ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
調子に乗ってたら熱中症になった
暑いですね、スーパーに買い出しに行った際に、かき氷のアイスを買ってきました。冷たくて甘くて美味しいです。甘いものは食べないつもりでしたが、無理です。アイスは欠…
2024/07/09 00:00
『実践ポジティブ心理学』前野隆司
実践 ポジティブ心理学 幸せのサイエンス (PHP新書)Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 前野隆司さんの書かれたポジテ…
2024/07/08 00:00
ビジョンと、教えてください。
僕の目指しているビジョンは『病気でもいろいろと出来ることを通じて、人々を幸せにしていく』ことです。 そのためには今は、資格を取ることと、働くことをしています。…
2024/07/07 12:00
『君たちはどう生きるか』を観終わって
宮崎駿監督の『君たちはどう生きるか』を観終わりました。 ちょっとつかみどころが無くて、どう感想を書いて行けばいいのか戸惑うのです。 ここは物語のストーリーと、…
2024/07/07 00:00
朝の八時にはほぼ垂直に日が差していた
今朝は気合を入れて一時間前に出社しました。 朝一で、注文の入っていたハンドメイド作品の発送準備と、午前中に定期の工場への水まきのお仕事の準備です。 僕は車の運…
2024/07/06 00:00
お仕事よりも休みを選択
今日はお仕事をお休みすることにしました。 朝の7時になったら連絡してOKを頂きました。もし行っても今日は個人的な雑用だけになりそうでしたね。 そうそう、先日…
2024/07/05 00:00
スケジュールと体のリズム
2週間に一度の心療内科通院してきました。 今回はスケジュールとリズムについて学びました。 「最近はいかがですか?」「運動と食事と睡眠をとるようにしています」 …
2024/07/04 00:00
いつものルーティン
今朝は降り続いた雨もやみ、早朝のジョギングが出来ました。嬉しさのあまり4時まで8分待てませんでした(笑) 軽く流しただけですが、少し体がなまっているなと感じ…
2024/07/03 00:00
ハンドメイド作品の販売
お仕事の一つとして、ネット上での事業所のハンドメイド作品の販売を担当させて頂いています。 今はminneとメルカリが中心ですが、ぼちぼち売れたり売れなかったり…
2024/07/02 00:00
『成瀬は天下を取りに行く』
成瀬は天下を取りにいく 「成瀬」シリーズAmazon(アマゾン) 成瀬は信じた道をいく 「成瀬」シリーズAmazon(アマゾン) 僕は小説をふだんあま…
2024/07/01 00:00
さくら食堂 日替わりランチ
近所の食堂シリーズ、第2弾です。 さくら食堂に入りました。近所の大学生御用達のお店で、学生さんはお金が無くても皿洗いをすれば食べさせてくれるという噂も。 オー…
2024/06/30 00:00
金曜日の週末
今週もあっという間に過ぎました。 お仕事一日休んだので、今週は2日間働きました。雨の多い週で、早朝ジョギングも走れたり、走れなかったり。室内で筋トレして、毎日…
2024/06/29 00:00
自己肯定感とみんチャレ
何があっても「大丈夫。」と思えるようになる自己肯定感の教科書Amazon(アマゾン) 『自己肯定感の教科書』を読み終わりました。とても良い本ですね。いくつ…
2024/06/28 00:00
珍しく外食
僕には珍しい事ですが、気分転換にランチをしてきました。 学生街にある「ごはん泥棒」というお店です。中華に独自のアレンジを加えたオリジナルな定食屋さんです。開店…
2024/06/27 00:00
朝はギリギリまで仮眠
早朝は日ごろのルーティンをしてから、出勤ギリギリまで仮眠をとっていました。貴重な睡眠時間です。いただいたコメント返事できずにすみません。 お仕事では労働力とし…
2024/06/26 00:00
ジブリ美術館オンラインショップ
思わず衝動買いしました!(給料日前日で余裕があったもので・・・) 7月3日に『君たちはどう生きるか』のDVDが発売されます。劇場で観ていないので観たかったので…
2024/06/25 00:00
『幸せになる勇気』
幸せになる勇気Amazon(アマゾン) 『幸せになる勇気』を再読したのですが、これから読む方もいらっしゃるので、大まかな感想だけ書かせて頂きますね。 この…
