ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
軽バンの安全装備知らなかった。
いつもの東京本社の入替作業に行ってきました。 待機の間、ミライにゆっくり試乗しました。 やっぱりプリウスの方がしっくりきますね。 終わって東京からの帰り道適度に混んでいて 始めて アダプティブクルーズコントロールとレーンキープコントロールを体験しました。 メーターにハンドル...
2023/08/31 22:22
水中ウォーキング少し慣れてきた。
今日は朝から事務仕事 涼しくていいのですが インコたちが、そこにいるなら外に出して遊べと騒がしいです。 午後の1時過ぎに切り上げて ジムに、最初はマシーンで体を温めて 3時前から水中ウォーキング この時間は空いていて、5人くらいが歩いてます。 今日は疲れていないから、それと...
2023/08/30 21:26
疲れすぎて、夕ご飯作れなかった。
うちのインコ 兄妹なんですが 大変仲がいいです。 喧嘩もするけど すぐに仲直りして 二人で仲良く飛んでいます。 マンションの掃除 午前中から始めたけど 変わったのが午後の三時 それからジムに行く予定が ここでも紹介した激安パソコン 買った友達から、キーボードの設定がわからな...
2023/08/29 20:30
水中ウォーキング結果が出ない。
毎日プリウスのYouTubeの動画見るのが楽しいです。 かっこいいし、安全機能のたくさんあるので 試したい。 今日は、下の子の学校が始まったので、送り出して 歯医者に3か月の点検、床屋、ジム行って帰って来たら もう5時。 途中でお昼も食べさせて。 明日は少し時間がとれるかな...
2023/08/28 21:23
二日酔いで・・・・
天気が目まぐるしく変わるので 駐車場は建物の近くに止めないと びっしょりになりますね。 体調悪いので 庭で収穫 ブドウも何度も収穫しないと 鳥に食べられないよう収穫しました。
2023/08/27 20:03
高原もう秋、でもやっぱり暑い
仕事で八ヶ岳に ちなみにこの車は広報車 天気も良くて 素敵な別荘地で撮影でした。 サウナに水風呂もある別荘です。 中も広くて 車も別荘も所有しないのがいいのかも
2023/08/26 07:59
知らないうちに寝がえりできてるみたい。
朝早くから マンションの水栓の工事 ほんとは自分でやりたかったが 片手が使えないとうまくできないと困るので 業者に頼みました。 集合時間は大雨。 ここ数日の天気は、おかしいですよね。 車庫の充電ケーブル取り回しも終わりました。 明日からのプリウス出動に合わせて ETCの確認...
2023/08/25 06:25
久しぶりのトヨタ東京本社
朝は激しい雨 しばらくすると何事もなかったように晴れました。 おかげですごく蒸し暑いです。 木工事は午前中に終わりました。 午後から塗装。 何とか終えて 夕方から久しぶりにトヨタ東京本社にGRカローラの展示 GR-FOUR を見ると昔乗っていたGT-FOURを思い出します。...
2023/08/23 22:35
今の時期、ジムの何倍も汗が出る大工仕事
車庫広げるために 洗濯物干し兼バルコニーが一部減らします。 8時から材料買って 早速始めましたが 汗が滝のようにです。 3時間出っぱなしでしたが 午後に収まってきました。 最近サウナ+水風呂で汗腺が 広がったようです。 ある程度終わらせたかったが 雨かも滝のように 早めに夕...
2023/08/22 21:08
やっとジムのウエイト元に戻った。
車が増えたので 車庫を広げてます。 アトレーは仕事専用なので 一番奥に 手前にサクラ止めます。 サクラはEVなので朽ちるまで頑張ってもらいます。 プリウスはお気に入りなので 旅行や仕事に ガラスルーフは開放感が 早く八ヶ岳にドライブ行きたいです。
2023/08/21 20:35
運転中でもエアコン温度変えられるようになりました。
昨日は朝3時に起きて仕事 終わったのも午後の9時過ぎ 疲れて、一杯やったら眠くなりました。 今朝はプリウスの納車 家に帰ると早速 ガラスコーティング これをしておくと 2.3年洗車機だけで 車に汚れが付きません。 これでラインナップ完成です。 近場のガソリン要らずのサクラ ...
2023/08/20 17:23
コストコ行くだけで楽しい。
家のテレビが10年近くなるので そろそろ壊れかけてきました。 バックライトにムラがあるんです。 今のは50インチなので 60インチで10万 買い替えたいな。 見れなくなったら変えるんですけど 年末までに買い替えます。 プール兼滑り台。 大きすぎます。 こんな商品に逢えるのは...
2023/08/18 20:42
半年ぶりにきれいになりました。
月に何回か 家の中でゴキブリに遭遇します。 サイズも色々で 一番よく見かけるのが玄関付近。 今までゴキブリホイホイを設置してたけど 数日たつとその1匹が入ってます。 動画で見て驚いたのが この「ブラックキャップ」最強だったらしい。 家に男性ばかりで平気かと思いきや 見つける...
