chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 我が家のスーパマンと小さな花壇

    なんででしょうか?ゆずは体が柔らかくグニャングニャンなんですよおすわりも今までのワンコとなんか違っていて腰から曲がっている感じなんですよね病院で指摘されたことはなく至って元気で、常に忙しそうに走り回っているの気にしてはいないのですが。。。↓ゆずのお座りた

  • 道の駅再びして今回のお花はミニひまわり🌻

    蒸し暑いですね蒸し蒸しして私の髪もボンバヘッドです。。。前回の道の駅での野菜の買い出しより1週間経ったのでそろそろ野菜庫が寂しくなってきました。なので行ってきましたよー道の駅↓買ったもの イチゴはいつものイチゴ農家さんで購入そろそろイチゴも終わりのようでだ

  • ダイエット中にカールスジュニアのバーガー。。。

    久しぶりにバーガーが食べたくなり(自分が作るものに飽きたw)Carl'Jr.へ電話注文して作っておいてもらいました。実家の分も買って届けたら「これでコロナに感染しても悔いは残らないから一緒に食べよう」って年老いた両親が言うのですよ。。。もし私が感染していてあなた達に

  • 母の日のプレゼント

    今日緊急事態宣言解除になりそうですねぇ私は解除になってもお年寄りとの接触を控える事だけ続行します。マスクは当たり前ですけどね。これからはアフターコロナがねぇ。。。振り返ってみれば日本においては新型ウイルスって経済止めてまで恐れられるものだったんでしょうか

  • 気分が落ちた時が磨き時

    ふぅ。。。更年期障害真っ只中しかも新型ウイルスで神奈川県は未だ緊急事態宣言解除ならず旅行もショッピングも外食もなぁんにも出来ないずっとしょうがないよなぁなんて思って特に辛くもなかったのに2日ほど前に気分が落ち、夜も眠れず2日間ボーッとしてました。昨日娘がい

  • 私の宝物「さくら」のお話

    ミニバラが咲き始めました。蕾もいっぱい年に数回咲くミニバラは私の大事なさっちゃんへ↓永遠の私の宝物わんこが好きで中学生の時から行き場のない犬がいると親にダメだって叱られても連れて帰ってきては怒られ里親探し親戚や知り合いへ3匹ほど結びつけました。その後実家で

  • 再び海へ!ー取れたてアワビと道の駅ー

    おとうと2号に頼まれていた鍋敷やコースターができたので持って行きましたよ。↓コースター6枚と写ってないけど鍋敷3枚頼まれたのはコースター4枚と鍋敷1枚。。。人の迷惑顧みず作りたかったら作る!でも喜んでくれました。手作りの物ってかなり親しい人じゃないとプレゼント

  • フォカッチャ作りました♪

    4年前からフリージアを咲かせてます。花が終わるたびに葉が枯れたら切り落とし肥料をあげて球根を太らせて掘り上げて外の倉庫にネットに入れてぶら下げておきます。っで秋が過ぎた頃にまたプランターへ植え付けます。球根はたっくさん増えるんだけど植えるのは大きく太った球

  • とうとう私にもやって来たか。。。

    寒いですね私昨日は半袖着てたんですけどねでも時々背中の方からカーッと熱くなるんです。汗ばむほど。。。 でもすぐ治まります。あれ?まさか!これ更年期障害のホットフラッシュってやつですかね?今まで暑い日にこれ更年期かなぁ?なんて思ったことはありましたが多分た

  • 寝ても覚めてもキッチンエイド。。。

    欲しい。。。キッチンエイドの ミキサー欲しーーーい!だってね手作りパン再開しましたがHBは処分してしまったので今手ゴネですからねこねないパンの本も数冊電子書籍で購入して作ってはみたのですが私の作り方が悪いらしく膨らみが足らなんですよーーーでもHBでは捏ねるまで

  • 手作りいちご酵母種とレモンと苺のシロップが出来上がり〜

    こんにちわ雨です。やーねーこれから1週間雨が多いみたいですね。お散歩好きなゆずちゃんには地獄の日々だなぁでも不思議と雨の日はお散歩のお誘いしてこないんですよね。不思議です。↓いちごの蜂蜜シロップと実家のレモンで作ったレモンシロップキラキラキラキラ✨私はヨー

