてくれます。今月は本場中国仕込みの中華担当調理師さんでした。お題は『五目炒飯』…
2025/04/23 17:16
完成しました!
先日から編んでいた、夏糸の帽子がやっと完成しました!こんなのです。お粗末さま〜!目は全然揃いませーん。それでもまあ、その素朴さが味・・ですかね。縁を折り返さな…
2025/04/22 18:52
片麻痺あるある / かぎ針編み
柔らかい素材を扱うことは 思いの外難しいです。紙、ビニール、布、糸・・・。なんと!わたくし、片麻痺かぎ針編みシステムを考案しました!あははは、ご覧いただき、「…
2025/04/21 21:13
「茉莉花」
先日の遠足で チャレンジ成功の自分へのご褒美はお香です。私が選んだのは「茉莉花」これ、ジャスミンのことです。ジャスミンには気持ちをリラックスさせる効能があり、…
2025/04/21 18:38
ヘルシーおうちカフェ
息子がこういうのを気に入ってるご様子です。 遊びに行ったあとは カフェインレス豆乳ラテ食後のデザート、出勤前にはフルーツ「フルーツ食べると調子ええねん。」と言…
2025/04/20 20:11
日焼け止め、どれが良い?
去年は6月に皮膚科処方箋薬局で手に入る こんな日焼け止めを購入していました。 ↓ ↓使用感はさすが。日焼け止めにありがちな、ピリピリ感は無かった。ただ、困…
2025/04/19 12:55
calm cafe
あなごの後は「どこか素敵なお店でお茶したいよね」。前から一度行ってみたかったお店に付き合ってもらいました。ランチはコレ ↓そのお店はここです。cafe cal…
2025/04/18 18:10
『あなご飯 津田』
3ヶ月も前からお友達と約束していたお店のランチに ついに行ってきました。それは『あなご飯 津田』住宅街の中に 迷路のように佇む。これを見つけるにはここに行きた…
2025/04/18 17:08
久しぶりの遠足/ メリケンパーク
続編です。南京町からメリケンパークへと移動です。南京町編 ↓南京町を後にしてメリケンパークへ。皆さまはとっくにいろんなSNSやTVなど、訪れたことのあるかたも…
2025/04/16 20:45
久しぶりの遠足/ 神戸南京町
デイサービスをお休み取っていたので、とーさんと久しぶりに遠足に出かけました。今回は神戸です。脳出血を発症する前にはよく遊びに行っていた、南京町からスタートです…
2025/04/16 20:01
片麻痺あるある /杖が邪魔になる時
Instagramで教えていただいた情報です。お店などで杖を持っているため健側の手が塞がり、困ること よくありますよね。そういう時に便利ないものです。【マグネ…
2025/04/15 20:26
健康オタク
「私って健康オタクだよなー」って最近思います。それはたぶん、不摂生が招いた脳出血で身をもって学習し、その後なんとかお薬を処方されずに今の健康を保っていることと…
2025/04/15 12:50
小松菜再生のレポート
わが家の小松菜、まだ元気です。直射日光の当たらない場所に移動しました。成長はゆっくりですが、しっかりとした葉です。ところで、根っこが出てきました。逞しくなる兆…
2025/04/14 19:59
手ぬぐい
ある日 素敵な手ぬぐいをいただく機会がありました。上手な使い方まで教えていただき、感動しています。同封されていたカードに「首に巻くも良し」とあったので、はっと…
2025/04/14 16:30
しばし雑談にお付き合いください。
2025/04/13 15:36
オレンジルイボス茶
コープ めーむさん購入品のご紹介です。ルイボスティーは 言うまでもがな。ポリフェノール、マグネシウム、カリウム、ルチン、クリソエリオールなどの成分が含まれ、抗…
2025/04/12 18:52
ボッチャって面白いのね
毎月開催の「ふれあいの会」は聴覚障害者と聴こえる人とが学びあったり遊んだりしています。私は手話の経験値を上げるためにとーさんと一緒に参加しています。今回はボッ…
