chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アンテナ工事を中心に、家電工事全般 https://blog.goo.ne.jp/khsrgoodman

地デジアンテナ工事を中心に、BS・CS等の施工から修繕&エアコン設置工事などなど。

アンテナ工事と一言で言ってしまえばそれでお終いですが、ホントにそれでいいのでしょうか?施工後長く付き合うわけですから、その方法に不備があってはならないと思います。 そこで弊社が“セカンドオピニオン”となればと考えております。どんな相談でも親身になってお応え致しますので、ご連絡頂ければと思います。

ELサービス
フォロー
住所
船橋市
出身
渋谷区
ブログ村参加

2017/04/28

arrow_drop_down
  • 千葉県:船橋市前貝塚町にて、既存エアコン取外し処分2台&1台移設工事

    4月20日分今日は、船橋市前貝塚町にお伺い致しました。2017年8月に、アンテナ工事でお邪魔させて頂いたお客様から、エアコン工事のご依頼を頂きました。この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^_^*)お話しでは、既存のエアコン3台を取外しうち1台を移設したいとの事。なるほど。詳細をお聞きして、本日のご訪問となりました。ご挨拶のあと、はじめていきます。こちらが1Fに付いているエアコンです。これを2Fに移設します。でこちらが2Fに付いているエアコンです。(同じ機種が2台)失礼ですが、かなり前の富士通ゼネラル製です。その昔、これを何台付けた事でしょうか?懐かしいです。配管の取り回しや設置歩方法に難がありましたが、今となっては。スリーブを入れようとしましたが、穴あけの問題で難儀。やむを得ず穴を拡大す...千葉県:船橋市前貝塚町にて、既存エアコン取外し処分2台&1台移設工事

  • 千葉県:市川市本北方にて、RCコンクリート穴あけ工事(エアコン用スリーブ)

    4月19日分今日は、市川市本北方にお伺い致しました。先日現調させて頂いたお客様宅です。本日もよろしくお願い致します(*^_^*)RCの建物に、エアコン用のスリーブ2か所を設けていきます。ご挨拶のあと、はじめていきます。ハンディータイプのドリルで、湿式対応のコアで開口していきます。準備をしてから、この様に進めていきました。乾式ではない為、順調に進んでいきました。そして綺麗に貫通できました。続いてもう1か所。内側の養生をして屋外側から進めていきます。まずは乾式で刻みを入れてから、湿式に替えて進めていきます。こちらも無事に貫通それぞれを仮に塞いでおきます。これでエアコンの取り付けが可能になりました。この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^後日の施工日も、よろしくお願い致します。千葉県:市川市本北方にて、RCコンクリート穴あけ工事(エアコン用スリーブ)

  • 千葉県:松戸市西馬橋にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

    4月18日分今日は、松戸市西馬橋にお伺い致しました。知人の塗装屋さんからのご依頼です。いつもありがとう御座います(*^_^*)現場では外壁塗装の真っ最中です。その間を狙って、屋根上のアンテナを外し屋根裏へと新設します。施主様にご挨拶を済ませ、施工方針をお話ししていきます。最近これが重要な事だと気づく事例がありましたので。弊社HPからいらっしゃるお客様なら問題無いのですが、ワンクッションを置いてこられるお客様の中には「屋根裏施工」の意味がお分かりでない方も残念ながらいらっしゃるようです何事でもそうなのですが、良い面もあれば悪い面のあるという事は世の常なのですが・・・はじめにこの事をお話ししないで施工すると、あとで思わぬしっぺ返しを頂く事になるので。横道にそれました。ご説明に納得頂き、早速はじめていきます。事...千葉県:松戸市西馬橋にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

