chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さっちゃん 空を飛ぶ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/21

arrow_drop_down
  • 病院の相談員さんから連絡が入りました

    今日の1時29分、さっちゃんが入院している病院の相談員さんから電話が入りました。「療養病棟に空きが出たので、4月4日にそちらへ移ります」との報告でした。同じ病院内での移動なので、連絡なしにすでに移動しているのかな、とも思っていました。でも、わざわざきちんと連絡をくれるのですね。その電話で僕は幾つかの質問をしました。第1に、痰の吸引はどれくらいの頻度かということ。2~3時間おきだそうです。第2には、今現在どのような方法で栄養を摂っているかということ。もうすでに経管栄養になっているそうです。200Kcal×3で、1日600Kcalのようです。それはいいですね。嬉しいです。第3は、入院申込書兼誓約書のことです。僕は昨日、さっちゃんの妹さんにお会いして、連帯保証人欄に記入・捺印してもらいました。この書類は退院まで...病院の相談員さんから連絡が入りました

  • 今年もさっちゃんとはお花見が出来ません

    我が家の桜が満開です。我が家のと言っても、我が家はアパートで庭はありませんから、ベランダから手が届くほどの近くで咲く桜のことです。▲2023年3月28日14:52。今日は少し陽の差すこともありましたが、雲の多い一日でした。満開になってから気温の低い日が続きましたから、落花せずに美しさを保っています。さっちゃんが入院することがなければ、この桜を目にすることが出来たのにと、残念です。さっちゃんと僕は毎年、多摩川土手の桜を見に散歩していました。さっちゃんが認知症になってからは、尚更そんなお花見を大切に思っていました。ところが、昨年は最初の誤嚥性肺炎で入院中。お花が終わったころ、I老健へ入所しましたから、自宅に戻ることはありませんでした。一昨年の2021年は桜の時季に何度も散歩をしました。▲2021年3月29日1...今年もさっちゃんとはお花見が出来ません

  • さっちゃんは退院後、療養病棟に移動するようです

    先週、担当のお医者さんから電話があって、「今週中くらいには退院する予定だ」と聞かされていました。「相談員の者から電話が行くでしょう」とも聞いていました。昨日の11時34分、ちょうど天覧山にいてトラバースを終了させていた僕に病院から電話が入ります。病院からの電話は基本的には驚きますし、不安になります。でも、おそらく相談員さんからだろうな、と予想できていましたから、この時はさほど不安にならずに済みました。予想通りで相談員さんからでしたが、その内容には驚くしかありませんでした。予期せぬ内容だったからです。退院後、すぐに自宅へ戻ることは困難だろうとは予想できましたけれど、当然病院から老健へ移るものと思っていました。それが老健側が「受け入れ困難だ」と返答したんだそうです。その理由ですが、さっちゃんの現状は痰が多く出...さっちゃんは退院後、療養病棟に移動するようです

  • さっちゃんの担当医師から電話がありました。「来週には退院できるでしょう」と

    今日の正午ころ、病院から電話が入りました。嫌な気分ですね。でも、さっちゃんの担当医師からの病状説明の電話でした。先週、担当看護師さんと話した時に、担当医師から説明をしますとの約束を守ってくださったのです。僕もいろいろと詳しい内容を聞かなかったこともありますが、報告内容は至ってシンプルなものでした。「炎症度合も良くなっているので、来週くらいには退院する方向で考えています」と。具体的にもっと状態を聞けばよかったのですが、突然の電話でしたから、そこまで思いが回りませんでした。栄養補給は経管栄養なのか点滴なのか、聞いておきたかったですね。微熱はあるのかとか、便秘の状態はとかも聞きたかったです。僕が聞いたのは病院の相談員さんのことでした。入院した際に、相談員を付けることは聞いていましたから、退院に向けてや退院後のあ...さっちゃんの担当医師から電話がありました。「来週には退院できるでしょう」と

  • さっちゃんの夢を見ました

    さっちゃんが入院していると、我が家には誰も訪れる人はいません。訪問看護師さんもケアマネさんも来る用事はないのです。すると、テーブルの上は片付けない物で埋まり、床も掃除しないので埃だらけになってしまいます。今週の土日はどこへ出かけることもなく家でじっとしています。早く起床する必要もないので、だんだんと夜寝るのが遅くなっていきます。ついに昨晩は4時ころに寝て、今朝は10時過ぎに起床する、昼夜逆転直前の状況になってしまいました。さっちゃんが居ないと、僕のいい加減さはエスカレートしてしまいます。かろうじて山へ行ったり岩トレしたりの日があることで、普通の生活リズムを取り戻すことが出来ています。今朝、目覚めるころに夢を見ました。さっちゃんの夢です。入院しているはずのさっちゃんが何故か家に来ています。そして、僕はさっち...さっちゃんの夢を見ました