2025/04/12 17:21
チェカチェカに行けば好きなものが見つかる
この冬、ニットの帽子に目覚めたのです。冬が終わると春夏乃帽子が欲しくなりました。「どのお店に私好みのがあるかなあ」などと考え、ここなら間違いないと電話で聞いて…
2025/04/11 15:13
ちょこちょこ掃除
足腰鍛えるには やっぱお片付け&お掃除でしょう!あっという間に埃が溜まる、隅っこ。(「すみっこぐらし」は可愛いけどさー)トイレのタンクと壁の隙間洗濯機パンの余…
2025/04/10 17:45
Chelsea cafe
前回ここに行ったのは2021年。時の流れは速いですね。 今日はお友達と一緒にランチでした。リハビリ仲間との月に一回のお出かけです。モーニングの月があればランチ…
2025/04/10 14:14
プーティーカフェ
ずいぶん久しぶり。プーティーカフェに行ってきました。ううっ、写真下手くそ!北欧の山小屋のイメージです。いろんなイベントを開催されています。可愛いコテージという…
2025/04/09 16:14
桜の見えるお部屋
面会の予約を取り、あの方のところへ行ってきました。「桜の頃になったら一緒に見たいわ。」と言ってくださっていたのです。「私も貴女と一緒に見たい。」そう思って、必…
2025/04/08 19:28
リハビリ・クッキング / 節約ドレッシング
いつかの柚子がここにも役に立ちます。 柚子で下ごしらえしていました。 ↓この時の柚子を使ってドレッシングづくりです。ラップに包んだ柚子果汁、取り出すのに苦戦し…
2025/04/08 12:56
デイサービスのお花見
毎年恒例 デイサービスのお花見でした。いつものお花見スポットはこの樹の下です。4本の桜が満開でした。お花見スポットにトイレの近い公園を選んでくれてありがたい。…
2025/04/07 19:13
リハビリ・クッキング/ 肉厚しいたけ
先日 「ひまわりサロン」で購入したしいたけがすごい肉厚でした。ひまわりサロン ↓添えているのはプチトマトです。Paloma 『ラ・クック』で 無塩グラスフェッ…
2025/04/06 13:10
そうだ!桜をプレゼントしよう!
私、土曜日のデイサービス利用者さんたちが大好きなのです。 皆さんのお顔を思い浮かべる金曜日の夜、ふといいことを思いつきました。そうだ!みなさんに桜をプレゼント…
2025/04/05 12:44
就労継続B型事業所【ひまわりサロン】
ここが人気店になればいいなーと 思っています。そして Instagramは便利。この投稿を見て、「おっ!入ってる!)と わかるのが嬉しいのです。ねっ、安いでし…
2025/04/04 15:36
足のむくみ対策→オーガニックコットンの足首締め付けない靴下
実は先日 浮腫みがきっかけで 足先の皮膚が炎症を起こし、皮膚科を受診しました。その関連で早速実行しているのがこれです。 ↓もうひとつ、炎症を抑え、浮腫みを改善…
2025/04/03 16:46
手話の勉強 今日は難しかったです。
月に一度だけ参加している手話サークル、今回はみんなでゲームをする日でした。ホワイトボードに書いてある「1」「2」「6」「あ」「て」をご覧ください。参加者にくじ…
2025/04/03 13:54
足のむくみ対策
足を高くして寝ると良いとは聞いていましたが、その効果が絶大です。最近私、麻痺足が浮腫んでいました。原因はどうやらサポーターを強く締め付けすぎたようです。足を高…
2025/04/02 15:26
Karinaのネイルトリートメント
以前に購入したKainaのデイクリームが良かったので これは本気でケアしようと思い。デイとナイトのセットでリピートしました。わーい、届きました。私が使ったのは…
2025/04/01 12:53
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、musucaribreezeさんをフォローしませんか?