chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
河童の歌声
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/29

arrow_drop_down
  • 日本全国ホテル行脚

    2007年3月に、歌声喫茶を知り、いわゆる完全にハマった状態になったのは、2009年くらいからでした。それからコロナ騒動になる前、つまり2019年くらいまで、およそ11年間に歌声旅行、個人旅行などで全国あちこちに泊まってきました。コロナになってからは殆ど行かなくなってしまったので、やはり正味11年間と言えるかと思います。しかし、それを振り返ってみたら、とんでもない数になっていました。北海道札幌1か所美唄1〃阿寒1斜里1青森深浦2岩手盛岡1雫石1南三陸1陸前高田1気仙沼1宮城仙台8多賀城1新潟新潟1福井福井1富山大牧温泉1長野蓼科1戸隠1栃木佐野1鬼怒川1湯西川2日光1埼玉熊谷1茨城水戸1千葉御宿1船橋2鴨川1神奈川三浦海岸1厚木1静岡大仁温泉1熱海1下田4伊東1西伊豆1御殿場3京都京都1大阪大阪1広島広島...日本全国ホテル行脚

  • 土鍋炊飯器

    我が家では、ずっとこの炊飯器を使っていました。サンヨー、圧力IH、5合炊き。販売価格は64000円ー67000円と言いますからかなり(いい物)だったのです。私は(ご飯)だけは美味しいのを食べたい志向なので、奮発したのでしょう。販売開始は2007年からですが、それをいつ買ったかは分かりません。妻と再婚した時に、私が家から持ち込んだその炊飯器を使っていたのですが、ある時、テレビで土鍋のCMを観ていたら、「ン、これはきっとイケる」とひらめいたのです。即、申し込んだのが、写真(我が家のとは少し違っていますが)の物。これは2合炊きなので、2人暮らしの我が家には合っています。値段も確か5000円程度だったような・・・使ってみたら、今までの電気炊飯器と同じくらいの炊き具合。妻も、こっちの方がよっぽどいいそうなんで、以来...土鍋炊飯器

  • 祇園精舎・・ただ春の夜の夢の如し

    琵琶演奏「祇園精舎」~伝統音楽デジタルライブラリー盲目の琵琶法師により語り続けられてきた「平家物語」祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり(ぎおんしょうじゃのかねのこえ、しょぎょうむじょうのひびきあり)沙羅双樹の花の色盛者必衰の理を顕す(しゃらそうじゅのはなのいろ、じょうしゃひっすいの、ことわりをあらわす)奢れる人も久しからずただ春の夜の夢の如し(おごれるひともひさしからず、ただはるのよの、ゆめのごとし)猛き人も遂には滅びぬ偏に風の前の塵に同じ(たけきひともついにはほろびぬ、ひとえにかぜのまえのちりにおなじ)祇園精舎とは、釈迦がインドの祇園という場所の、精舎(僧院)で説法を行った寺院です。諸行無常とは、この世のすべての事は、常がなく続かないこと。沙羅双樹とは、お釈迦様が亡くなる時、沙羅の樹が臥床の四方に二本あ...祇園精舎・・ただ春の夜の夢の如し

  • アナログ人間

    私は2014年11月21日からブログを始めました。またユーチューブで動画も流しています。これは多分、2008年か、2009年あたりからだと思います。そう聞くと、人は私を最先端を行く進歩的な人間と思います。「この人は自分とは違って進んだ世界を歩んでいる人間なんだ」と、そう感じるみたいです。ところが、ところがなんです、私はひどくアナログ人間で、スマホすら使いこなせていないんです。「そんな~、そんな訳ないじゃん」と思われてしまうのですが、実はこれは本当の事なんです。ブログは書き方、アップのしかたさえ覚えてしまえば、後は簡単で、何を書こうか、それをどう表現するかは、人によって違うだけですね。私はそんな高度な知識や考え方を持っている訳でもないので、それなりに楽しんで頂ければそれでいいやと、テキトーに書き綴っているだ...アナログ人間

  • 藤が丘の病院

    いしばしさん、2012,11,26~27日の事でした。藤が丘の病院

  • 人が死ぬ時

    歳のせいか、最近自分が死ぬ時の事を考えるようになっています。生まれてきた以上、絶対に訪れるその時。人はその時、何を思いながら逝くのでしょう。私が、身近で最初に亡くなったのは、私と同じ歳だったいとこでした。母の姉の息子で、まだ24歳でした。早稲田大学山岳部のOBだったのか、山岳部でヒマラヤに行き、彼一人だけ、彼一人だけが転落して若き命を落としました。その兄によると、亡くなる前の写真では、疲労困憊してるのが顔でハッキリと分かったそうです。彼はとても人間性が良く、誰からも愛される人柄だったのですが、その為に、他人の荷物を背負ってあげたり、色々と面倒をみてあげたり、そういったしなくてもいい事をしたので、疲れ切ってしまったみたいです。彼の姉は、そんな心優しい弟が大好きだったので、ひどく悲しみ、落ち込み、その後遺症は...人が死ぬ時

