かなり前に、「最近心に響いた言葉」っていうシリーズ作ろうと記事書いたわけですが、①を書いてから、さっぱり忘れていたオバサンです(汗)。 今回、復活!!!(の予定(爆))! 数日前の朝日新聞の読者欄に載っていた言葉です。 きょういくときょうようが大事!! 教育と教養も大事なんですが、ひらがなには、訳があるんですね。 今日行くところがある、今日する用事がある、そういう毎日が大事です!ってことなんですって。 社会から必要とされる、社会に参加している、これって人間としてはとても重要なことだと思います。 何歳になっても、きょういくときょうようを大事にしていきたいな...と思うオバサンでした。 でも...…
しみじみしない天気ですなあ… 「しみじみする」のこういう使い方、関西人のオバサンには、最初まったく意味が解りませんでした。 「昔をしみじみ思いだす」みたいな使い方をするのが一般的だと思うんですが、「はっきりしない」という意味で使うのは、かなり限られた地域なのではないかと思います。 最初、オバサンにこの使い方を教えたのは、大学時代の友人@千葉県北部出身でした。おっちゃんは納豆の国の人なんですが、理解できるらしい。というわけで、オバサンは勝手に、茨城南部から千葉北部での方言?!かなと思ってます。 いきなり話が脱線しました(笑)。 ここ2日くらい、めっちゃ円安が進んでますね。 オバサンは円安という言…
気が付けば…さぼり気味(笑)。 オバサン、本屋が大好きでねえ…用もないのに、週1で通ちゃうんですよね… でもって、気になる本を買っちゃうもんだから、うちには本がたまる一方…時々整理して、ブックオフってるんですが、それでもたまるのよね… 週末、見つけたのが ↓ これ! 地球の果ての歩き方 いろんな「果て」がありますねえ… オバサンが行ったことあるのは、ノルウェーのノールカップとポルトガルのロカ岬、どっちもヨーロッパの端っこです。 あとはサハラ砂漠とルブアルハリ砂漠…程度ですねえ… ギアナ高地、ナミブ砂漠… 行ってみたいところは山ほど載ってます。 あ~!!旅行に行きたい!!(お決まり) 話変わりま…
今日も気温が上がってますなあ… もう夏やん! さてさて… オバサン、コロナで活動停止していた間に、憂さ晴らしで株に手を出してしまいました!(自滅) と言っても、オバサンの財力なので、あっちこっちの株をぽちぽち購入程度の、投資と呼ぶにはほど遠いレベルですが…(汗) 国内株もちょっと買ってみたんですが、どうも株主優待でごまかされて、配当が全くつかない株の多いこと!!というわけで、初心者なのに、いきなりアメリカ株!を買いました。 どぉれにしよっかなあ~くらいの軽い気持ちで、知ってる会社の株を買いました! IBM AT&T コカ・コーラ などなど… まあ、素人ながら、調べてみると、IBMやAT&Tって…
急に気温が上がってますね。暑いくらい。 でぶのうちのおっちゃんは大変そうです(爆)。 コロナで海外旅行に行けない間、それでも旅行好きはじっとはしていられず…オバサンもじみぃ~にですが、国内旅行に出かけてました。 2020年の夏くらいまでは、まじめに自粛していたんです!でも半年も我慢していると、気分も落ち込み、夜寝られないなどなど…体調不良が出始めて、これはいかん!!という感じ… しかも、転職騒ぎもあり、気分は落ち込む一方…挙句の果て、会社からは夏休み取れ!という指令が… どこにも出かけないのに、休み取れるか!って思うのはオバサンだけ?!(笑) 結局、都内のホテルに泊まりに行くという(オバサン一…
ずいぶんと暖かくなってきましたね。 やっとオバサンの嫌いな季節、脱出?!(笑) 政府が入国後の隔離、自粛の制限を緩和しましたね! (4)指定国・地域以外から帰国・入国する方で、ワクチンを3回接種していることが確認できる証明書を保持している方※は、入国後の自宅等待機を求めないこととします。 ただし… ※ 有効なワクチン接種証明書を入国時の検疫で提示する必要があります。 ※ 入国後10日間を経過するまでは、検温など入国者自身による健康状態の確認等を行ってください。 だそうです。 3回目ワクチン接種していても、帰国後、隔離、自粛がまだ必要な国=指定国・地域っていうのが、どこなの?!と思って、調べてみ…
またさぼっちゃったわ…(笑) 毎日ブログを更新している人、たくさんいますが、ほんと、そんけーしますョ…オバサンには無理だわ…(自爆) さてさて… 「Brutus」っていう雑誌があるんですが…かのマガジンハウスから出版されてます。 オバサン的には、マガジンハウスは一風変わった玄人好みの特集をする雑誌を出版している会社!という認識。 かつて、「ガリバー」という雑誌を出してました。まさにちょっと変わった特集をする雑誌で、たまに変な角度から見た旅の特集とかあって、ちょくちょく買ってました。 今の家に引っ越した時、かなりたまっていたガリバーのバックナンバーをほぼすべて処分したんですが、1冊だけ今でも大事…
2年ぶりに再開した!のに、3日坊主になるところでした(爆)。 時すでに4月…海外旅行に行けなくなって、2年以上が経っちまいました。ちなみに、オバサンが最後に海外に行ったのは、2020年2月の台北が最後です。 2020年3月に、念願のモルジブ旅行を予定していたんですが、出発ちょうどその日にモルジブが外国人受け入れ中止となってしまいました。まあ、その1週前くらいから、多分ダメだろうなあと思っていて、出発3日前に航空券もホテルもすべて、本当に泣きながら(涙)、キャンセルしました。 このモルジブ旅行をはじめ、2020年に予定していた旅行は、かなりの部分、マイルを使った特典航空券利用の予定でした。コロナ…
「ブログリーダー」を活用して、オバサンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。