ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
引退を迎えたら食事の量はどうする?以前の記事を再度アップしてみました♪
お盆休みに入りました。この時期には、8月上旬の試合を終えて引退したお子さんも多いかもしれません。部活動やクラブチームを引退したあとのごはんのお話、以前記事です…
2024/08/31 10:29
試合時間が変な時間!いつごはんを食べればいいの?の考え方について。
今日の我が家の中学生男子、12時から遠征先で練習試合です。 12時からなので、お昼ごはんを何時に食べるかが難しい💦 しかも、遠征先まで90分。1…
2024/08/30 21:12
2大冷蔵庫大掃除。年に2回と毎週の棚卸し方法!
冷蔵庫、何が入ってるかわからない💦という方、いませんか?? 冷蔵庫が乱れるとなんとなく私、気持ちがざわざわするのですが 毎週やっている冷蔵庫棚卸…
2024/08/30 16:40
【レシピ】板湯葉どう食べる?手軽に疲労回復パワースープにしてみました。
板湯葉、食べたことあります??湯葉って旅行先で食べるか、我が家(八王子)近くにある『とうふやうかい』で食べるものばかりかと笑 とても質の良い板湯葉をい…
2024/08/30 14:29
自分たちで作ったごはん、うまい!!出張親子レッスンでした!
夏休み最後のお仕事は、親子レッスン。3兄弟のおうちにお邪魔して、子どもたちとママと全部で3品作りました!お邪魔したのはこちら。スポーツジュニア食育コンシェ…
2024/08/28 22:59
疲れちゃった時のなんちゃって薬膳スープ
台風🌀が来てますね💦お天気がイマイチ、とか、台風が…となると、私は偏頭痛をおこしたりします。あまり気が付かないよう、鈍感なふりをしたりしますがあー、もう…
2024/08/28 19:09
【三行レシピ】お盆休みが終わった!時のジュニアアスリートのごはんのお話
1週間を超える長期休みに入ったらジュニアアスリートの皆さんは食べる量を変えますよ♪ なんてInstagramでお盆休み前に投稿していたら、 /練習や…
2024/08/23 16:46
【レシピ】600W6分で出来るなんて。主菜なのに副菜みたいな手軽さよ!
ブリの照り焼き、作ったことありますか? レッスンでやるとしたら魚の臭み抜きの話、照り、とかツヤの出し方、火加減、などなど語ることが多い魚料理ですが。 …
2024/08/16 21:09
【プライベート】伊香保温泉の石段と横手館のお話
夏休み初日、足尾銅山と富弘美術館へ。八王子から足尾銅山って、3時間と少しあります💦『運転変わるよー』とオットに言っても『大丈夫だよー』と言われて一度も運転…
2024/08/13 18:21
【プライベート】千と千尋のイメージのお宿。夜のお写真が撮りたい!
夏休みをいただいています。家族で『行きたい』と言われていたところを巡ります。子どもたち、『修学旅行で行った富弘美術館に行きたい。』とのことで、富弘美術館を…
2024/08/11 20:27
【プライベート】絵心のない母と来年教科書に絵と作品が載る息子。印象派展に行きました。
この夏、八王子市の公立の小中学生はきっとみんな、富士美術館でやっている印象派展のチケットをもらって夏休みに入ったと思います。我が家の次男坊、かなり図工や美術…
2024/08/07 22:13
【レシピ】我が家定番のおかずですが。高野豆腐が美味しく食べられるおかずです!
高野豆腐だけじゃないですが、とにかく乾物大好きです😊栄養価が高いのはもちろんかさましにもなる。ジュニアアスリートこそ日頃から食べて欲しい栄養がたくさんなの…
2024/08/06 13:17
試合後のごはん。疲労回復のためのごはんレッスン対面で開催しました。
スポーツジュニア食育コンシェルジュは通常は完全オンラインで開催ですが、 企業様の視察があり、対面にて疲労回復の座学と調理のレッスンを開催しました! …
2024/08/03 13:53
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hidamarikitchenさんをフォローしませんか?