chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
”もみの木”の木の下で http://blog.livedoor.jp/mominoki_reha/

社会医療法人関愛会在宅リハビリ課にある、通所リハビリ「もみの木」と訪問リハビリのオフィシャルブログ。

質の高い在宅リハビリテーションをその地域の方々に提供し、”あきらめない心”をモットーにご利用者様と関わっていきます。  パワーリハビリテーションやレッドコード、セラピストによる個別指導、写真や動画を使用した3カ月おきの測定など、ご利用者様にもわかりやすいリハビリテーションの提供を行っていきます。

もみの木
フォロー
住所
大分市
出身
臼杵市
ブログ村参加

2017/07/05

arrow_drop_down
  • 24時間テレビへの寄付活動

    【24時間テレビへの寄付活動】坂ノ市もみの木、こうざきもみの木では、先日行われた24時間テレビへ寄付活動を行ってきました。こうざきもみの木では、夏祭りのバザーの収益金を毎年、24時間テレビに寄付しており、今年も18060円を寄付する事ができました!坂ノ

  • 活き生きチャレンジ(2022年7月後編)@坂ノ市もみの木

    【活き生きチャレンジ(2022年7月後編)@坂ノ市もみの木】達成目標:「海へ行き砂浜をT字杖で職員と一緒に歩く。砂浜で立った状態で水鉄砲を持ち、動く的(職員)を狙い撃ちする為に、体調を崩さずもみの木へ通い続ける」 毎年恒例で、4年連続の海水浴となりました。担

  • 活き生きチャレンジ(2022年7月・前編)@坂ノ市もみの木

    【活き生きチャレンジ(2022年7月・前編)@坂ノ市もみの木】 坂ノ市もみの木の活き生きチャレンジ(2022年7月)の新規目標立案は0件、目標達成は1件でした。達成目標:「海へ行き砂浜をT字杖で職員と一緒に歩く。砂浜で立った状態で水鉄砲を持ち、動く的(職員)を狙い

  • こうざきもみの木 通常営業再開のお知らせ

    【こうざきもみの木 通常営業再開のお知らせ 】 平素より当事業所をご利用並びに運営にご理解をいただき、誠にありがとうございます。 当事業所では、8月21日(日)に、職員から新型コロナウイルス感染者が確認され、8月22日(月)~8月25日(木)まで営業を休止し

  • こうざきもみの木 営業休止期間中の連絡先のお知らせ

    【こうざきもみの木 営業休止期間中の連絡先のお知らせ】 平素より当事業所をご利用並びに運営にご理解をいただき、誠にありがとうございます。8/21(日)~8/25(木)までの営業休止に関しては、利用者・家族、関係機関の皆様方に、ご心配とご迷惑をお掛けし、大

  • こうざきもみの木 営業休止の延長のお知らせ

    【こうざきもみの木 営業休止の延長のお知らせ 】 平素より当事業所をご利用並びに運営にご理解をいただき、誠にありがとうございます。昨日、8/21(日)に当事業所の職員2名が抗原検査の結果、新型コロナウィルス陽性と判明致しました。その結果を受け8/22(月)の営

  • こうざきもみの木 営業休止のお知らせ

    【こうざきもみの木 営業休止のお知らせ 】 平素より当事業所をご利用並びに運営にご理解をいただき、誠にありがとうございます。昨日、8/21(日)に当事業所の職員2名が抗原検査の結果、新型コロナウィルス陽性と判明致しました。その結果を受け、当事業所に関する職

  • 元家具職人へのアプローチ!@こうざきもみの木

    【元家具職人へのアプローチ!@こうざきもみの木】 こうざきもみの木の利用を開始して1年半が経ったS様。契約に伺った際に、元家具職人で、ご自宅で使用している立派なテーブルも自作であることを教えてくれました。また、他にも沢山の自作された家具があり、作りもさす

  • 活き生きチャレンジ(2022年7月)@大東もみの木

    【活き生きチャレンジ(2022年7月)@大東もみの木】 大東もみの木の活き生きチャレンジ(2022年7月)の新規目標立案は1件、目標達成0件でした。 チャレンジ目標「娘さんの働くコンビニまで一人で買い物に行く」 令和3年2月に転倒後、2か月間の入院をされてい

  • 介護職員合同勉強会

    【介護職員合同勉強会】 坂ノ市・こうざきもみの木では、介護職員合同勉強会として、「スタッフマネジメント」について勉強をしました。 不機嫌が顔な態度に出やすい職員がいると場の空気が悪くなります。悪い空気は職員同士だけでなくご利用者にも悪影響を与えて

  • ABIESのNew Faceトレーナー!