  • イライラしたのでキッチンの掃除ですー

    私基本グータラでだから22歳で結婚してから4年間を除きずーっと専業主婦で(※主婦業が楽ってことじゃなくて、主婦な私がグータラって事)子供が夏休みとか長い休みだともううれしくてねぇママ友に「長い休みだと大変だよねぇ」なんて言われると格好つけて「ほんとだよねぇ、お

  • ゆずちゃん海で大はしゃぎデス

    夏ですな天気も良いので出かけたくなっちゃいますね( ;´Д`)先日購入したイチゴ農家さんのイチゴがたまらなく美味しかったのでまた買いに行ってきました。 弟2号の家の近くなので、甥っ子たちにも食べさせてあげたくて届けましたよ弟2号の家は海まで徒歩3分ほどなので、

  • コストコへ買い出しと麻紐カゴ出来上がり〜♪

    昨日は2ヶ月弱ぶりにコストコへ食料買い出しに行ってきました。実家の父と母も食料は生協に頼り2ヶ月家の周りにしか出ていなく「外に出たい。。。買い物に行きたい」と言うので夕方が人が少ないかなぁと思い買うものをメモってすぐ帰るよ!と言い聞かせ家を17時に出て実家に

  • Iwakiの水出しコーヒー

    暑くなりましたねぇ紫外線でウイルスの不活性化を願うばかりです。 っで暑なったらこれでしょぉぉ!↓夏我家の必需品なんかiPhone11にしたら勝手にバックがボケるんですよ。。。水にピントがバッチリあってますが気にせず行きます!イワキのこれ水出しコーヒーです寝る前に

  • 麻紐5本取の籠といちご酵母作りスタート

    コロナのワクチンできそうですねぇ安倍晋三首相は11日の衆院予算委員会で、新型コロナウイルス感染を予防するワクチンの国内での開発に関し「東大、大阪大、国立感染症研究所などで開発が進められていて、早ければ7月には治験が開始できる見込みだ」試験が7月予定なので私た

  • 無印良品のラック組み立てからの苺ジャム作り( ;´Д`)

    家から車で20分走るといちご農家があります。そこは毎年いちご狩りを開催していて去年行ったときとても甘くおいしかったので、今年も必ず行こうと意気込んでいました。っが コロナ 騒ぎで今年は断念しました。。。そろそろイチゴジャム作りだなーと思っていたらいちご狩りの

  • 魔女に一撃されました。゚(゚´Д`゚)゚。

    なんかね一昨日の朝起きたら腰が痛いなぁなんて思ったんですよんーまっ忘れようなぁんて思っていつもの様に朝ごはんもりもり食べて片付けようと椅子から立ち上がろうとしたらあれ?動けない。。。そのままもうステイチェアーです。ステイホームなんて苦じゃないですよ椅子か

  • スタバのNespressoとビン入りコーヒー牛乳

    我が家のNespresso ラティシマワン今のモデルのひとつ前のものですね。3年近く前からほとんど毎日酷使しているので、先日壊れました(^ω^;)ミルクが出なくなってしまったんです。ボタンを押すと音は出るのですがミルクが出る前に止まってしまって何度も部品を取ってつけ置き

  • 無印良品のフィルムソープの使い心地

    マスク値下がってきましたねー近所のスーパーやドラックストアじゃまだ見かけないけど新大久保の小さなお店などで、使い捨てプリーツマスクが60枚1670円ほどで出てきてるらしいです。急になんでかしらねw日本企業がどんどんマスクを作り始めています。早くさばかないと売れ残

  • パン作り再開しますっ

    先日2年半近くぶりに作ったフランスパンで再びパン作りに火がついてしまいましたε-(´∀`; )でもHBは処分してしまったし強力粉も何も無くて。。。楽天マラソンっで買いましたよぉ↓今回は強力粉は「はるゆたか」リスドォルやバタードライイート、全粒粉、ミックス粉も買っ

  • 美味しいワッフル食べながらダラダラ書いちゃいました

    ピークアウトかな?ってあわい期待をしてたんですが今日は東京や神奈川で大幅に増えてしまいましたね感染者数より死亡者数を重視していても増えた数字を見るとため息が出ちゃいますε-(´ω`喉が弱いので寝る時は加湿器かけて寝ているんです。2年ほど使ったこれお水は100ml

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サクさん
ブログタイトル
一緒にね
フォロー
一緒にね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用