どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、たくさんの幸せを運んできてくれる多幸板なクサガメちゃんがいます。名前は、んがめ姐さん。 んがめ姐さんが同じ屋根の下に居てくれてる それだけで、挨拶や何気ない会話やら…人として忘れちゃいけないことを忘れずにいられたり、それらによって幸せ...
どうも。レロ夫です。^^ノ この子は、アメリカンショートヘアーの もち君です。 2022年5月31日生まれの男の子です。 今回は、約1歳&生後約4ヶ月の時の もち君が芸をするだけの動画です。 いろんな芸をする猫 「お」て、「お」りて。 「お」すわり、「お」かわり。 「た」っ...
どうも。レロ夫です。^^ノ 今回は、ヒョウモントカゲモドキのルイ君がレオパブレンドフードを食べているだけの動画です。 いつもはBGMや字幕にエフェクト音…とアレコレ編集するんだけども、無編集の動画の音を耳をすませて聞いてみると思いの外いろんな音が聞こえるので今回は音を楽しめ...
かっこいい鳥を動画を撮っていたら、排泄とあくびと片足立ちを見ることができました。 鳥類と爬虫類って似てるよね! この鳥の種類はアオサギです。アオサギは日本にいるサギの中で一番大きい種類です。 アオサギの堂々とした姿は水辺の王様のようです。その鋭い目からは野生を感じます。 ア...
「ブログリーダー」を活用して、レロ夫^^ノさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、たくさんの幸せを運んできてくれる多幸板なクサガメちゃんがいます。名前は、んがめ姐さん。 んがめ姐さんが同じ屋根の下に居てくれてる それだけで、挨拶や何気ない会話やら…人として忘れちゃいけないことを忘れずにいられたり、それらによって幸せ...
どうも。レロ夫です。^^ノ 今年も残すところ2ヶ月となりましたね。 先日…と言っても先月のことになるけれども、クサガメの んがめ姐さんと、レオパの ルイ君の健康診断のために動物病院に行ってきました。 我が家では、んがめ姐さんの産卵期後にレントゲン検査をしてもらうようにしてい...
どうも。レロ夫です。^^ノ 今日は、クサガメの んがめ姐さんと魚ども達の水換えの後にふらっとあちこち買い物に出掛けてきました。 で、帰りにフレンドマートに寄ったっけ、鮮魚コーナーで思わず2度見しちゃった。 丸々と育った丸あじの中に紛れてる、ひと回りもふた回りも小さい子。 な...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、とてもやんちゃなアメリカンショートヘアーの男の子がいます。名前は、もち。 レロ夫には、んがめ姐さんとルイ君という目に入れたらクソ痛いのに間違いないけれども可愛いクサガメちゃんとレオパ君がいるので、猫をお迎えするのは大反対だったんだけど...
どうも。レロ夫です。^^ノ 2022年に石川県にある実家に遊びに行った時、レロのお母さんから 藤井フミヤといろは屋とのコラボの金平糖をお土産にもらいました。 レロのお母さんは藤井フミヤの大ファンで、子守唄が藤井フミヤやチェッカーズの曲だったどころか、レロの本名も藤井フミヤゆ...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、レロ夫のコブシ約4個分の大きさの甲羅を持つクサガメちゃんがいます。名前は、んがめ姐さん。 んがめ姐さんの陸地上部には暖突というヒーターがついていて、朝だろうが夜だろうが じんわり暖かい。 なので、夜になって紫外線ライトを消した後も甲羅...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、すごく活発なヒョウモントカゲモドキの男の子がいます。名前は、ルイ君。 ルイ君は立体的に活動するのが好きなようで、水槽の中を高低差のあるレイアウトにすると、登ったり降りたりとウロウロしている様子を見ることができます。 一昔前までは、レロ...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、なかなかに図太い性格のレオパの男の子がいます。名前は、ルイ君。 ルイ君のケージの上は、いつの間にかにアメリカンショートヘアーのもち君の居場所になっていて、それを見たバ飼い主が猫用ベットを置いちゃったもんで、レオパの頭上を天敵である肉食...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家にはなかなかに図太い神経を持ったヒョウモントカゲモドキの男の子がいます。名前は、ルイ君。 そんなルイ君が、脱皮直前で真っ白に…! ちょうど休日で家族が家にいたので脱皮の様子をみんなに見てもらうべく、ルイ君には悪いが今回はケージの外で脱皮して...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家の金魚水槽で一番古株なマドジョウ君との暮らしも、2023年で7年目。 いろんな魚ども達の世話役をひっそりとこなしてくれている長老的な役割なマドジョウ君。 そんな貫禄たっぷりなマドジョウ君は自分よりも遥かに大きなアメリカンショートヘアーの も...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には大きな大きなクサガメの女の子がいます。名前は、んがめ姐さん。 夜中にトイレに起きると、薄暗い部屋の中で陸地の上にうっすらと黒い大きな影。 あれ?って思いながら紫外線ライトを付けてみたっけ、んがめ姐さんが陸地の上で爆睡してましたw たいが...
