chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あそびべのHARU・ここだけの日々 http://asobibe.blog.fc2.com/

絵描きのなにげない日々。画家・榎並和春が2000年からほぼ毎日更新している日々の暮らしのエッセイ。

あそびべのHARU・HP http://enami.sakura.ne.jp ギャラリーには多くの画像が掲載されています。その他に画文集・イタリア滞在記や個展の動画など盛りだくさんです。最新の個展情報もあります。毎日更新されるブログともどもよろしくお願いいたします。

あそびべのHARU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/19

arrow_drop_down
  • 再生

    iPhoneから送信...

  • 移動中

    iPhoneから送信...

  • 2023「曼珠沙華」SM 混成技法

    はる 8176 2023「曼珠沙華」SM 混成技法新潟ARTギャラリーHAFUで展示予定■2023年 10/1(日)~10/15(日) 10/1(日)在廊予定第117回榎並和春個展個展タイトル「ゆめのまにまに4」 新潟・ARTギャラリーHAFU新潟市北区太夫浜1013-4025-258-4515...

  • 泉の奇跡」F20 混成技法

    はる 8173 2022「泉の奇跡」F20 混成技法新潟ARTギャラリーHAFUで展示予定■2023年 10/1(日)~10/15(日) 10/1(日)在廊予定第117回榎並和春個展個展タイトル「ゆめのまにまに4」 新潟・ARTギャラリーHAFU新潟市北区太夫浜1013-4025-258-4515・・・・・・・・「奇跡」という言葉をそれとは知らずに使っていたな。 ウィキペディア奇跡は、人間の力や自然法則を超え、神など超自然のものとされるできごと。基本的には宗教お...

  • 曼珠沙華

    ...

  • 山梨新報9月コラム

    夢のまにまに 今年の個展のテーマを考える。その試行錯誤の様子を書いてみる。個展を始めた頃、新聞や雑誌の取材にどう答えていいのか分からず、頓珍漢な答えをしてしまったと後から後悔することが多かった。例えば「今回のテーマは何ですか?」と聞かれて、すんなり答えることができる画家は何人いるだろうか。大体個展に何かテーマを持って挑んでいる人などほとんどいない。描かれた絵が全てで、それ以上で...

  • 旅支度

    ...

  • 新潟展DM

    二年ぶり二回目の新潟展DMが出来ました。新潟にはほとんど知り合いがいません。宣伝してもらえると嬉しいです。■2023年 10/1(日)~10/15(日) 10/1(日)在廊予定第117回榎並和春個展個展タイトル「ゆめのまにまに4」 新潟・ARTギャラリーHAFU新潟市北区太夫浜1013-4025-258-4515...

  • 2023「子守唄」F6 混成技法

    2023「子守唄」F6 混成技法新潟ARTギャラリーHAFUで展示予定■2023年 10/1(日)~10/15(日) 10/1(日)在廊予定第117回榎並和春個展個展タイトル「ゆめのまにまに4」 新潟・ARTギャラリーHAFU新潟市北区太夫浜1013-4025-258-4515...

  • 2023/9/16裸婦クロッキー

    ...

  • 版画「おもちゃの音楽隊 大太鼓」

    はる 8161 版画「おもちゃの音楽隊 大太鼓」材料:紙、ミクストメディア、ゴム版画(墨、顔料、塗料、パテ、木工用ボンド、アクリル絵具、パステルなど)製作年:2015年サイズ:画面サイズ/17×12cm額装サイズ/32×26cm企画画廊くじらのほね -常設展示室-https://gallerykujiranohone.stores.jp/「おもちゃの音楽隊」と題された小さな版画の連作です。版画とは言っても、下地の描画や顔料の乗せ方は一点一点異なり、それぞれに手...

  • 新潟展DM

    はる 8159新潟展のDMが出来ました。新潟にはほとんど知り合いがいません。宣伝してもらえると嬉しいです。DM希望はメッセンジャーでお願いします。■2023年 10/1(日)~10/15(日) 10/1(日)在廊予定第117回榎並和春個展個展タイトル「ゆめのまにまに4」 新潟・ARTギャラリーHAFU新潟市北区太夫浜1013-4025-258-4515...

  • 2023「夏休み」F0 混成技法

    はる 81582023「夏休み」F0 混成技法...

  • 2023/9/10裸婦クロッキー

    ...

  • 2023「月のない夜」f3

    はる 8156 2023「月のない夜」f3 混生技法...

  • 今日のアトリエ

    今日のアトリエ 小さい作品はより小さい方が難しい。その勘定でいくと0号あたりが一番難しいということになるな。ドローイングのように落書きスタイルなら割と小さくても作品になるのだが、タブローになると一段と難しくなる。これは私だけの感覚かな。0から3号ぐらいまでが一番手ごろな大きさなので需要は大きいのだが、難しいという点では極めつけでプロの力量が問われる。...

  • 2007「おおいなるもの」F130 混成技法

    2007「おおいなるもの」F130 混成技法第81国展山梨英和大学蔵・・・・・・ 寄贈した作品の中で一番新しいものです。思わず国展の初出品から振り返ることになってしまった。どんな作品が評判がいいのか、客観的な数値がでるので面白い。こういうことが出来るのもネットならではだな。初出品の作品が意外に評判が良かったのは嬉しいかった。 基本なんだろうな、どんなかたちであれ表現したいという欲求が根底にあるのだと思う。モ...

  • 2001「まれびと」S100 混成技法

    2001「まれびと」S100 混成技法山梨英和大学蔵ウィキペディアまれびと マレビト(稀人・客人)は、時を定めて他界から来訪する霊的もしくは神の本質的存在を定義する折口学の用語。 折口信夫の思想体系を考える上でもっとも重要な鍵概念の一つであり、日本人の信仰・他界観念を探るための手がかりとして民俗学上重視される。 まろうどとも。ニライカナイ 沖縄地方で海のかなたや海底にあると信じられる理想郷の名称で,来訪神信...

  • 2000「いのりのかたち」S100 混成技法

    2000「いのりのかたち」S100 混成技法第74国展山梨英和大学蔵・・・・・・・ 順風満帆に見えますが、実際この時は前にも書いたことがありますが人生初の大きな病気をし入院手術を経験した時でした。この絵を自宅から搬出したのは入院する前日で、少し早めに取りに来てもらい、何とか生きて帰ってくることを祈りました。...

  • 1998「こたえてください」S100 混成技法

    1998「こたえてください」S100 混成技法第72国展山梨英和大学蔵・・・・・・・・ 95から96にかけてイタリアを起点にして、ヨーロッパ諸国を一年かけて旅してまわった。そのことが大きなきっかけになって絵を描くスタイルが大きく変わった。それまでのキャンバスに油彩というオーソドックスな油彩画のスタイルから、身の回りにある布とか段ボール、木や土などを画材として画面に持ち込む今のスタイルになった。そのことを少し書こ...

  • 1997「聖なる丘」S100 油彩

    1997「聖なる丘」S100 油彩第71国展山梨英和大学蔵・・・・・・ これが最後の油彩です。その後混成技法(ミクストメディア)になります。 混成技法というのは私の造語で、異なった成分の画材を混ぜあわせて使用する技法という意味で、いわゆるミクストメディアを私なりに翻訳したものです。技法そのものは目新しいものではありません。絵画というのは分解すれば、紙や布などの支持体に色の粉を糊で貼り付けたものといえる。糊を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あそびべのHARUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あそびべのHARUさん
ブログタイトル
あそびべのHARU・ここだけの日々
フォロー
あそびべのHARU・ここだけの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用