ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
片麻痺が幻と思いながら目が覚めることがある。
最後のブドウが 食べてみたらおいしかった。 窓の近くなったので 鳥たちも食べるに気が引けたようです。 昨日は朝早くから 夜遅くまで働いていました。 昨日は元サッカー日本代表の方と撮影 最初は普通に接している周りのスタッフも 途中から動きで察したのか、みんな手伝ってくれます。...
2023/10/30 20:58
コンテナのホテル
朝は、寒い富士山へ まだ雪は、山頂だけ もうしばらくで ここも雪が降って来ます。 今日は午後から仕事で コンテナのホテルに 部屋は普通です。 雨の日はうるさいらしい。 今日快適。 明日は朝から撮影です。
2023/10/28 21:57
ETCの電源が入らないと大変
友達がジャパンモビリティショーに行って ホンダジェットに乗ったの写真が来ました。 乗るのに30分待ったそうです。 日本の会社もこんな展示ができる日が来るとは 昔の中島飛行機のスバルも いつか空飛ぶ車いや、飛行機発売する日が来るんですね。 会場で準備中 アトレーのWiFiのヒ...
2023/10/27 21:46
片麻痺でも2万歩近く歩けた
片麻痺だと歩くのが苦手 まして階段とかあると途端に遅くなる。 ジャパンモビリティショーのプレス公開日。 メーカーさんより入場券いただいたので 午後から会場見て回りました。 夜から車の搬入のお仕事。 楽しいとつらいのも忘れて歩けます。 いつか辛いのも忘れるといいな。
2023/10/26 20:43
今日から始まります
今日はプレス公開 一般公開はまだ先だけど お先に見て来ます。 今回は、すごく楽しそう。
2023/10/25 08:43
身障者である事を忘れるくらい
日の出から、 夜の9時まで 仕事してると すごく歩いてます。 みんないろいろ心配して サポートしてくれます。 片手は上手く使えないけど カップラーメンも 上手く食べれるようになりました。 もう少しで始まります。
2023/10/23 21:52
今回は、飛行機も
今回は 飛行機も ドローンも展示されるみたいです。 モーターショーから モビリティショーに変わったので 当然かと思います。 今回は楽しそうなショーになったみたいです。
2023/10/22 23:41
今日は、早くおわった
今日は早く終わりました。 朝。五時から始まりました。 これ以上は無理だよね。
2023/10/21 22:32
今日から泊まりです。
今日も、朝から仕事ですが、 下の子が風邪気味 もしかしたら、コロナかも 今日は喉が痛いと言ってます。 ごめんなさい🙏、今日は病院行けないけど,明日は、朝イチで病院行って 不良オヤジは、お台場で泊まりです。 アパホテルで泊まりです。 焼きそば食べて頑張ります。 明日も早い
2023/10/20 20:15
だんだん盛り上がってきた。
今日はハウススタジオで仕事です。 セットの古いラジオ現役で動いてました。 先日のスタジオも学生時代のステレオが動いてました。 昔のものは丈夫ですね。 今回の主役はプリウス 色もグレードもおんなじです。 やっぱかわいいですね。 ジャパンモビリティショー 25日から始まります。...
2023/10/19 20:26
備えあれば患いなし
ジムの近くにモスバーガーがあるので 会社の人にいただいた商品券でチキンに交換しました。 ついでにモスバーガーも 10年ぶりくらいに食べました。 それ以上に驚いたのが 朝7時から営業していました。 これから朝ご飯にたまに行かせてもらいます。 2か月近く北海道や茨城といろいろ走...
2023/10/18 21:17
ジャパンモビリティショーは楽しみです。
ジャパンモビリティショーの準備の仕事してきました。 今年のトヨタは楽しみです。 もちろんネットを見るとホンダやヤマハも楽しいみたいです。 10月27日は身体障害者の日を設けているようで 手帳を持っている人は入れるようです。 今年は一観客としてみてみたいです。
2023/10/17 21:57
いい天気になりました。
新しいクラウンかっこいいよね。 宣伝に少し携わっているから たくさん売れるといいなと思います。 プリウスもいいけど クラウン コンフォートも素敵です。 来年発売ですが、気にしてみてね。 明日からまた新たな仕事始まります。 いろいろ車いじりも暇見て続けます。
2023/10/16 21:08
雨でよく寝れました。
名古屋最後のイベント ラグーナによる予定が 早めに雨が降り出したので 早めの帰宅を予定しましたが 途中に寄ったSAにシャワーがあったので ここで車中泊 午後の4時過ぎから 夕食+宴会です。 お店で食べるより 車の中のほうが落ち着くし ゆっくり飲みながら食べれます。 シャワー...
