ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
道後公園でお花見
松山に来て一年、今年の花見は松山城に続いて、道後公園に歩いて来てみました。この橋の上からの光景は絵になりますね。写真を撮られている外国の方も多かったです^^…
2025/03/31 11:44
良い日曜日
今朝は8時頃起床。朝方寒かったので、お布団でゆっくりしてました。 お散歩に、近くの愛媛縣護國神社に。参道の松と桜の花のコントラストが、とても綺麗でした。お詣り…
2025/03/30 13:48
松山城でのお花見
今朝、6時から松山城にお花見来ています!登り口にあたる東雲神社。本殿でお詣りして、左側の小道から徒歩で登ります。観光の方はロープウェイを使いますね。こんな感じ…
2025/03/29 06:53
この週末は桜の花見を!
一年に一度の春のお花見の時期です。 あちこちで満開の桜が咲いていますね。近くの神社または松山城で花をみてこようと思います。 晩酌にラガービールを一缶だけ飲みま…
2025/03/28 16:22
CLEARLABOジェットマウスウォッシュ
最近、歯のメンテナンスを怠りがちだったので、ブロ友さんがおすすめされていたのもあり、廉価版のジェットマウスウォッシュを購入しました。 日本の中小メーカー、C…
2025/03/27 17:24
来月のプチ旅行
来月の下旬に京都の亀岡に一泊する、プチ旅行を計画中です。 ネット上で昔からやり取りのある友人の住む亀岡で、できれば通われている、農作業系の作業所の見学ができれ…
2025/03/26 16:17
厳しい社会の中で
社会は厳しいと思います。私はドロップアウト組ですが、既存のレールに乗って公務員や会社員をされてきた方は、お仕事に身を捧げている人生を歩まれているなと思います。…
2025/03/25 17:22
市役所の指導監査課と優待割引入浴証
今朝は、午前中に市役所に行き、まずは障がい福祉課へ、そこで窓口を案内していただき、指導監査課に行きました。 相談支援事業の立ち上げに伴い、数年後の話ですが、ま…
2025/03/24 14:12
おそ起き、のんびり、銭湯
今朝はのんびりと3度寝くらいして8:30に起床しました。こんなに遅く起きるの久しぶりです。 コーヒーを淹れて、軽くジョギングをして、暖かさを実感。暖かいとバテ…
2025/03/23 17:59
ほんの数年前まで出来なかったこと
現在の私はだいぶ回復しました。ほんの数年前まで出来なかったことを書こうと思います。 人と同じ食卓で食事をすること テレビやラジオが付いている環境は無理 午前…
2025/03/23 00:00
松山市COMSと松山国際交流センター
先日お会いした友人のakiさんとお話していた会話の中で、松山市にCOMSという、市民活動センターがあることを知りました! さっそく、午前中に行ってみました。 …
2025/03/22 10:44
市役所にお問い合わせ
今朝は4時に起きたので、ジョギングして朝食を食べたあとに、宅建の早朝勉強をしていました。 キリが良いところで、AIで検索をして、お仕事のために市役所のどの窓口…
2025/03/21 15:55
春分の日に
月曜日からお彼岸に入り、春分の日経と日付が変わる頃から、楽しいお時間を過ごすことになりました! ネット上で友好を深めていた、akiさんが松山まで会いに来てく…
2025/03/20 12:48
日替わりランチ
皆さまこんにちは。 レッティという飲食店を探すアプリをスマホにインストールして、近場のお店を探して楽しんでいます。 外食はあまりしないのですが、美味しそうだな…
2025/03/19 15:57
人から教わること
今日もお仕事でした!明日はお休みです。 職場のメンバーさんは、全員私よりも長くいる先輩ですし、同僚の職員さんからも、教わり助けてもらうことが多いです。 同じ障…
2025/03/18 15:36
自意識過剰を指摘された
今日、職場のスタッフミーティングで正式に、相談支援事業所の立ち上げの任務を拝命しました。 ピアサポート的立場から今まで一年間、作業所に関わってきて、今後出来る…
2025/03/17 17:48
こよみを購入、面白い!
