にほんブログ村 日曜日にちょっと無理がたたったのか、つわり再来のように気持ち悪いよ~( ノД`)食べられる量も激減中。 そんな中今日は新人歓迎会。いつも行く顔なじみのお店なので、『残したら持って帰っていい??』ってず~ず~しくもお願い(笑)『いいよ~♪』って言ってもらえたので、保存容器と保冷剤持参していきます(笑) さらに、お酒を飲めないのはもちろんのこと、ソフトドリンク類も糖分とカフェインが気になるから、ルイボスティのティーバッグ持っていって、お湯貰おう作戦(;^_^A あとは無理しないで辛くなったら帰ろう。
にほんブログ村 5か月を超えたので、妊婦帯を購入♪ 腹巻より安定感があって、腰も少し楽になっていい感じ♪ そして、旦那の両親に遅ればせながら妊娠報告に。いつもは泊まりで遊びに行くから、旦那が電話で『ちょっと報告があって寄るから~』と言ったら、『どうした?』って聞かれてしまって(;´・ω・)『い、いや…行った時に話すから~(汗)』って怪しさ満載(笑) 妊娠しました~♪って報告したら喜んでくれて一安心(* ´艸`) お土産にケーキ買って(私は糖質気にしてゼリーで我慢…旦那ショートケーキ)スイカをごちそうになって(私は糖質気にして1切れで我慢…旦那4切れ)久々のドライブで天気も良くて楽しかったけど、…
にほんブログ村 今週、5か月を迎えました~♪一般的に言う安定期(* ´艸`) 残念ながら4Dがいつもうまく見えない…。早くお顔が見たいのに!そして早ければ性別もわかり始めるらしいけど、もちろんそれもわからず…。 つわりが酷いとかお肉が食べたくなくなると【女の子】って説があるんだけどどうなんだろう?でも私のお母さんは3人娘産んでつわり酷くなかったらしい。 私の周りの友達とかは男の子と女の子産んでる友達は、だいたい女の子の時つわりが酷かったって。 なので、なんとな~く女の子な気分(笑)もちろんどちらでもいいのだけれど、最近子供服とかは女の子向けのものをみてしまう(* ´艸`)
にほんブログ村 3連休は旦那がいなかったので、妹とグ~タラしたり、お買い物したり。 マザーズバッグによさそうな鞄を見つけてウキウキ~♪ ナイロントートで汚れても拭けばいいし、持ち手がレザーなのでカジュアルになりすぎず、短めだけどショルダーにすることも可能(* ´艸`)ナイロンだから鞄本体が軽いのもポイント♪『いかにもマザーズバッグ』じゃないから、普段使いも出来るし、大き目だから1泊旅行とかにもいいかも。 ちょっと深いからバッグインバッグ入れたら使いやすくなるかなぁ~。 他にもベビー服屋さんに行ったり♪セールになってるから思わず買ってしまいたくなるわ(;^_^A1着2000円しなかったらまとめ買…
にほんブログ村 昨日から15週♪妊娠初期も残り1週間(;゚Д゚) 長いようで早かったなぁ~。 そして昨日からなんだか急激にお腹が大きくなった!?胃のすぐ下からボコ~っと。昨日までもっと下の方がちょこっとポコッとしてる感じだったのに、こんなに急激に大きくなるもの!? 今日もやっぱり大きい感じがする…。おとついから旦那出張中だから、帰ってきたらお腹大きくてビックリするかも(笑) とは言え、妊娠糖尿病で羊水過多とかだったらどうしようとちょっとビクビク。早く来週の検診にならないかなぁ~。 血糖値はごはん食べると140を超えてしまうので、主食抜いてみたら100。主食は食べないといけないみたいだけど…加減…