2023/08/17 22:08
新型クラウン セダンはかっこいいよ。
新型クラウンの撮影がありました。 セダンはFCVもあって水素で動きます。 ミライより運転しやすくてかっこもいいですよ。 写真はまだ見せられませんが かっこよかったです。
2023/08/16 23:00
軽く走れるようになってた。
こんなガソリン代が高くなると ソーラー発電プラス電気自動車があると なんか負担も少なく感じて、罪悪感も減ります。 電気自動車買うの早かったかなとか思ってました。 新しもの好きなんだよね。 近所にも似たようなおじさん多いし。 今日は早起きして、富士の演習所に お盆なので入れま...
2023/08/15 20:45
雨の日は、高圧洗浄。
台風の雨で時折激しい雨。 こんな日は高圧洗浄に最適なんです。 廊下周りがびしぴしょになりますが やっぱりきれいになります。 気が付いたら17時過ぎてました。
2023/08/14 21:16
忍者がいたよ。
午前中は天気も良かったので 墓参りに行ってきました。 天気次第では、前日でもよかったんですけどね。 午後から雨だったので 洗車に行ってきました。 雨降りなので拭き上げがいりません。 水道水は吹き上げないと カルキの跡が付きますよ。 インコが消えたと思ったら タオルにくるまっ...
2023/08/13 21:08
麻痺がの手が直りません。
台風が近づいているとは思えないいい天気です。 息子もボーイスカウトで居ないので ジムで丹念に仕上げます。 サウナも温泉もね。 手はいまだに 回すと痛みが走ります。 少しくらいのケアーでは治りませんね。
2023/08/12 20:48
今日から休みの人多いのかな
ジムも空いていますね。 空いてるのはいいけど、まだまだ元気が出ません。 地味に頑張るしかないですね。 庭にも街にも落ち葉が増えてきました。 まだまだ暑いのに 秋が始まってきたのでしょうか。 子供たちといつもと違う中華屋さんに行きました。 バーミヤンと違って手作りの料理がたま...
2023/08/11 23:09
高原に行こう。
下界は熱いよね。 高原は寒いくらいです。 家から100キロ以内に 高原があるので、たまに熱いとここで休みます。 半日くらいのんびりしたかったんですが 寒くて帰ることにしました。 帰り道も空いていましたが おなかも空いたので 湖畔もめぐることなく 帰りました。 田舎に住んでい...
2023/08/10 20:19
はやりの除草剤まいたのに
3週間ぶりぐらいで ジムに行きました。 いつもと同じトレーニングで いつも通りにとはいきませんでした。 体力が持たないので 休み休み何とかこなしました。 汗かいたついでにマンション掃除と 草も少し生えていたので除草剤もまいておきました。 少し雲もあったけど雨は降らないよね。...
2023/08/09 21:38
ブドウの収穫
インコの仕事は紙を小さく切り裂いて 背中に張り付けて巣箱を作る巣材集めることです。 ゴミ箱の紙を切るのはいいけど時に 大切な書類も切り刻んでしまうので。 新人さんとはとても仲良くて いつも近くに寄り添って 仲良くしゃべっています。 少し体調も良くなってきたので ブドウの収穫...
2023/08/08 21:20
新人のインコ懐いてくれません。
今日もまだ風治らないので おとなしくしてました。 みんな感じのブドウは 鳥に襲われますが いい感じ色になるともう既に食べられてます。 早めの回収しょうかな。 前にもらわれてきた兄のインコはやたらと人になついていますが 最近もらわれてきたインコは全然肩に乗ったりしません。 腕...
2023/08/07 21:17
晴れ時々曇り、夜には雨
家の中もインコの声で騒がしいが 家の外も鳥の声で騒がしいのは、ブドウがおいしくなったからか? 食べかすも増えています。 袋をかけるといいんだけど、片手ではうまくできません。 体も少し良くなったので 買い物に行ってきました。 天気もめまぐるしく変わって 高原にいたら楽しいのに...
2023/08/06 23:40
ふらついて
久しぶりに39度の熱が下がりませんでした。 パジャマに冬の掛け布団で丁度よかった。 なんで熱があるのに寒いのか不思議。 今朝の熱が下がらないので病院に 抗原検査は陰性でしたが、必ずしも結果と一致しないようです。 しばらく、人ごみは避けて、安静にしてくださいと。 咳が出るし、...
2023/08/05 21:41
コロナそれともカゼ?
庭のブドウも少し色図いてきました。 少しだけどね。 庭の鳥たちも狙っているようで さっそく皮が落ちています。 午後から幕張メッセの撤収です。 ものの数分で終わるので 社会見学でもないですが、仕事の一環を理解させるために 子供も車に乗せていきました。 たいした仕事ではないだけ...
2023/08/04 20:36
原点回帰
久しぶりに家の布団 すごーく薄いけど、最高に落ち着いて寝れました。 夜中の3時に寝て7時におこされました。 新型ランドクルーザー250 かっこいいです。 70もアップデートされて発売されます。 歴代のランドクルーザー並べて見比べて 250がダントツにかっこいいです。 100...
2023/08/03 20:29
みんなタフですね
いよいよ本日発表です。 昨日は、幕張メッセの グットデザイン賞のセッティングも 残り1日頑張りましょう。
2023/08/02 07:06
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、脳卒中患者の闘病日記さんをフォローしませんか?