  • 千葉県:千葉市花見川区横戸町にて、お手持ち防犯カメラ隠蔽配線取付他

    4月17日分今日は、花見川区横戸町にお伺い致しました。先日現調をさせて頂き、本日の施工となりました。ありがとう御座います(*^_^*)ご挨拶のあと、はじめていきます。カメラ2台とモニターをご指定の場所に取り付けていきます。モニター~カメラ間は、1F天井裏内を隠蔽配線とします。通常この作業は不可の事が多いのですが、今回は1Fの天袋2か所が開くようになっており、またカメラ設置側にUBがあったので、そのやり取りも容易になったわけですモニター側の壁を開口して、CD管とスネークラインを入れ込みそれをキャッチします。これにLANケーブルを付け、引き戻しておきます。UB側からケーブルキャッチャーを伸ばして、その先にLANケーブルを結びます。これを引き寄せておきます。ここまでで通線はほぼ完了です。カメラ側から通線用の穴を...千葉県:千葉市花見川区横戸町にて、お手持ち防犯カメラ隠蔽配線取付他

  • 東京都:墨田区立花にて、シーリングベース交換及びその他電気工事

    4月16日分今日は、墨田区立花にお伺い致しました。いつものお客様宅です。今回もよろしくお願い致します(*^_^*)施工日が日曜日の為、ここまで来るのには大した時間は掛かりません。約30分程度で到着します。がしかしこれが平日となれば、多分1時間以上は掛かると思われます上りですから止むを得ませんよね。ご挨拶のあと、はじめていきます。こちらの換気扇の回路を切り分ける為、いろいろとTRYしていきます。ひと💦かきながら、やっと通線完了となりました。なのに・・・ある事情でその作業が全てパー!にまぁ~そういう事もあります。しかしここからが大変でした。台所換気扇と浴室換気扇の回路が、屋外の防水コンセント回路と繋がっており、これらを切り分けるのに四苦八苦。残念ですがあまりの難易度に、こちらの画像は撮る余裕がありませんでした...東京都:墨田区立花にて、シーリングベース交換及びその他電気工事

  • 千葉県:千葉市花見川区柏井にて、エアコン2台新設工事

    4月14日分今日は、千葉市花見川区柏井にお伺い致しました。数年来のお得意様であるお客様のご子息様のお宅です。ご結婚され、マイホームをご購入されたそうです。何と羨ましい事でしょうか?オメデトウ御座います(*^_^*)でそちらのお宅に、エアコンを2台取り付けさせて頂く事になり、本日のご訪問となりました。エアコン本体は譲り受けたものという事ですが、未だ新しいとの事でしたのでそれはそれでよろしかったと思います。引っ越しなどでお金が掛かる時期でもありますから。ご挨拶のあと、はじめていきます。2台とも室内機は2Fに取り付けます。1台はベランダ置きですが、もう1台は1F地面置きとなります。まず2Fの分を片付けていきます。背板を仮付けし、配管口を開けました。そしてそれに合わせて、背板を本決めします。本決めしてから配管口を...千葉県:千葉市花見川区柏井にて、エアコン2台新設工事

  • 千葉県:印西市木刈にて、エアコン2F~1F配管カバー新設工事

    4月11日分今日は、印西市木刈へお伺い致しました。先月、アンテナ工事でお邪魔させて頂いたお客様宅です。今回もよろしくお願い致します(*^_^*)前回ご訪問時に、エアコンの取付についてご相談頂きました。2Fのお部屋に取り付け跡があり、ここにエアコンを取り付けようとし量販店に相談したところ、「専用回路が無いので、取付できません!」との回答だったそうです。昨今の量販は、何処もこの様なスタンスです。良いのか悪いのか?・・・一つ言える事は、専用回路が無くてもエアコンの設置はできるという事です。またそれを設ける事は、義務でもありませんし法令違反でもありません。(限度はありますが)要はケースバイケースという事です。それを無いのなら取付しません!とは如何なものでしょうか?全くもってけしからんと思います。今回の場合、特に問...千葉県:印西市木刈にて、エアコン2F~1F配管カバー新設工事

