chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
堺の風車
フォロー
住所
堺区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/05/07

arrow_drop_down
  • ジルっち室外機 固定の補強

    家庭用エアコン 室外機の固定の補強を始めました室外機の底に通した板状アングルの穴に長ネジで吊るします糸に重りを付けてアングルの穴の上部を探っています。  ポン…

  • アンテナ同士の干渉か?

    寝室でチョコっと短波が聞けるラジオ7MhzのSSBも聞ける付属の3m程のビニール線のアンテナを窓から垂らしたのでは聞こえる信号も限られる そこで、アンテナを長…

  • ジルっち 小さな作業・色々

     先ずはエアコン室内機の右側 化粧板にリモコンホルダーを張り付け 探さなくても直観的にリモコンを使える様に  続いて 気になる水漏れについてその後 涼しいので…

  • ジルっち 家庭用エアコン設置ヘ21 真空引きと試運転

    2024/10/1820年以上のお付き合い頂いているキャンピングカー友達の所へ真空ポンプを借りに片道50km 往復100kmカブで久々の長距離を走って行ってき…

  • ジルっち 家庭用エアコンの設置20 配管と配線

    今回は 配管と配線をやって行く予定ですトイレルームの運転席側に床下の続く穴を開けたので室内配管と床下に行く配管をつなげます2分割にして取り回しが楽になりました…

  • ジルっち 家庭用エアコンの設置19 フレームから吊り下げ

     さて、前回室外機をL型アングルで枠組みしました最後の画像はコレ枠に長ネジを立てて上から吊るすイメージ写真 そこで、今回はジルっちの床下に潜り込みドリル片手に…

  • ジルっち 家庭用エアコンの設置18 室外機の枠変更

    室外機を吊るす枠を作ったが問題はこの取り外せない足この足を回避して枠組みをしている  室外機の長辺を押すL型アングル室外機の下ではなく 外側から押す構造にした…

  • ジルっち 家庭用エアコンの設置17 室外機の枠つくり

    今回はL  型アングルで室外機の枠つくり室外機の長辺に合う寸法が無いので 1500mmの長いアングルを購入   ディスクグラインダーでカットすれば良いのだが仕…

  • ジルっち 家庭用エアコンの設置16 フレーム錆対策

    ジルっちの床下エアコンの室外機を付けるために車の下にもぐった後部収納庫のスライドレールを取り外した時にサビが回っているのが良くわかった  室外機の上蓋が当たる…

  • ジルっち 家庭用エアコンの設置15 室内機冷媒配管手曲げ施工

    前回、配管の長さを測ったので冷媒配管を注文 2.5m 2本 接続用VVFケーブル 配管用テープとパイプを同士を繋ぐ接続部品   室内機ー室外機をつなぐVVF…

  • ジルっち 家庭用エアコンの設置14 配管の長さを測る

    室外機を放置してますそろそろ室外機の樹脂製エアコン据付土台に固定する足これが外せない事が裏からの写真で分かる (T_T)  向かって右側:カバーを外すと 配管…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、堺の風車さんをフォローしませんか?

ハンドル名
堺の風車さん
ブログタイトル
堺の風車 気ままギャラリー
フォロー
堺の風車 気ままギャラリー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用