大街道の三越にある、ジュンク堂書店に行って、こよみを買ってきました。神宮暦を購入しようと思っていたのですが、もう返本されていて置いていなくて、高島易断の暦に…
2025/03/16 13:31
鉄砲町ごはん泥棒案内
参考資料鉄砲町ごはん泥棒の現在です。昨日撮りましたので、ウルドさん、参考にされてください!
2025/03/16 01:20
内子産の食べ物たち
職場の近くで、内子という松山から少し離れたところで作られている、農作物や加工品などの販売をしています。 採れたての有精卵や、無添加の食パン、いよかん一袋400…
2025/03/15 17:20
お仕事してきました!
2025/03/14 16:22
今出来ることは?
今Kindleで読書中の6冊です。 小説家の吉本ばななさんのエッセイ、 精神科医の樺沢紫苑さんのビジネス書。 自己啓発本で超有名な『7つの習慣』 村上春樹の…
2025/03/13 15:04
今月度の家計簿から
あと2日後の14日で今月期の家計簿は締めますので、概算をまとめたいと思います。 まず固定費(予算49500円)については、特に大きな変動なし 住宅 3…
2025/03/12 17:13
お香を焚き眠った
今朝起きてなんとなく体調がすぐれずに、ジョギングは夕方にすることにして、朝食を食べ、ゴミ出しをして横になっていました。 そうしたら、職場から今日のお仕事は雨の…
2025/03/11 21:42
お付き合いについて思うこと
ネットでもリアルでも、お話ししていくうちに、良いなと思う方がおられます。 もう少し個人的に深くお話していくうちに、実際に会ったり、一緒にどこかに出かけたりとな…
2025/03/10 16:08
クリームシチューを作り、ビールを飲む
クリームシチューを作り置きしました。 具は、鶏肉、しめじ、じゃがいも、玉ねぎです。ちょっとした料理でも、生活が充実しますね! 5年ぶりくらいに、キリンラガービ…
2025/03/10 00:00
こども食堂
こども食堂さんで、お昼をごちそうになりました。ハッシュドビーフとカレーの合掛けです!隔週で運営されていますが、いつも温かい雰囲気で和みますね。これからも寄付…
2025/03/09 00:00
会話に吹っ切れた
今日はお仕事でした、土日月は休みです。 仕事上の立場から自由になりつつあり、会話も吹っ切れました。いつもはあまりやらないのですが、積極的に人の良いところを褒め…
2025/03/08 00:00
お仕事と遊び
今日は外仕事に行きました。3ヶ月ぶりで懐かしい。 なかなか楽しかったです。現場でわちゃわちゃするの好きだなぁ。明日も外お仕事。体が冷えないように厚着していこう…
2025/03/07 00:00
放送大学の受講決定とクリーニング
昨日、ネットで受講の合否を調べてみたら、放送大学の『心理学実験(基礎)』という、c領域の2単位が取れるweb授業が無事に取れていました!抽選なので良かったです…
2025/03/06 00:00
久々の労働とTOEICの点数
今朝は、長期休暇から一ヶ月ぶりに出勤して、働いてきました。まだ職員ですので、なかなか充実した労働になりました。明日もあさっても明々後日もお仕事です(汗) 今は…
2025/03/05 00:00
桃の節句と誕生日
ひな祭りでしたね。あいにくの雨となりましたが、暑くも寒すぎることもなく、過ごしやすい一日でした。 3月4日は、わたしの誕生日です。いよいよアラフィフです! さ…
2025/03/04 00:00
農業に転身しよう
こんにちは。 色々と考えていたのですが、もう看護師など医療系にこだわるのは、止めようと思います。 出来たら実務経験を経て、ケアマネの資格は取りたいけれど、出来…
2025/03/03 00:00
お酒は飲めませんが
最近は、YouTubeで韓国の方が初めて日本旅行をする動画を見ています。『さんぷんちゃん』さんの動画がおすすめかな。男性の日本に住む韓国の方で、友達の男性を案…
2025/03/02 00:00
お掃除とクリーニング
今朝は寝坊して、8時に起きました。 玄関や外廊下、床、台所、浴室とトイレなどを掃除していました。1Rなのですぐに綺麗になります。 そのあと、洗濯をして外のベラ…
2025/03/01 00:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yoruさんをフォローしませんか?