西穂高岳・前穂高岳 - 甘いテント生活とハードな山行の日々 4日目後半 (2019年08月14日)
気づけば、岳沢小屋を出て2時間近く歩いた。岳沢パノラマで少し休むことにしよう。
西穂高岳・前穂高岳 - 甘いテント生活とハードな山行の日々 4日目前半 (2019年08月14日)
今日は前穂高岳に登る。さて、どんな風景が見れるだろうか。
西穂高岳・前穂高岳 - 甘いテント生活とハードな山行の日々 3日目 (2019年08月13日)
西穂高岳を下りながら、ももの痛みが気になって前穂高岳を諦めることにした。今日も上高地の甘い時間を漂うとしよう。
西穂高岳・前穂高岳 - 甘いテント生活とハードな山行の日々 2日目後半 (2019年08月12日)
独標でももがつり気味だと気付いた。駄目なときは途中で戻るつもりで、行けるだけ行ってみることにした。
西穂高岳・前穂高岳 - 甘いテント生活とハードな山行の日々 2日目前半 (2019年08月12日)
2日目の朝。昨日の甘くまったりとした小梨平のテント生活から一変して、今日は日帰りで西穂高岳を登る。
西穂高岳・前穂高岳 - まったりテント泊とハードな山行の日々 1日目 (2019年08月11日)
お盆の休み、上高地にやってきた。
翌週のテント泊に向け (八重山96・97回目)(2019年08月4日)
来週テント泊山行に行くことにした。
「ブログリーダー」を活用して、あんでぃさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。