ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゴンチャにて
今日立川のグランディオに行ってぶらぶらしてきました。2020年からコロナ騒ぎでなかなか行けず、久しぶりのお出掛けでした。因みに写真はゴンチャのタピオカミルク、4年ぶりのお出掛けで楽しかったし久々にリフレッシュ出来ました。ゴンチャにて
2024/03/31 21:30
グランディオにて
今日立川のグランディオで中華を食べた。2020年からコロナ騒ぎで行けず、凄い久しぶりでした。4年ぶりのリフレッシュで楽しめました。グランディオにて
2024/03/31 18:40
雲
今日もちょこっと散歩、そしたらうっすらだけど自分好みの雲が出ていた。今日は雲一つない青空だった、そんな中ふっと見つけた雲。自分にとっては貴重だったので撮っておきました。雲
2024/03/30 21:30
落ち葉
今日の帰りに落ち葉を撮った。今日の雨で散ったのか、この葉っぱを撮る時に一生懸命に頑張って耐えて、力尽きたのかなっと思った。そんな雨に濡れた葉っぱを撮って、この様に感じる。人間もいつかは力尽きてこの世を去る。この葉っぱを撮り続けて、そんな風に僕は思った。落ち葉
2024/03/29 21:40
昭和記念公園にて
以前昭和記念公園に行った時桜を撮った。午前中早く行ったのでこんなに良い天気、光が入っていい感じ。早く行ったので雨に降られたダメージも少なくて何よりだった。光が入るとなにが何だか分からない写真にもなりがちだが、桜と青空の光が仲良くなってるみたいで良い写真が撮れた。昭和記念公園にて
2024/03/28 18:40
今日の雲
今日は帰り際自分好みの雲が出ていた、まだまだこれからの桜はまだみたいです。そうこうしてる間にチューリップの季節かな、とにもかくにもこのアップダウンの激しい陽気、いつまで続くのやら。そろそろ暖かくなって欲しいが、それはまだ先かな。今日の雲
2024/03/27 20:30
ドングリ
以前昭和記念公園に行った時にドングリを撮りました。その時ドングリも撮った、この時は菜の花、桜、早咲きチューリップ、ドングリ、少し帰りに雨に降られたけど、良い物を撮った。今度はチューリップが本格的に咲く時季に、行って見たいです。ドングリ
2024/03/26 20:30
雨の雫
今日の帰りに少し歩いて見たら、葉っぱに雨の水玉?雨の雫?そのような物を目にした。滅多に見られる物では無い。雨が降って止んだからと言って、この様に必ずなるとは限らない。だからある意味今日は、貴重な被写体を見つけた。雨の雫
2024/03/25 21:30
今日のご飯
今日のご飯はホタテがメイン、まあ~その他にも有りますけど、夕飯はホタテとスパゲッティーで、美味しい夕飯でした。スパゲッティーは滅多に食べれないので、とても嬉しかったです。今日のご飯
2024/03/24 21:40
ガストでモーニング
今月20に昭和記念公園に行ってきました。その前にガストでモーニング、ファミレスでモーニングなんて、ロイヤルホストに行って以来2回目です。ガストでモーニング
2024/03/23 23:30
チューリップ
今月の20日に昭和記念公園に行ってチューリップも撮ってきた。もうそんな時季、でも全体を見ているとまだ咲いていなかった、やっぱりチューリップだとするとこれは早咲きですかね。また本格的にチューリップが咲いたときに撮りに行きたい、毎年撮りに行っているので。チューリップ
2024/03/23 22:30
ユキヤナギ
この間の春分の日に、菜の花、桜、ユキヤナギを撮りに行きました。早咲きの桜はもう終わりに近い、まあ~桜の種類によってはこれからって言う桜も有るでしょう。でも花をソコソコ撮れて良かった、後もう少ししたら、チューリップの季節かな?。ユキヤナギ
2024/03/23 21:30
昭和記念公園の桜
今月20日に昭和記念公園に行って桜を撮りました。遠くから撮ったので、少し分かりにくいと思いますが雰囲気は出ています。この日は午後から雨になる予報だったので、午前中に行きました。予報通り降られましたけどね。でも早めに行って正解、降られてもずぶ濡れにはなりませんでした。昭和記念公園の桜
2024/03/22 19:45
お月様
今日の帰りにお月様を撮った。意外と大きく見てビックリ、満月までとは行かないにしても。お月様を撮るのには、タイミングの良い時間だった。お月様
2024/03/21 20:45
菜の花
昨日昭和記念公園に行って、菜の花を撮ってきました。昨日は少し風も有り、その上帰りに雨。でも午前中に行ったから、ずぶ濡れにはならなかった、それだけでも助かったと思う。おかげでこんなに良い菜の花の写真が撮れました。菜の花