2024/06/24 00:00
簿記と読書の雨の日
簿記2級のテキスト範囲も終わり、工業簿記の方の総仕上げ問題集から解き始めています。解答用紙をダウンロードしてコピー機でプリントアウトしました。これで何度も解け…
2024/06/23 00:00
歯医者さんお勧め歯磨き粉
【歯磨き粉 おすすめ】歯医者が目的別に厳選した4種類の歯磨き粉を伝授‼︎前回の動画で歯磨き粉の有害成分の見分け方をお伝えしました。今回の動画では現役歯科医大…
2024/06/22 00:00
放送大学の選科生に出願とお仕事
さっそく、放送大学の選科生(1年間在籍コース)に、インターネットから出願しました。選考及び支払いは7月以降になります。 面接授業はまだ選択できなかったため、と…
2024/06/21 00:00
もし今の生活が続けられたら
今朝、郵便受けを覗いたら、NHKの受診料の封筒と国民健康保険の振込用紙が入っていました。 NHKの方は、そもそもテレビを持っていないので、払わなくていいかなと…
2024/06/20 00:00
『嫌われる勇気』
嫌われる勇気Amazon(アマゾン) 2013年に出版されたアドラー心理学をベースにした本書は、当時の僕が読んで、「なんだかすごい本だけど、よく分からない…
2024/06/19 00:00
エアコンと簿記と快適さ
今年初めて、新居でエアコンを使っています。涼しくて気持ちいい。快適さのあまり嬉しくなってしまいました(笑) 日商簿記2級のお勉強は、工業簿記から始めて、いまは…
2024/06/18 00:00
『19歳までに手に入れる7つの武器』樺沢紫苑
19歳までに手に入れる 7つの武器 (幻冬舎単行本)Amazon(アマゾン) 発売されたばかりの、精神科医の樺沢紫苑先生の本を読み終わりました。実は発売日…
2024/06/17 00:00
勝間和代さんの新刊
40歳からの「仕事の壁」を越える勝間式思考Amazon(アマゾン) 14日の金曜日に発売されたばかりの新刊『40歳からの仕事の壁を越える勝間式思考』を読み…
2024/06/16 00:00
微信(wechat)
今日友人が再び中国で、日本人の子供たちに勉強を教えることになりました。上海に旅立ったのですね。 ちなみに中国ではGmailやLineは使えないので、中国版Li…
2024/06/15 00:00
彼氏彼女関係の解除
こんばんは。 彼女さんと話した結果、遠距離のお互いのためにも一度、彼氏彼女関係を解除することにしました。 彼女さんのことは、僕は今までとても大きな恩があり、と…
2024/06/14 00:00
休日の風景
夏用に模様替えした部屋。 枕元に電子機器類がまとまっています。コタツのコードがつなぎっぱなしですね。忘れていました。寝転がると、涼しくて良いですよ。固めの床が…
2024/06/13 00:00
梅雨入りし模様替え
九州南部に続いて、2日ほど前に四国も梅雨入りし、今は梅雨の合間の晴れですが、蒸し暑い日々が続いています。 3月に引っ越してきてから使っていた寝具も、夏用のラグ…
2024/06/12 00:00
歯科クリーニングと合気道
こんばんは! 今週も先週に引き続き歯科に行ってきました。歯科衛生士さんに歯石クリーニングしていただき、スッキリしました。次回は6か月後に来てくださいとのことで…
2024/06/11 00:00
つらい3日間だった
今晩は。実は金曜日にお仕事関係でクレームを頂いて、メンタルが落ちていたのです。蕁麻疹も出たり、もう辞めよっかなぁとか考えたり。 でも悩み事も3日間休むと解消す…
2024/06/10 00:00
今週は毎日運動した
今週はお天気も良く、毎朝運動できました。気分もすっきり。 たださすがに今朝は木・金曜の疲れが出て、いつもの4時ごろではなく、7時に起きて走りました。腕立てと…
2024/06/09 00:00
歯医者さんの教えるとても分かりやすいお話
こんばんは。最近YouTubeの『夢デンタルチャンネル』が好きです。 歯医者さんが明るく分かりやすく教えてくれる、虫歯や歯周病、歯磨きに関する知識は、今まで何…
2024/06/08 00:00
XTENDプロテイン
彼女さんおすすめのXTENDプロテイン(メロンヨーグルト味)を購入してみました。 ここ数か月、タンパク質が足りなかったので、体重がずっと落ちていたのと、ジョ…
2024/06/07 00:00
