ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山美たより2022
...
2022/02/27 17:59
希望
はる 7602...
2022/02/26 19:14
裸婦クロッキーラフ鉛筆
2022/02/25 21:48
散歩道
2022/02/24 20:57
iPhoneから送信...
2022/02/24 08:20
2022/2/20裸婦クロッキー2
2022/02/21 18:06
2022/2/20裸婦クロッキー
2022/02/20 19:06
映画「ドライブ・マイ・カー」を観た。
はる 7594一部ネタバレなので、気にする人はスルーしてください。 映画「ドライブ・マイ・カー」を観た。3時間だけど、あっという間に過ぎた。超大作という感じはしなかったな。カンヌではもう受賞しているらしいので、まぁフランス人好みの映画かもしれん。恋愛映画ではないけどね。原作が村上春樹だからもっと奇想天外なストーリーかと思ったけれど、映画版はある意味分かりやすい展開にはなっていた。でもまぁ文学的といえば...
2022/02/18 21:40
誘惑
2022/02/17 20:39
2022/02/16 12:47
うめだ阪急JAZZ展 リーフレット
はる 7591 2022 3/9~15 私の在廊は3/12(土)のみです。 ...
2022/02/15 20:25
うめだ阪急JAZZ展
はる 7590 2022 3/9~15 私の在廊は3/12(土)のみです。 ...
2022/02/14 19:26
2022「ローマの松」 F3 ⓔ混成技法
2022「ローマの松」 F3 ⓔ混成技法未発表・・・・・・・ そうだな、こんな絵も好きだな。何だかよくわからない下手くそな絵だけど、それなりに面白い。具象絵画だけど、やっていることは全く抽象とかわらない。偶然に出てきた形からイメージしただけだな。 最初にローマの松など描くつもりなど全くなかった。コラージュしたプリント布にたまたま真ん中に一本の木のようなフォルムがあった。それも意識して貼りこんだわけではな...
2022/02/13 22:57
ローマの松
2022/02/13 21:30
今日のアトリエ
2022/02/12 15:08
小さき花 sm
ちょっと考えたことを書いておこう。後で消すかもしれん、コメントはいりません。あしからず。 多くの人は見たものを見えたまま写真のように描くのが絵画だと思っている。まぁそれは否定しません。色々いっても絵が上手というのはそういうことでしょう。流行りの雑誌やネットのグループ展などをみてもそういう上手い絵がほとんどだな。別にひがんでいるいるわけではないですよ。ただ、海外の作家の作品をインスタやFBで観ることが...
2022/02/10 18:33
「忘我」F3 2006 ミクストメディア
2022/02/08 22:08
上弦の月
はる 75873...
2022/02/07 19:38
管理画面に入れん、解決の顛末
はる 7582 どうやら復帰できたようだ。事の顛末はこういうことだった。 二日前いつものようにログインしようとしたけれど、パスワードを入れてクリックしてもフリーズしたように動かなくなった。何の反応もしない。色々からかったけれど、事態は一向に改善しない。諦めて事務所に問い合わせのメールを出した。次の日回答があったのだけど、言われたことをやっても解決しなかった。それでパスワードが分からないということで...
2022/02/06 13:33
やっぱり通常の更新ができません。
スマホのでメールを飛ばして更新は出来るようです。最悪ブログを引っ越します。しばらく様子を見て見ます。iPhoneから送信...
2022/02/05 19:37
管理画面に入れません。
なんだかおかしい。iPhoneから送信...
2022/02/04 21:27
管理画面に入れません。iPhoneから送信...
2022/02/04 21:25
寒山拾得
はる 7579できるだけ大きな刷毛を使う。小さな筆で描くと説明図になってしまう。そこのところが難しい。後はもうどうすれば絵になるかどうか、瀬戸際の仕事だな。何年やっても計画通りにはいかない。人生と同じ。醍醐味はそこにあるように思う。 何を描いても、どう描いてもいいのだと思う。反対にいえばどう描いても何を描いても面白ければいい。そうでなければ他人を納得させることはできない。自己満足で終わらない、そこが素...
2022/02/03 21:48
はる 7578 寒山拾得...
2022/02/02 23:23
二月ですな。
はる 7577 二月です。...
2022/02/01 22:26
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あそびべのHARUさんをフォローしませんか?