chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
理系母の療育と自閉症児の成長の記録 https://blog.goo.ne.jp/rikeihaha

3歳半で自閉症スペクトラムと診断された息子。発達指数が約3年で57から97へ。

中〜軽度の自閉症と診断された息子が,知的な遅れがほぼないまでに大成長。理系研究職の母が息子を観察・分析しながら試した簡単な療育の内容と経過を紹介しています。年齢や発達検査結果一覧も乗せているので,ご参考ください。

rikeihaha
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/07/11

arrow_drop_down
  • 電子母

    子どもを育てていると何かと忙しいですよね。母子手帳には「家族や周囲の協力を得ましょう」と書かれていますが,協力者がいる状況だったらこんなに困っていないと思ったことはありませんか?手が回らない,もっと手が欲しい,と思っても手は増えないし,自分でできることと動ける時間には限界があります。そこで,母のタスクの一部を電子デバイスに肩代わりしてもらうことにしました。今回はその一部を紹介します。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...電子母

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rikeihahaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rikeihahaさん
ブログタイトル
理系母の療育と自閉症児の成長の記録
フォロー
理系母の療育と自閉症児の成長の記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用