大宅養蜂場様の『みかん蜜』
長崎の大宅養蜂場様から、注文していたはちみつを送っていただきました!丁寧な梱包です。送料も一番安い郵便局を提案してくださいました。 ふたを開けたところ。どこと…
2024/06/06 00:00
雑誌『Tarzan』と、豆腐と厚揚げと鶏むね肉
Tarzan(ターザン) 2024年6月13日号 No.880 [アンチエイジングの正解] [雑誌]Amazon(アマゾン) kindleの読み放題で、雑…
2024/06/05 00:00
こちらで初めてかかる歯医者さん
今日はお仕事休みなので、以前よりネットで歯科通院の予約をしていました。 朝一で健診とクリーニング希望で診て頂きました。 先生は初老の優しそうな方で、設備はきれ…
2024/06/04 00:00
amazonの玄米
玄米には少しだけこだわりがあります。 amazonで売り上げ一位の玄米。農薬が少なく(農薬節減米)味も美味しいので、値段の妥協としては十分だと個人的に思ってい…
2024/06/03 00:00
体重が下がってきて、困っている
ずっと体重を記録していますが、少しずつ減り続け、三か月で68キロ台→65キロ台になりました。 洋服のサイズも3XL→XLになります。 このまま減っていくと…
2024/06/02 00:00
ヒンディー語の文字
この間購入したのは、ずっと欲しかったヒンディー語のデーヴァナーガリー文字の書き取り教科書でした。 中はこんな感じです。 インドの文字、全然読めないのですが、…
2024/06/01 00:00
資格を間違えていた
サビ管とサ責を間違えていました。ややこしい早とちりでした^^; サビ管は「サービス管理責任者」と言い、取るのに3年半から10年もかかる、障碍者施設での中心的な…
2024/05/31 00:00
プロントのコーヒー
本を一冊購入し、帰りにプロントでホットコーヒーのレギュラーを飲んできました。少しスパイス風味がして美味しかったです。 早朝のランニング。風が冷たくて走りやす…
2024/05/30 00:00
大雨の日のお仕事
大雨で気分が上がらずに、休もうかと思いました。でもお仕事に行ってみたら、意外と良い日でした! 大雨の憂鬱な勤務日は、誰にとっても同じ様で、そこを敢えて行くこと…
2024/05/29 00:00
簿記2級の勉強
今は商業簿記の方を読み進めています。 まだ最初の方ですが、サービス業の「契約資産」「契約負債」。外貨建取引、為替予約。手形・債権の譲渡「割引手形」「裏書手形」…
2024/05/28 00:00
歯科予約
松山に来て2か月半が過ぎました。新しい場所ではじめてかかる歯医者さんは、ドキドキしますが、来週に歯科予約をしました。 今回は歯科検診と、クリーニングをお願いし…
2024/05/27 00:00
お出かけ
15分で行ける観光地、道後温泉にぶらりと遊びに行ってきました。 終点の道後温泉電停から。 お土産屋さんが並ぶ商店街は、いかにも観光地という感じがして、非日常が…
2024/05/26 00:00
給料で自分にご褒美を
きょう、今月15日締めのお給料を頂きました!まずは自分にご褒美ですね、精一杯感謝しようと思います。 美味しいもの、欲しい本、誰かにプレゼントを贈る。ほかに何か…
2024/05/25 00:00
草抜きと勉強と読書
今朝は7時には部屋を出て出勤してから、6人ほどで車で移動し(載せてもらっただけですが)、草抜きのお仕事に行ってきました(毎月あるようです) 曇りで風と気温の穏…
2024/05/24 00:00
精神科通院日
今朝はいつものコースを、もう一周多くジョギングをして、約3.8キロ走りました。汗が出て気持ち良かったです。睡眠も、そこそこ眠れています。目覚めの気分はいつも良…
2024/05/23 00:00
ちょっと職場の愚痴でも
今日もお疲れさまでした!良い天気で、外仕事の水まきが、気持ち良かったです。夏が近づいてきますね。その前に梅雨か。。 職場について。メンバーさんはもちろん、少数…
2024/05/22 00:00
簿記の問題集
先日は三越のジュンク堂書店で、日商簿記2級の問題集を購入してきました。まだ商業簿記の方は、ぜんぜん手を付けていないのですけどね。2級難しいです。というより簿…
2024/05/21 00:00
三越前の朝市
休日なので、朝お散歩がてらお出かけしてきました。 松山の大街道の、三越前の朝市です。こんな感じで美味しそうなものが並んでいます。 あん餅を買いました。420円…