2024/03/21 06:00
2枚の桜の写真
今日昭和記念公園に行って、桜を目にしました。早咲きの桜なのかもうそろそろ終わり?でも今日撮ってきました。少し風も有り寒かったです。帰りに雨に降られたけど、午前中行ったためずぶ濡れにならなくて、すんで良かったです。2枚の桜の写真
2024/03/20 20:30
甜麵醬
甜麵醬です。毎週火曜日に来ていただいている方に、甜麺醤を頼みました。まあ~XOジャンも有るんですけど、いろいろな味を楽しみたいので頼みました。因みに今日はこの甜麺醤で、炒め物を頼みました。甜麵醬
2024/03/19 22:30
今日の帰りに月を撮った。再トライをした半月だ。この間はもうすっかり暗くなり、ボケてしまって駄目でした。やっぱりこのくらいの明るさが一番、自分の納得した写真が撮れる。今日は何だか嬉しいし、ほんの少し気持ちもホッとしている。お月様
2024/03/18 21:40
今日のお昼
今日のお昼は串揚げ、ホタルイカ、シャケ、お刺身などです。何をどこを撮ってもお腹にたまり満足しています。楽しい食事で何よりでした。今日のお昼
2024/03/17 20:30
ヨーグルト
頂き物のヨーグールトです。今日一個たべました。後は次の日のお楽しみ、ちょっとでもこのようなヨーグルトが有ると、自分的にはエネルギー補給にはなります。ヨーグルト
2024/03/16 20:30
ネスカフェ粉末予備
頂き物のネスカフェ粉末の予備。まだ前のやつが残っている。少しづつ少しずつ飲んでいるので、なかなか減らず、でもこうして予備に有ると少し気持ちがらくになる、この予備を開けるのはいつの事やら、楽しみはまだまだ先になりそうかな。ネスカフェ粉末予備
2024/03/15 21:30
裸の木
今日の朝通勤途中に裸の木をめにした。木の衣替えなのでしょうね。今回はこの一枚、相変わらず寒くて雲一つ無かった。最近はそんな天気が、多い気がする。裸の木
2024/03/14 21:30
今日の帰りに雲を撮った。夕焼け雲までとは行かないが、自分好みの雲。こんな感じで夕焼け雲だったらもっと綺麗だったでしょうね。寒い日でも頑張って探せば、何処かに良い被写体が有るかもしれませんね。ここまで言うのは少しオーバーかも知れませんが、僕にとっては宝物を見付けた感覚でいます。雲
2024/03/13 21:45
白モクレン
今日の帰り道白モクレンを撮った。少し見ない間にこんなにぷっくら、2月が意外と暖かかったからその間に咲いたのかな。それにしても今日見てビックリ、休みの日に散歩してもう一回撮りたい、そのぐらい見て感動した。白モクレン
2024/03/13 20:45
パンジー
以前撮ったパンジーです。パソコンにアップして見て、ピンボケだと思ってみたらそうではありませんでした。自分の見間違い、だとしたら2枚撮ってピンボケの方を消したかもしれません。でも撮った時は丁度少し風も出てきた、そんな中こんなに綺麗に撮れて満足しています。パンジー
2024/03/12 21:30
ごま油
この間毎週土曜日に来ていただいている方が、もうごま油が残り少ないと言っていたので、毎週火曜日に来ていただいている方に頼みました。食材も頼みますが、調味料その他も頼みます。なのでたまに台所の物も見たりします。ごま油
2024/03/12 20:30
スイセン
今日、帰りにスイセンを撮った。被写体を探しに探してやっと見つかった。3月だと言うのにまだ寒い、やっぱり2月が暖かすぎたの?まだスイセンが咲いている、本格的に暖かくなるのはいつ頃だろう。スイセン
2024/03/11 21:30
今日のお昼はグラタン、刺身、お豆、煮魚などです。グラタンもボリューム感有っこて美味しかったです。でもこんなに有るとどこから手を付ければ良いのか、迷ってしまいます。今日のお昼
2024/03/10 20:30
黄色い花
以前散歩して黄色い花を撮った。コサギを撮った時だと思います。今も少し寒いですが、この日も寒かったです。この寒さいつまで続くのだろうか。黄色い花
2024/03/09 22:30
ミカン
頂き物のみかんです。お昼に一個食べたら、凄く甘酸っぱかった。自分好みの美味しい味、こんなに美味しいとはビックリしました。ミカン
2024/03/09 21:30
お昼の雲
今日もお昼に雲を撮った。今日の朝は少し雪が降った、前々回のような雪ではなかってホッとした部分は有る。でも3月だと言うのにまだ寒い、この寒さはいつ迄やら、2月が暖かかったせいかその分3月が寒いのだろうか。なんで寒いか分からないが、良い加減そろそろ暖かくなって欲しい。お昼の雲
2024/03/08 20:30
アリッサム?