  • 神田正輝のこと

    神田正輝1950年生、73歳若い頃の彼は、本当に美男子(言葉が旧い)ですね。それもそのはず、彼は美人女優だった旭輝子の息子ですから。その相手は一般男性で写真はありません。彼等は正式な結婚をしていない、事実婚だったみたいです。神田正輝はテレビ朝日、日曜日朝8時からの、「旅サラダ」でよく観ています。妻がその番組が好きで、私も一緒になって毎回観ています。私は(最近の)芸能界は殆ど知らなく、神田正輝も顔は出ているのに、名前が出てこないなんて、しょっちゅうです。その神田正輝が、昨年11月18日から番組をお休みしています。テレビでは「神田正輝が72歳で初めて身体のメンテナンスに入りました」などと言っていますが、その後の経過はまるで言いません。硬く口を閉ざしています。しかし、数年前の写真と、現在の写真を見ると、ほぼ全て...神田正輝のこと

  • 地震被災地へ駆けつけた軍艦

    元日に起きた能登半島地震。海上自衛隊から自衛艦などが被災地へ行っているようですが、100年前に起きた関東大震災の時にも、同じ事が起きていました。戦艦、長門(同型艦、陸奥)は、1920年(大正9年)竣工は、関東大震災の2年前に完成したばかりの、新進気鋭、当時世界最大、世界最強の戦艦であり、帝国海軍の誇りでもあり、国民もみな、長門、陸奥が世界一と信じていました。排水量33800トン。その後数度の大改装を経て最終的には39000トンの大戦艦となりました。世界最大の戦艦・大和。その存在を知る国民は誰もなく、一部の海軍軍人しかその存在を知らずに、それが世界最大である事を知っている軍人も、ほとんど居ませんでした。その全てが明らかになったのは戦後になってからだったのです。さて、戦艦、長門、陸奥。そしてそれらの戦艦より少...地震被災地へ駆けつけた軍艦

  • 私の動画があちこちで

    横浜・瀬谷海軍道路の桜並木005私が(ユーチューブ)なる動画撮影を始めたのは、2009年4月9日の、横浜、瀬谷の海軍道路の桜並木を撮ったのが最初。当時はまっていた中国の歌をバックに流した動画でした。最初のアドレスは「AKTAIZAN」で、342本の動画をアップしました。しかし、私の都合ではなく、ユーチューブ側に何か問題ががあって、そのアドレスが使えなくなり、仕方なく「赤川泰山」を使うようになりました。使えなくなったからと言って、それまでの動画を廃棄するのは無念なので、極力「赤川泰山」に移行する面倒な作業をしましたが、中には(これはもう要らない)と終わりにした物もあります。「赤川泰山」に移行してから動画数が順調に伸び、合計1045本となった現在ですが、コロナになってから殆ど撮らなくなったので、現在はほとんど...私の動画があちこちで

  • 失敗した本

    平家の滅亡後を知りたくて、先日ネットで古本を買いました。「平家後抄」角田文衛著朝日新聞社1978年発行で、当時の価格3400円です。それが、かなり疲弊した本とはいえ、送料込みで1600円だったのでお買い得品。サイズはいわゆる単行本サイズです。しかし、開いてみてすぐに「あ、これは失敗したな」とすぐに分かりました。内容があまりにも専門的過ぎるのです。著者の角田文衛という人は、1913年ー2005年(95)という人で、歴史学者(古代学専攻)その内容は、専門家が、それに近い人を対象に書いたような内容で、とても私ごとき素人の読む本ではありません。520ページ、本の厚みは4センチとかなり分厚いのですが、よく本の後ろに付いている注釈、これが何と延々と64ページ。系図が27ページ。人名索引は32ページと、それを見ただけで...失敗した本

  • 捨てられないキャンプ道具

    能登半島地震の被害が予想以上に大きく広がって心が痛むばかりです。日本はなんて災害の多い国なんでしょう。私の趣味のひとつにキャンプがあります。コロナ以前は妻と二人で行くのが普通だったのですが、コロナになってから妻はすっかりやる気を失くしてしまい、現在は行くにしても私独りで行く様になってしまいました。単独となると、まずテントが小型の物になります。2人で行っていた当時の、いわゆるツールームテントは私独りでは手に余るのです。しかし、使わなくなったからと言って、テントを捨てる気にはなりません。何故なら、そうです、今回の様な大災害に遭った時に、テントを始め、キャンプ道具は絶大な威力を発揮するからです。寝袋。ランタン。調理器具。テーブル。焚火台。どれもこれも、日常生活には無くてはならない物ばかりです。特にテントは最重要...捨てられないキャンプ道具

  • 怪優、三国連太郎

    三国連太郎と言う俳優をひと言で言うならば「凄い」のひと言です。三国連太郎、1923年(大正12年)~2013年。享年90歳。母親が広島の海軍軍人の家へ女中奉公に出され、三国連太郎を身ごもります。連太郎はその軍人が父親だったのでしょう。1943年(20歳)徴兵検査に合格しました。戦争に行きたくない連太郎は逃亡を図りますが、佐賀県で憲兵に捕まります。それは母親が村八分になる事を恐れて憲兵隊に密告したのでした。連太郎の部隊は中国戦線へ行きますが、前線に向かう途中、熱病にかかり意識不明になり、死体焼却場に送られる途中で息を吹き返し、生き残りました。敗戦の中国大陸で、妻帯者は早く帰国できると聞いた連太郎は、1946年に偽装結婚し日本に引き揚げてきました。それから敗戦後の日本で様々な職を転々とする中、1950年(27...怪優、三国連太郎

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、河童の歌声さんをフォローしませんか?

ハンドル名
河童の歌声さん
ブログタイトル
河童の歌声
フォロー
河童の歌声

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用