2024/05/20 00:00
高級な御菓子
高価なお菓子を頂きました! 箱を開けたときにもう、びっくりして、 包みを開けたら『Cigare』と書いてあるではないですか! YOKU MOKUのCigar…
2024/05/19 19:54
作り置きおかず
今回の作り置きおかずです。定番ですね。 3種のキノコのごま油風味と、ひじきと挽肉の煮ものです。どちらも美味しく出来ました! あとはキャベツをよく食べています…
2024/05/19 00:00
一週間お疲れさま
草引きに水まきで、疲れてヘロヘロです。今日も1万歩行きました。そんな自分に甘いもののご褒美。 あっという間に平らげました。満足。 ちなみに体重は減少傾向です…
2024/05/18 00:00
意識について解ける見込みもない
面白い動画を見つけました! 【人類最大の謎】未解決問題「意識」を30年探求する脳科学者・茂木健一郎が現在地を講義脳科学者/イマジン大学学長・茂木健一郎 講義:…
2024/05/17 22:43
#目覚めの一杯はこれがいい
目覚めの一杯はやはりお水ですね。水道水で充分ですが冷やしてあると美味しいです。真冬でも飲んでおります。 そのあとコーヒーを一杯ドリップしてから、飲んでいます。…
2024/05/17 00:00
休日の過ごし方
せっかくの休みでしたので、市立図書館に行ってきました。初めての利用で、利用者登録をしてカードを頂きました。 本だけではなく、CDやDVDもあって、なかなか良さ…
2024/05/16 00:00
人生は繰り返すのだ
僕の今の時期を何に例えようと思ったときに、駿台予備校から浪人をいったんあきらめて、陸自に就職した20代の時期と重なるような気がしています。 今まで資格の勉強を…
2024/05/15 00:00
最近遊んでないかも
ジョギングと事業所と、スーパーの往復くらいで、最近は図書館とかお買い物に行ってないなぁと思いました。本もkindleで毎日読んでるし。 まあ、とくに行きたくな…
2024/05/14 00:00
やはり職場には伝えにくいけれど
今のお仕事で、一番不安なのが外での作業です。 僕は不安発作を起こしやすいのと、一度起こると安心できる家で一人で1時間ほど横になって過ごさないと、発作が治まりづ…
2024/05/13 00:00
朝活(朝の活動)
ブロ友さんはご存じの通り、僕はショートスリーパーで朝が早いです。 そのために、早朝(深夜?)の時間帯に勉強やジョギングなどをしてから、朝食を食べ、出勤まで二度…
2024/05/12 00:00
外作業が気持ち良かった!
暑くも寒くもなく、良い天気で太陽の光が降りそそぎ、とても気持ちの良い1日でした。 今日のお仕事は、少し緊張していたのですが、わりと任せてもらえて変な気を遣わず…
2024/05/11 00:00
早めに届いたそうです
母の日が近いですが、今年も母にカーネーションを贈りました。いつも喜んでくれるので嬉しいです。ちょっと早めに届きましたが、綺麗に咲いているので良いですよね^^さ…
2024/05/10 00:00
通院日でした
2週間に1度の心療内科通院日でした。予約制ではないので、お仕事で今までの曜日に行けなくなったこともあり、水曜にずらすことにしました。ありがたいです。 今回の診…
2024/05/09 00:00
太陽の光を浴び身体を動かす
昨日は主に、野外での半日作業となりました。これから秋まで続いて行くようです。 僕は途中で、慣れないせいで、具合が悪くなり、休ませて頂きましたが、いずれすぐに慣…
2024/05/08 00:00
中古ウォークマンの購入
引っ越してくるときに、USBメモリに、部屋にあったCDの曲を全てデータ化して持ってきました。 でもパソコンでは聴けますが、スマホに入れるには重いし持て余してい…
2024/05/07 00:00
だるい1日です。
今日は書くこととくにないです。 4時ごろに起きてジョギングしました。そのあと2度寝して睡眠時間は6時間キープです。簿記の写真をみんチャレに送ってクリア。 近所…
2024/05/06 00:00
#今月の目標は
今月の目標はGWでしっかりと休んで、明けからきちんと事業所に出勤することです。 休み中はのんびりできて嬉しいけれど、五月病という言葉もありますし、お仕事はどう…
2024/05/05 00:00
脳内ホルモンと仏教?