にほんブログ村 食事の記録UPしようと思ったけど、土日挟むと大量過ぎてやっぱり面倒に…(笑)気が向いたらUPします…(;^_^A 身体の調子も良くなってきたので、週末は外食多めでした。 金曜日に焼肉食べに行ったり、日曜日にスープカレー食べに行ったり。 でもとにかく量が以前より激減。焼肉はやっぱりお肉数切れと野菜サラダとミニ冷麺でお腹いっぱい。スープカレーもいつもはペロリだった量を、休み休み食べて、ごはんはSサイズを半分。 そして全体量は食べてないので、すぐお腹空いて、でもお腹ペコペコなのに、食べ始めたらすぐお腹いっぱい…。 気持ちは食べたいのに、食べられないのが辛い…(´;ω;`) 幸いなこと…
にほんブログ村 ★7/6の朝ごはん★・ごはん(120g)・納豆 ★7/6の昼ごはん★・鮭のねぎ味噌だれと菜飯 10品目入り・ミックスナッツ ちょっとカロリーが少なめだったのでナッツ追加。 ★7/6の夜ごはん★・食前にトマトジュース(無塩)・豚バラケチャップ炒め(昨夜の残り)・アボカドとミニトマトのわさび醤油・冷やし中華風ところてん(きゅうり、錦糸卵、ゴマ油)・キャベツの千切り(レモンドレッシング)・ごはん(90g) あんまりお肉が食べたい気分じゃなかったので、旦那には昨夜の残りでお肉を食べてもらって、ほぼ野菜メニュー(;^_^A切っただけで夕食完了です(笑)そしてすぐお腹いっぱいになってしまう…
にほんブログ村 昨日から血圧測定に加えて血糖値測定追加。針をプスって刺すのがまだちょっと怖い…( ノД`) でも目に見えて血糖値がわかるので、かなり励みになる感じ♪ 血糖値は人によって上がりやすい食材、上がりにくい食材というのがあるらしいので、これで傾向と対策が練りやすくなった(´∀`) 今日から出来る限りで食事記録も公開しますよ~。(いつまで続くかわからないけど…) ★7/5の夜ごはん★・豚バラケチャップ炒め(豚バラ、まいたけ、玉ねぎ、ピーマン)・きゅうりとわかめの酢の物・冷奴・揚げブロッコリー(カレー塩)・ごはん(120g)・スイカ(ひとくち)、パルム(ひとくち) ケチャップは少なめでトマ…
にほんブログ村 本日は妊娠糖尿病の検査。 朝ごはん抜きで病院で血糖値を測って、ブドウ糖のジュースを飲んで1時間後と2時間後に採血。 普通に甘いサイダーで美味しかったぁ~(笑)久しぶりの甘い炭酸(* ´艸`) でもここから辛かった…。血糖値があんまり下がらないように動きすぎてもいけないらしく、ひたすら待合室で待つ…待つ…。1時間後採血して、さらに1時間待機…。 結果的に食前、1時間後、2時間後ともに血糖値が高く、あとちょっと高ければ普通の糖尿病の扱いだという…(@_@)ただし、詳細な血液検査をしたので、過去の血糖値がわかる値から言うと、妊娠前は糖尿病ではないっぽい…。(今まで尿糖とも糖尿病とも言…
にほんブログ村 妊娠高血圧症候群にならないように減塩生活。でも何食べていいかわからないなぁ~ってスーパーをウロウロしてたら、こんなもの発見!トップバリューの『さばの味噌煮と麦ごはん』 ちょっとわかりにくい写真だけど(笑)なんと食塩相当量1.1g♪1日6gくらいに抑えるのが目標なので、1食で1.1gは嬉しい(* ´艸`) ちょっと量は少ないけど、つわりで小さくなった胃にはちょうどいい感じ。このシリーズの和食が食塩相当量大体1~2gで収まってくれるので、ごはん作りたくない時、職場でのお昼ご飯にピッタリ♪ これの他には家でトロコテンで冷やし中華風に,キュウリと錦糸卵でちょっとゴマ油垂らしたり、納豆ご…
「ブログリーダー」を活用して、わかねこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。