今日の帰りに白い花を撮った。さっき調べたら、アリッサムと出たが本当の所その花かどうか分からない。世の中には似た花が、いっぱい咲いていますからね。でも綺麗な花を見て、良い気分になりました。明日の天気もこんな感じの天気だと良いんだけど。アリッサム?
2024/03/07 20:55
少し残った雪
今日通勤途中に少し残った雪を目にした。夜中に降ったの?その雪がこうして残ったのだろう。でも今は溶けて無いであろう。目に出来る時に撮っておいて本当に良かったです。今日は少しラッキー。少し残った雪
2024/03/06 19:40
ジョア
以前差し入れ人さんが持って来てくれたジョアです。賞味期限を見てみたら今月の19日、どっかのタイミングで飲もうと思います。カルシウム&ビタミンD入り、その上イチゴ味、きっと美味しいんだろうな、明日帰って来てから飲みたいと思います。ジョア
2024/03/05 19:30
この間撮った雲
この間カモやコサギも撮ってきましたが、やっぱりお決まりの雲も撮りました。少し寒かったけど良い散歩が出来て、大変満足です。いつの日か本格的に暖かくなったら、あっちこっち出かけたいです。近所だけでなく。この間撮った雲
2024/03/04 19:30
今日のお昼はお刺身、海老、おでん、そして今日はおひなさんなので、おひなさん用のお弁当やケーキも食べました。丁度お腹もいっぱいになり満足、差し入れ人さんとしゃべりながら、笑いながらと楽しい一日でした。今日のお昼
2024/03/03 20:45
白モクレンの蕾
今日散歩して白モクレンの蕾も撮った。毎年蕾も咲いてからも、コンデジで撮っている。まだ季節が季節だから咲いていないが、咲いた後も撮りに行こうと思う。それにしてもかなり前より、咲く花びらが少なくなったと思います。これは少し木を切ったからなのかな。白モクレンの蕾
2024/03/02 20:40
カモ
今日散歩してカモを撮った。今日はカモが居る所で、コサギも撮りました。行けば必ず撮れるって言う事では無いので、今日は何だか得した気分です。カモ
2024/03/02 20:30
何桜
今日散歩して花を撮った。おそらく桜だと思いますが、だとしたら何桜。ふっと河津と思ったが、河津にしてはちょっと咲き方が違う。だとしたら何桜。この時季に咲いているから、きっと早咲きの桜だろう。何桜
2024/03/02 19:30
コサギ
今日散歩してコサギを撮った。今日も相変わらず寒かったけど、散歩してそれなりの物が撮れた。今日は久々、良い運動をしたかもしれません。コサギ
2024/03/02 18:45
帰り道に花を
今日の帰り道に花を撮った。今日の帰りバスに乗って一人で帰って来た。そんな中少し寄り道もして、この2枚の花を撮った。寒かったけど、一人で帰って来るとこんな楽しみも有る。あ~僕の唯一の楽しみの趣味が、コンデジの写真で良かった。つくづくそう思います。帰り道に花を
2024/03/01 22:30
帰り道の雲
今日の帰りからバスに乗って帰って来た。なので少し寄り道をして、写真を撮ってきました。そんな中今日の帰り最初に目に入ったのが、この雲でした。もう何年も思っていることだが、バスに乗って自分でどこかに行く、それが出来ると言う事は、まだそれだけ元気な証拠、それは毎年思っています。綺麗な雲を見ると、元気になるのと同じように、毎年そんな思いを感じています。何より元気が一番ですね。帰り道の雲
2024/03/01 21:30
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カデンクンさんをフォローしませんか?