ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
10/24 京に戻った矢先の暗雲 平家物語6巻51章「高倉の院崩御」
さて、長い平家物語もちょうど中間地点。ここまでは当時の朝廷の状態がどうであったのか。平家の中の人々がどうであったのか、という今の小説で言うのならば「前フリ」のような部分でしたが、ここから怒涛のように様々な歴史的出来事が毎回起こってきます。恐
2022/10/26 16:30
10/11南都 南都焼き討ちは、故意か過失か 平家物語5巻50章「奈良炎上」その2
平家物語の中では、南都炎上は夜戦の為に灯した明かりが、風で煽られて燃え移ってしまった、とありますが、本当はどうであったのかと史実の中でも判断が多数存在しています。が、この前後に書かれていた、特に藤原氏関係の日記からは、僧兵たちを「悪兵」と表
2022/10/18 13:11
2022年度(令和4年度)共通テスト 国語 小説解説
2022年度共通テスト、本試験の問2。小説問題の解説と解法です。 マークテスト。特に、共通テスト特有の小説の読み方を説明します。
2022/10/05 16:16
10/3 平家と南都のいざこざ 暴徒の南都 冷静な対処の清盛 平家物語5巻50章「奈良炎上」その1
さて、富士川の戦いが終わった後、異例の除目があり、さらには清盛がいきなり都(福原)を遷都して、旧都(京の都)に戻る算段を付けます。そもそも清盛が福原に遷都したのは、後白河上皇を京から引き離しておきたい、ということと、仏教勢力から距離を取って
2022/10/03 19:22
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、BUNLABOさんをフォローしませんか?