どうも。レロ夫です。^^ノ この子は、アメリカンショートヘアーの もち君です。 2022年5月31日生まれの男の子です。 今回は、約1歳&生後約4ヶ月の時の もち君が芸をするだけの動画です。 いろんな芸をする猫 「お」て、「お」りて。 「お」すわり、「お」かわり。 「た」っ...
どうも。レロ夫です。^^ノ 今回は、ヒョウモントカゲモドキのルイ君がレオパブレンドフードを食べているだけの動画です。 いつもはBGMや字幕にエフェクト音…とアレコレ編集するんだけども、無編集の動画の音を耳をすませて聞いてみると思いの外いろんな音が聞こえるので今回は音を楽しめ...
かっこいい鳥を動画を撮っていたら、排泄とあくびと片足立ちを見ることができました。 鳥類と爬虫類って似てるよね! この鳥の種類はアオサギです。アオサギは日本にいるサギの中で一番大きい種類です。 アオサギの堂々とした姿は水辺の王様のようです。その鋭い目からは野生を感じます。 ア...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、ハゼの仲間のウキゴリという種類のお魚ちゃんがいます。名前は、ラッキー君。 2021年5月にハニーがクソ浅い小川で捕まえ来た子達のうちのひとりです。 ラッキー君と同じ日にお迎えした、ユッキーとウッキーは自分が未熟なせいで早くに死なせてし...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、レロ夫の指をこよなく愛してやまないクサガメの女の子がいます。名前は、んがめ姐さん。 普段はレロ夫の指が大好物な んがめ姐さんですが、産卵期に入ると、日によって指に対して関心を無くしたりします。 指に対して関心がない日はご飯も食べてくれ...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、まるで宝石のようなキラキラとした赤い目の金魚がいます。名前は、あんか。 2022年3月に、あんかの目の異常についての動画を投稿してから早く1年が経ちました。 この1年間、あんかの目の異常の進行と、それに伴って起きた身体の褪色などから、...
どうも。レロ夫です。^^ノ 今回は、クサガメの んがめ姐さんとイチャラブしている動画に優雅なBGMを付けただけの動画です。 優雅なイチャラブ(ただの手抜き動画) うん。完全に手抜きだね?笑 ま、たまには、字幕やエフェクトとか使ってない動画もあってもいいかなー?とかほざいてみ...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、とても優雅でのんびり屋さんな大きなクサガメちゃんがいます。名前は、んがめ姐さん。 普段まったりと過ごしている姿や、指遊びを一緒にしてくれる様子を見ていると、んがめ姐さんも歴とした爬虫類だってことを忘れちゃうんだけども、ふとご飯タイムと...
どうも。レロ夫です。^^ノ 我が家には、たくさんの幸せを運んできてくれる多幸板なクサガメちゃんがいます。名前は、んがめ姐さん。 んがめ姐さんが同じ屋根の下に居てくれてる それだけで、挨拶や何気ない会話やら…人として忘れちゃいけないことを忘れずにいられたり、それらによって幸せ...