2023/10/15 20:35
観光で名古屋
昨日も日の出前から 夜まで仕事でした。 仕事は、半分待機。 夜は、 で、車中泊 眠いから、 御殿場までが限界でした。 夕方には雨が降り出したので 泊まって帰ります。
2023/10/14 18:01
洗濯する暇もありません。
今日も朝から夜までスタジオに かんづめ お昼の弁当だけが楽しみです。 車のメンテナンスに バッテリーの管理もあります。 撮影中はエンジンをかけれないけど 電源を入れたまま バッテリーもカラカラになります。 車の清掃もあるので タオルをたくさん使いますが 洗濯してる暇がないの...
2023/10/12 21:36
福島の海鮮買えなかった。
朝日が上がる前から出かけました。 茨城の採石場。 色々なドラマや撮影 PVに使われているようです。 今日はここで一日撮影。 日が沈むまで。 明日はスタジオの撮影です。 早く終わったら、福島の魚介類を買って 応援したかったが、買いに行く時間が無くなってしまった。 明後日は、千...
2023/10/11 23:17
今日はいろいろ頑張りました。
朝一ジムも終わって 母を病院に送迎。 マンションの清掃も済ませて 明日の仕事の段取り それにしてもプリウスのスカッフプレート かっこいいですね。何度もしつこいよね。 でもこんなところが好きなんだよね。 お尻もかっこいいです。 インコたちともたくさん遊んで 今日は早く寝ます。...
2023/10/10 20:03
昼寝気持ちいい
クラウンのイベントも終わったので 昨日は遅くまで家で飲み会。 2時過ぎに寝たので ゆっくり寝たかったのですが 子供がボーイスカウトでお出かけ ゆっくりそのあとお昼寝しました。 すごく気持ちよかった。 気温も適温最高です。 今の時期が最高です。
2023/10/09 20:40
六本木ヒルズの発表会終わりました。
家の2匹目のインコ 写真に撮られるのが嫌いなのか スマホを構えると 襲いによじ登ってきます。 スマホのレンズをカジカジします。 プリウスのスカッフプレート こんな感じで取り付けました。 少しカッコ良くなったでしょ? ついでにアトレーに照明と 電源の増設も 涼しくなるとやる気...
2023/10/09 01:34
スカッフプレート届きました。
車の磨きに必要なパーツ買いに ホームセンターに タオルの洗濯や道具の整理と意外と時間がかかります。 プリウスのスカッフプレート中国から届きました。 2週間以上かかりました。 明日午前中時間があれば付けたいね。 こんなつまんない加工でもかっこよくなると 嬉しいね。
2023/10/07 21:58
六本木ヒルズ
新型クラウンに スポーツとセダンが追加されました。 コンフォートも来年追加されます。 一日六本木ヒルズに一日いて ヒルズ周りの地理に詳しくなりました。 何事も じっくり体験することが必要ですね。
2023/10/07 01:29
初めての六本木でお泊まり
今日は、六本木ヒルズでお仕事 明日も朝から仕事なのでお泊まりです。 六本木ヒルズで初めてゆっくり見学も たまにはいいよね。 明日は、新型クラウンの発表です。
2023/10/05 23:55
雨がやんだので
大雪で初雪の知らせ 先月の訪問時はまだ夏だったけどね。 ジムが終わって外に出たら 雨がやんでいた。 急いでカメラを取りに帰って いつもの公園に 空いていて 花もちょうどよかったけど 青空が欲しかった。 帰る頃には雨も降りだしてきた。 公園うどん食べて帰りました。
2023/10/04 19:49
明日は休み
明日は休みですが 雨模様 ジムに行って、明後日からの仕事の準備で終わりかな。 久しぶりの撮影に行きたかったのに コスモスたちが待ってるのに 今日は珍しくヒュンダイの車 ラリーカーの降ろしに横浜に 仕事は10分で終わりました。
2023/10/03 20:54
あまり気にならなくなってきたが、やっぱり複視も治らない。
ジムから見える駅近くの風景。 きれいに撮ろうと意識しないと 右上がりに傾く 複視を軽減しようと顔を左に傾けて 生活しているから 意識しないで撮ると傾いている。 キャノンのカメラで撮ると 水準器が画面に現れるので 傾きがわかるようになっている。 2.3年前は起きて数分経たない...
2023/10/02 21:45
キャンピングカー最強を確認。
長野県はやっぱり寒かったし ずっと雨が降り続いたので やっとのことテントやタープをかたづけました。 家に帰っても 布団や冷蔵庫やキッチン周りの整頓で 数時間かかります。 何事もリハビリと言いつつ楽しんでやってます。 今回はブルーシートやタープの片付けで余分にかかりますが 何...
2023/10/01 20:50
片麻痺でも、テント設営出来ました
現地に着いたら、 雨こそ降って無いけど 霧の中 貸切かなと受付に行くと 満員ですけど 好きなとこに留めてと 雨も降って来そうなので トイレの近くに 設営終えて 焚き火を始めたら 暗くなってしまった。 久しぶりに一人でやって 2時間くらい。 風も雨も強くなったからね。 雨の日...
2023/10/01 09:16
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、脳卒中患者の闘病日記さんをフォローしませんか?