chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山と空と緑の写真のブログ http://fanblogs.jp/kansaihike/

コストパフォーマンスの良い趣味?として関西の低山を中心に登っています。登山と散策の写真ブログです。

http://fanblogs.jp/kansaihike/archive/14/0 http://fanblogs.jp/kansaihike/archive/2/0

ロッシー
フォロー
住所
松原市
出身
松原市
ブログ村参加

2017/06/09

arrow_drop_down
  • 新緑の二上山と紫陽花

    6/25(日)二上山に紫陽花を見にハイキングをしてきました。近鉄南大阪線の二上山駅からのスタートです。 ですが、待ち合わせの場所を間違えて近鉄大阪線の二上駅にきてしまってどんづる峯で待ち合わせをすることになりました。 (本来の待ち合わせの場所の二上山駅までは大阪阿部野橋から490円です。)

  • ハイキング用の帽子をついて

    山を歩きする人にとって、気をつけないといけなといけないのが紫外線。 山は平地より紫外線が強く、標高が100メートル高くなるごとに、紫外線の強さが1%ずつアップします。 標高1000メールなら紫外線量は10%アップします。 それに体の中で太陽に近い位置にある頭皮や髪の毛がうける紫外線量は、顔に比べて3〜5倍以上の量で…

  • 1人京都堀川通

    京都での用事をすませた後、夕方から堀川通を北に一時間ほど歩いてみた。 二条城からスタート 16時ごろで拝観終了だった。

  • 謎の石造のある高取山

    奈良の高取山ハイキングに行ってきました。一部急坂もありましたが全般的に歩きやすく城下町、謎の石造物、城跡、お寺など歴史探訪できるコースです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロッシーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロッシーさん
ブログタイトル
山と空と緑の写真のブログ
フォロー
山と空と緑の写真のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用