こんばんは。最近ちょっと面白いです。 精神科医の樺沢紫苑先生が、「3つの幸福」などの著作で、脳内ホルモンのセロトニンとオキシトシンとドーパミンを整えることによ…
2024/05/04 00:00
日商簿記2級、工業簿記テキストを一巡しました
日商簿記2級の資格勉強、とりあえずテキストを読み進めて、工業簿記を先ほど一冊終わらせました。 シュラッター図というそうですよ。標準原価計算の製造間接費の原価差…
2024/05/03 00:00
今日はお仕事に行ってきました
今日はお仕事に行ってきました。いろいろな部署を経験させて頂いて、学びとなっているところです。いわば広くオールマイティにお手伝いが出来ればいいなと思っています。…
2024/05/02 00:00
防災用品の品薄
最近地震が多いですね、非常用の水とトイレを購入してみたのですが、水はともかくトイレの凝固剤が品薄で、手元に来るのに2か月待ちになるようです。能登半島の地震の影…
2024/05/01 00:00
一六タルト
愛媛県松山のお土産品の一つに、「一六タルト」があります。由来は江戸時代、出島でポルトガルの船から伝わったロールケーキを、ジャムの代わりにあんこにして、松山の…
2024/04/30 00:00
今週の作り置き
日曜なので今週の作り置き(前半)を作りました。 お気に入りの「肉じゃが」と「ブロッコリーのニンニクオリーブオイル炒め」、「サバの塩焼き」です。 お昼はうどん…
2024/04/29 00:00
減薬1日目になります
こんばんは。昨日は減薬1日目になりました。ずっと飲んできたジアゼパム(セルシン)を無くして、抗不安薬は超長時間型のメイラックスと、頓服の短時間型のデパスになり…
2024/04/28 00:00
村上春樹読んでいます
『走ることについて語るときに僕の語ること』(村上春樹)を最近読み始めました。kindleの電子書籍です。文庫本なので570円と安いです。 村上春樹は、ランナー…
2024/04/27 00:00
今日は2週間に一度の通院日でした
前回の診察では、かろうじて不安発作のことを伝えました。けっこう自分自身がいっぱいいっぱいだったので、 今回は余裕があるので「どうですか?」という挨拶に「毎朝大…
2024/04/26 00:00
6年ぶりのお給料日
明日25日は、今年度より働かせて頂いている事業所の初お給料日です。工賃ではなく、お給料を頂くのは6年ぶりくらいではなかろうか。感慨深いです。 お給料の一部のお…
2024/04/25 00:00
早朝のジョギング
雨の日はウォーキングをしていますが、雨でない時はだいたい毎朝走っています。 そもそも走ろうと思ったのは、メンタルが最悪の時だったのですよね。心身ともに不健康で…
2024/04/24 00:00
簿記2級の早朝勉強
ちなみに今朝は、工業簿記の財務諸表の記入の解き方を学びました。 早朝勉強が体質に合っているようです。3時ごろに起きて瞑想と太極拳とネットをして、1時間勉強し…
2024/04/23 00:00
「みんチャレ」を始めました
「みんチャレ」ってご存知ですか?スマホアプリの1つで、ダイエットとか勉強など、何かを継続して習慣化したいときに、見知らぬ人と5人で匿名でペアになって、実績を写…
2024/04/22 00:00
県立美術館
今日は県立図書館と県立美術館に行ってきました。西加奈子さんの本は残念ながら県立図書館には置いてありませんでした。こんど市立図書館に行ってみようかな。 愛媛県立…
2024/04/21 00:00
#節電のためにしてる事
今の時期、暖房も冷房も必要ないため、日中家にいない時も多いせいもあり、日中は冷蔵庫とWi-Fiくらいでしょうか。 家に戻って、16時ごろいったん仮眠を取り18…
2024/04/20 00:00
電卓のお勉強
電卓の使い方のお勉強をしていました。本はこのあいだメルカリで購入したものです。きれいな状態で届きました。 FP2級と簿記3級を取っておいて今更なんですが、僕…