  • 捻挫から3週間後、さっちゃんはビッコをひきつつ、鷹取山へ行きました

    2023年1月23日(月)、部屋の片付けをしていると、さっちゃんの山日記が見つかりました。1988年のおよそ半年分です。さっちゃんが山行記録をメモ程度に書き残していたり、日記のように書いていたことがあることは知っていましたが、こうやって改めて見つかりましたから、元気だったころのさっちゃんを知ってもらうためにも、公開しようと思います。(青字は僕の書き加えた文章です。人名等は書き替えています)1988年3月13日(日)鷹取山鷹取山I川、A立、K子、A木(K子さん友人)、さっちゃん、○○(僕の姓)足の捻挫はまだ直らないというのに、少しでもよいかなあと思うと、じっとしていられず、自分では見学と決めて出かけた。みんなには捻挫のことは内緒にしてある。少しビッコをひいているのだが、誰も気づかないようだった。見学なんて出...捻挫から3週間後、さっちゃんはビッコをひきつつ、鷹取山へ行きました

  • さっちゃんはつづら岩でリードしました。でも、下山中に・・・・

    2023年1月23日(月)、部屋の片付けをしていると、さっちゃんの山日記が見つかりました。1988年のおよそ半年分です。さっちゃんが山行記録をメモ程度に書き残していたり、日記のように書いていたことがあることは知っていましたが、こうやって改めて見つかりましたから、元気だったころのさっちゃんを知ってもらうためにも、公開しようと思います。(青字は僕の書き加えた文章です。人名等は書き替えています)1988年2月21日(日)つづら岩つづら岩○○(僕の姓)会山行(4月5日)の下見もかねて、トレーニングに出かけた。東面3級ルート、南面一般ルート(はじめて)のリードをした。あとはトンネルくぐりのオケラルートのリード。天気もよく、あたたかい。岩場はそれほどの混雑はなかった。リードもできたし、気分はよかったのに、下りにすって...さっちゃんはつづら岩でリードしました。でも、下山中に・・・・

  • さっちゃん、突然の入院です

    今朝11時14分、ショートステイしているI老健のS田さんから電話が入りました。「昨晩嘔吐し、これから救急車に乗ります。健康保険証を持って、T病院に向かってください」僕はちょうど洗濯機を回している最中でした。早く目覚めたのですが、前日の岩トレ後の打上げで飲み過ぎて(さほど飲んではいないのですがアルコールに弱くなっています)、二日酔い気味でした。朝食も食べていませんでした。バナナ1本食べて、健康保険証を持って、自転車でT病院へ向かいました。11時40分ころ、救急車の到着口に着きましたが、さっちゃんはまだ到着していませんでした。12時過ぎ、救急車が来ましたが、さっちゃんではなく別の方でした。12時半ころ、救急車が来て、さっちゃんが運ばれて来ました。目をつぶっているさっちゃんは苦しそうでもなく、いつもの表情でした...さっちゃん、突然の入院です

  • さっちゃんのショートステイ中、僕はけっこう多忙です

    3月1日の水曜日から8日の水曜日までさっちゃんはショートステイに行っています。ショートステイの送り迎えには僕も同行する必要があります。往きは一緒に車に乗ってI老健へ行き、徒歩と電車で僕は帰宅します。帰りはその逆で、徒歩と電車でI老健へ行き、さっちゃんと一緒に車に乗って帰宅するのです。ですから、水曜日は両日ともほぼそれで潰れます。本当に僕の自由になる日数は6日間ですね。自由と言っても、半分はさっちゃんのために行なうことがありますけどね。2日の木曜日は武蔵五日市駅の裏山を歩いて来ました。3日の金曜日、今日は洗濯と買い物で大忙しでした。汚れたオムツやパッドを入れるポリ袋を買いました。スーパーで自然に手に入る枚数だけでは不足するからです。さっちゃんの枕も買いました。さっちゃんが使っていた枕は小さい枕でしたから、今...さっちゃんのショートステイ中、僕はけっこう多忙です

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さっちゃん 空を飛ぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さっちゃん 空を飛ぶさん
ブログタイトル
さっちゃん 空を飛ぶ
フォロー
さっちゃん 空を飛ぶ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用