粉雪と、糸寒天
白く垂れこめた空から音もなく細かい雪がさらさらさらさら落ちてきてみるみる間に景色が白くなりました。この冬初めての雪らしい雪。これまでも3回ほど、夜の間にうっすらと積もったのですが、「雪の日」という感じは初めてです。いつのまにか大寒も過ぎていていつの間にか冬も終わっていくのかなと思っていました。山奥の里の雪景色はどんなふうかなと思います。雪景色を見るのは心休まるものです。多すぎる雪の地方は、辛いものだろうと思います。先日、岩村町で糸寒天を干す景色を見かけました。糸寒天は岩村の隣の山岡町が一番の産地です。岩村でもやっているのだと知りました。冬の間利用しない田んぼをつかって、干しています。「寒さ」というのは熱エネルギーとは言わないと思いますが寒さ→乾燥の力を利用したフリーズドライフードです。今気づいたのですが、「寒天...粉雪と、糸寒天
2019/01/28 13:40