2024/04/19 00:00
夕食
玄米ご飯に味噌汁と玉ねぎ炒め、スーパーで買った150円のひじき煮、そしてホットクックでの焼き方をマスターした、塩サバの切り身で豪華な夕食となりました。 お仕…
2024/04/18 00:00
『BLUE GIANT』
BLUE GIANTAmazon(アマゾン) 僕は最近は、ほとんど漫画を読まなくなってしまったのですが、それでも好きな漫画家さんは?と聞かれたら石塚真一さ…
2024/04/17 00:00
思わぬ方から元気を頂いている
主治医のアドバイスのおかげで金曜仕事を休み、月曜の昨日はすこし会社に行きづらかったのです。 でも、ムゲンの商品を購入して下さった方がいて下さって、発送とお礼の…
2024/04/16 00:00
初めてメルカリを利用してみた
初めてフリマサイトのメルカリで、本を一冊購入しました。電卓のブラインドタッチがやりたくて、パブロフの電卓教本の中古本です。ポイントが使えて新品で定価1400円…
2024/04/15 00:00
今週のおやつ
今週の週に一度のおやつは、バニラアイスです。たぶん今年も、あっという間に暑くなるんだろうなぁ。 月曜日は年金支給日です。1か月間の収支はおおむね予想通りでし…
2024/04/14 00:00
復帰できなかったらどうしようか
のんびり休暇の一日目は、『かがみの孤城』のアニメを見ていました。 かがみの孤城Amazon(アマゾン) 主人公の引きこもり具合は、ともかく心に響きました。そ…
2024/04/13 00:00
今日も休むことにします
昨日は心療内科に2週間に1回の通院でした。 実は勤め始めてから、毎回必ずパニック発作で、1時間くらい横になっているのです。水曜日は発作が出なかったのですが、…
2024/04/12 00:00
日商簿記3級
日商簿記3級の合格証が届きました。 一度ネット試験で落ちて、松山に引っ越す直前に、日時も点数もギリギリでやっと受かった3級。ありがたみが増しますね! そもそも…
2024/04/11 00:00
工業簿記はじめ
今日は休暇です。 日商簿記2級の工業簿記のお勉強から始めました。一番最初のガイダンスと材料費の所です。まずは順調な滑り出しです。 趣味のお勉強をしていると、楽…
2024/04/10 00:00
人と適度にかかわる
現在、ほぼ1日個室でのんびりお仕事を行っていますが、昼食などで徐々に、職員さん以外の方々と関わることが出来てきました。 今日は男性の利用者さんの一人と、初めて…
2024/04/09 00:00
簿記2級のテキスト
日商簿記2級のテキストを購入しました。パブロフを選んだのは、分かりやすいという評判が多かったからです。ただでさえ難しいですから、問題の解き方を理解できるテキ…
2024/04/08 00:00
簡素な夕食
今日は明け方にジョギングして、本を一冊読み終えて、スーパーに買い出しに行きました。のんびりとした日でした。 簡素な夕食、いつもこんな感じです。玄米ご飯に麦味噌…
2024/04/07 00:00
ちょっとハードな1週間だった
思い返せば、月曜から初勤務日の1週間でした。なかなかハードでしたね。なによりも馴染むのが一筋縄ではいきませんでした。 まあ、勝手に発作を起こしていただけなので…
2024/04/06 00:00
作り置き3
お野菜中心の生活を送っています。主食は玄米と麦味噌のお味噌汁。あとフリルレタスをかじっています。 今日の作り置き1は、玉ねぎの醤油とオリーブオイルいためおか…
2024/04/05 00:00
オムライスと不穏
今日はお仕事2日目です。3台のパソコンにGoogleとアバスト(ウイルス対策ソフト)を入れて、シュフティというお仕事サイトに法人登録しました。 以前から僕個人…
2024/04/04 00:00
「ブログリーダー」を活用して、yoruさんをフォローしませんか?