ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
相手の立場になって、考える
おはようございます! 今朝は4時起きです。ジョギングをして朝食を済ませ、いつものようにTOEICと宅建の勉強を終わらせました。 このあとお仕事です。良い天気で…
2025/06/30 06:15
銭湯に入ってから、塩ラーメンを頂きました。
昨日は、今年度の会報の編集作業を話し合い、秋ごろに発行予定を確認しました。いくつかのパソコンの設定を通して、私が行っていたことを引き継いでいきます。 その後、…
2025/06/29 10:22
日本史の幕末も面白い
学び始めた日本史も、坂本龍馬と後藤象二郎等による働きで大政奉還、王政復古の大号令により幕府は廃止されました。戊辰戦争(西郷隆盛と勝海舟による江戸城無血開城、…
2025/06/28 10:45
かき氷
お仕事の帰りに、いつものたこ焼き屋さんに寄って、先週から始まったかき氷を購入しました。日向夏のシロップを掛けていただきました。 冷たくて極楽でした! 気温と日…
2025/06/27 13:52
親鸞からつれづれと私が考えた曖昧さと無意識
日本史を読み進めています。江戸幕府の中期から幕末まで。以降は、近現代に入ります。 親鸞は浄土真宗の開祖ですが、空海や天台宗の最澄と同じところで学んでいました。…
2025/06/26 07:43
今日やめたこと
毎日継続していることがありますが、今日はやめたことを。 まず、(one password)という、パソコンとスマホのパスワード集約ツールを解約しました。2年…
2025/06/25 12:35
レポート2本の缶詰終わりました!
放送大学の認定心理士のc領域の単位を取るための科目。 「心理学実験(基礎)」の最後の提出レポートが2本あり、提出期限まではまだまだ余裕はありますが、自主的に缶…
2025/06/24 14:06
出雲大社分社にお参りと放送授業
午前中は、今年の吉方位で歳神様のいらっしゃる西南西やや西の神社に、お参りに行きました。昨日の夏至の日は、ちょっと家から外せなかったので。私の方角からは出雲大社…
2025/06/22 18:34
ルーター交換。ネット復活。
今日は午前11時42分に夏至点でした。今日をピークに、これから徐々に冬至に向かって陽の光が短くなりますね。 今朝は、いつものルーティンをこなし、ここ数日ネット…
2025/06/21 17:04
日々の記録
今日は、昨日に引き続きお仕事に行ってきました。契約が変わって、頂く金額は減りましたが、お仕事自体は、殆ど同じなのですよね。スタッフでなくなり、気楽な立場になり…
2025/06/20 14:36
ルーター故障中のため、パソコン使えません
昨晩からルーターが故障中のため、Wi-Fiがすべて使えない状態です。窓口に問い合わせて、3日以内に復旧の予定です。これは、スマホから打っています。まあ、どんな…
2025/06/19 15:05
エアコンとお酒
今朝はジョギングしてから、TOEICと宅建の勉強をして二度寝しました。 その後、放送大学の課題を片付けてボーっとしています。 暑いですね、なんとなく気分がスッ…
2025/06/18 12:58
非生産的な生産的一日
今日は退職後の一週間の休暇明けのお仕事に行ってきました。外仕事で、工場の芝生への水まきです。良いお天気で、暑くはありましたが、気持ちよくお仕事できました。早朝…
2025/06/17 20:25
暑くなってきた一日
昨日は、放送大学の心理学実験(基礎)の授業でした。 この科目はネットで行われるのですが、Zoomとエクスプローラー。WordとEXCELとあとはPowerPo…
2025/06/16 15:10
放送大学心理学実験3週目
今朝は4時起き。早朝ジョギングに行ってきました!久しぶりのジョギング、神社にもお参りして汗をかいて気持ちよかったです。気持ちが締まりましたね! シャワーを浴び…
2025/06/15 10:04
歴史とお掃除と身支度