    【ABIESのNew Faceトレーナー!】 本日より、社会医療法人関愛会 法人本部のトライアスロン競技選手の新田城二(にったじょうじ)が、坂ノ市メディカルフィットネスジムABIESのトレーナーとして週2回(水・金)に手伝ってくれることとなりました。 新田選手は、

  • 活き生きチャレンジ(2022年7月)@こうざきもみの木】

    【活き生きチャレンジ(2022年7月)@こうざきもみの木】達成目標:「アムスでカートを押して買い物出来る様になりたいです」 以前に、「ヤマサキ店まで歩行車で買い物に行く」という目標を達成し、ブログで取り上げさせて頂いたO様です。70歳台のО様は令和元年11月頃

  • 水やり作業が楽になるために

    【水やり作業が楽になるために】地域共生型農園『坂ノ市オレンジファーム』の水やり作業が楽にできるように、貯水槽を建てる予定です。 農作業は、草との闘いです。食べ物を作ることは大変な作業です。農作業を通して、食べ物を大切にしなければと思う次第です。Report

  • こうざきもみの木で過去に取り組んだ元校長先生の物語が、再び世の中に出ることに!

    【こうざきもみの木で過去に取り組んだ元校長先生の物語が、再び世の中に出ることに!】 2022年7月8日(金)朝日新聞の夕刊(東京版)に掲載されました。すでにお亡くなりになられている元校長先生。ご家族様にその旨を伝えると、娘さんから「父も教育者として亡くなっ

  • 今月の壁紙(2022年8月)@大東もみの木

    【今月の壁紙(2022年8月)@大東もみの木】 今回のテーマは、大東もみの木でも鑑賞できるヒマワリ畑です。観光地で咲くヒマワリ畑を疑似でも鑑賞できるようにここでは模造紙で作成してもらい、壁紙に一人ひとり、自分で作ったヒマワリを貼ってもらうようにしました。

  • こうざきもみの木 通常営業再開の知らせ

    【こうざきもみの木 通常営業再開の知らせ】 平素より当事業所をご利用並びに運営にご理解をいただき、誠にありがとうございます。 当事業所では、8月5日(金)に、ご利用者様から新型コロナウイルス感染者が確認され、大分市保健所の指導により、8月6日(土)の

  • 営業休止でもできることを!

    【営業休止でもできることを!】 ご利用者様のコロナ陽性を受け、営業休止となった昨日8月6日。営業中になかなか出来ないところを中心に畑の草刈りや大掃除また、送迎車11台の洗車等、暑い中ではありましたが、出勤している職員全員で熱中症に最善の注意を払い行い

  • 今月の壁紙(2022年8月)@こうざきもみの木

    【今月の壁紙(2022年8月)@こうざきもみの木】 8月の壁画のテーマを決めるあたり、「夏」と言えば、と利用者様に聞いてみた所、「コロナのせいで花火大会をやってないけん、花火なんか見てないわぁ」、「今年は久しぶりに花火大会あるみたいやなぁ」等とご利用者様のト

  • こうざきもみの木 利用者 新型コロナウィルス陽性による営業休止のお知らせ

    平素より当事業所をご利用並びに運営にご理解をいただき、誠にありがとうございます。当事業所を、8/2(火)に利用されていた利用者が、本日、新型コロナウィルス陽性と判明致しました。その後、大分市保健所から連絡があり、陽性となった利用者の最終利用日から5日間(8/2

  • 今月の壁紙(2022年8月)@坂ノ市もみの木

    【今月の壁紙(2022年8月)@坂ノ市もみの木】 8月の壁紙の作成にあたり、ご利用者様や職員に「8月といえばなんですか?」と問いかけてみると、花火やスイカ、かき氷、浴衣など、色々提案して下さいました。 そこで、皆さんが提案して下さったものを全て取り入れたい

  • 関愛会在宅リハビリテーション通信vol.27(夏号)』を発刊しました!

    『関愛会在宅リハビリテーション通信vol.27(夏号)』を発刊しました!★下記のアドレスからPDFで広報誌のダウンロードが可能です★⇒http://sekiaikai.jp/pdf/human_life_27.pdf今回のトップ記事は、なんといっても再度、船に乗れたご利用者様の取り組みではないでしょ

  • 大東もみの木 通常営業再開のお知らせ

    【大東もみの木 通常営業再開のお知らせ】 当施設では、7月28日(木)より職員・ご利用者様から新型コロナウイルス感染者が確認され、大分市保健所の指導により、営業を休止し感染拡大防止の予防策を行ってきました。 その後、感染拡大が認められなかったため本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もみの木さんをフォローしませんか?

ハンドル名
もみの木さん
ブログタイトル
”もみの木”の木の下で
フォロー
”もみの木”の木の下で

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用