こんばんは。 日本史は鎌倉時代を過ぎて室町時代の終わり(足利氏など)まで終わりました!これから戦国時代に突入します。歴史がこんなに面白いとは、思っていませんで…
2025/06/14 18:24
『坊っちゃん』夏目漱石
今日は夕方から、Kindleでダウンロードしていた『坊っちゃん』を読み終わりました。 夏目漱石は明治時代に英語教師として松山に赴任し、そこでの体験を下に書かれ…
2025/06/13 21:41
世界情勢と勉強
昨日から衝撃的なニュースが入ってきますね。 インドの旅客機墜落はびっくりでした。私は成田~ニューデリー間をエアインディアに乗ったことがありますし、アーメダバー…
2025/06/13 12:55
心当たりはあるけど潔白です
この間の韓国の釜山に行ったときや、昨日のお遍路での無人駅でもそうでしたが、私はわりとゆるく友好的にマークされていますね。 釜山の空港では、帰りに3時間以上前に…
2025/06/12 11:47
四国お遍路52番と53番札所
梅雨の日で、午前中雨でしたが午後から止みました。49番の浄土寺から~51番の石手寺までお参りしたので、今日は52番の太山寺から。 三津駅(松山の昔港があった場…
2025/06/11 16:16
本日付をもって退職と、診察
皆さまこんにちは。 昨年の3月に横浜から愛媛県松山市に引っ越して、4月より非常勤職員として勤務させていただいた事業所を、1年と2ヶ月をもって、本日、退職いたし…
2025/06/10 11:53
すこしダルダルな気分
今朝は6時に起床。雨のため、臨時のお仕事が中止の連絡があり、ゆっくり朝食を食べて、シャワーを浴び、職場に書類の提出に行きました。 用事を済ませて帰宅。ジョギン…
2025/06/09 10:47
今日は心理学実験の授業
こんにちは。昨日は少しお遍路をさせていただきましたが、方法論で思ったことをお話したいと思います。 ます朝に、ふとお遍路に行きたいと思ったときに、AIでネット検…
2025/06/08 09:52
四国お遍路50番札所49番札所
今日はお遍路に来ています。50番札所の繁多寺山の中のお寺です。お大師さまのお堂途中の遍路道道に迷わないように、分かりやすく絵が描いてありました!歩いて30分ほ…
2025/06/07 12:19
日本史の「原始・古代史」を読破
今朝は3時起き。 ジョギングをして、朝食を食べたあと、コーヒーを飲みながら、TOEICの金のフレーズと、宅建の民法の一問一答をやり、余力があったので、東進ブッ…
2025/06/06 15:47
ネパールレストランで、旅の会話
今日はお仕事でした。良い天気の中、気持ちよく汗をかいて、お仕事が終わり家に戻りました。 途中で、ネパールレストランがオープンしていたので、入ってみました。 チ…
2025/06/05 15:23
広く知識を得ることで、世界の見方を柔軟に
こんにちは。 私の今のステータスは、 帰国子女、元自衛官医療系(正看護師、保健師)事務系(FP2級、日商簿記3級、MOS、TOEIC、HSK)労働系(第二種電…
2025/06/04 12:38
学習センターの図書室、レポートの提出
午後、放送大学の学習センターの図書室に、参考文献を探しに行ってきました。 愛媛学習センターは、図書室の本の貸出は行っていないのですが、心理学実験の参考図書を漁…
2025/06/03 17:18
1日中レポートを書いてました。
今日は、昨日受けた放送大学の心理学実験授業のレポートに1日を費やしました。 目的、方法、結果、考察、引用文献 要はこれを書けば良いのですが、レポートを書くため…
2025/06/02 16:53
銭湯と心理学の授業
おはようございます。 銭湯に行って、気持ちよく温まって、垢を落としてきました^^ 今日はこれから、放送大学の心理学実験の授業が、ネットで始まります。6月中は日…
2025/06/01 10:44
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yoruさんをフォローしませんか?