  • 千葉県:市川市にて、エアコン設置によるRCコンクリート貫通事前調査へ

    4月10日PM分午後からは、市川市にある某建物へお伺い致しました。2022年5月に、エアコン工事をご依頼頂いたお客様からのご依頼です。その節はありがとう御座いました(*^_^*)今回こちらの物件に、エアコン用の貫通スリーブを開けてほしいとのご依頼がありました。但し、躯体はRC造りとなります今年の初めにも同じご依頼がありましたので、早くも2案件目となりそうです。どんな感じなのかを、お客様立会いの下確認していきます。お約束の時間に現地でお会い致しました。しばらくぶりのご挨拶のあと、早速確認していきます。建物内は綺麗にリフォームが済んでいました。まずは広大になったリビング部分から。ただ既設のコンセント位置がよろしくありません黄色に合わせて貫通するのが普通なのでしょうが、これだと補助配管の繋目が丁度穴付近に。なら...千葉県:市川市にて、エアコン設置によるRCコンクリート貫通事前調査へ

  • 千葉県:千葉市花見川区横戸町にて、コンセント増設&防犯カメラ設置現調へ

    4月10日AM分今日は、千葉市花見川区横戸町にお伺い致しました。昨年、エアコン工事などをご依頼頂いたお客様のご実家です。いつも弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^_^*)今回こちらへ防犯カメラの設置を検討されているそうです。そこで現調をさせて頂き、より良い方法で施工できればという事で今回のご訪問となりました。その他、コンセントの増設とエアコン用専用回路の移設(隠蔽)などを。ご挨拶のあと、はじめていきます。まずは今日できそうなところから進めます。こちらのコンセントを増やします。この様にそして同じ様にここもテーブルタップが不要になりました。そしてエアコン用のコンセントですが、鴨居の中を露出配線で隣の部屋まで・・・これを室内機がある近くに移動できないか?との事。幸い2か所の天袋が開くのが分かり、ここ...千葉県:千葉市花見川区横戸町にて、コンセント増設&防犯カメラ設置現調へ

  • 千葉県:習志野市東習志野にて、地デジBS受信不良点検手直し

    4月9日分今日は、習志野市東習志野にお伺い致しました。ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)今年の2月頃から受信ができない事が多くなり、最近では頻繁にそれが起るそうです。ある程度の予想を立て、本日のご訪問となりました。ご挨拶のあと、はじめていきます。現在もその症状が出ているとの事です。早速確認します。なるほど、これでは映るはずもありませんね。1FUB上で、電源部と分配器を確認します。電源部は正常でしたが、ここまで信号が来ていませんでした。なので原因は、ここから上流という事になります。屋外に出て、屋根上のアンテナを目視してみます。それがこちらオヤオヤ・・・???真反対を向いているではありませんか?お客様に確認すると、「こちらの方が電波が強いので・・・」と言われ、この様になっ...千葉県:習志野市東習志野にて、地デジBS受信不良点検手直し

  • 東京都:葛飾区にて、レンジフード交換工事・・・お手伝い

    4月8日分今日は、葛飾区某所でレンジフードの交換にお伺い致しました。知り合いの塗装屋さんの持ち物件です。こちらのレンジフードを交換予定でしたが、なかなかの料金となってしまう為(業者依頼)その手助けをする事になりました。いつもお世話になっているので、winwinでと思い(^ω^)・・・お約束の時間にご訪問し、作業を開始していきます。こちらを外して仮組が終りました。幕板などを取り付けて(画像忘れ)、仕上げは彼にお任せしました。何とか無事に終了できました。今後ともよろしくお願い致します。東京都:葛飾区にて、レンジフード交換工事・・・お手伝い

  • 千葉県:船橋市前原東にて、駐車場照明&TV端子交換工事

    4月5日分今日は、船橋市前原東へお伺い致しました。先日、エアコン工事をご依頼頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いました(*^_^*)その時にご指摘頂いた箇所を今回修正していきます。ご挨拶のあと、はじめていきます。まずは駐車場のこの照明を交換します。随分前から壊れているようです最新のLEDに交換しました。こちらのスイッチも確認しておきます。問題無しでした。続いて1F和室のTVを映るようにします。前回工事時に、直接配線されていた同軸をカットしてしまいましたので、既存のTV端子から配線します。箪笥の裏に隠れていた端子ですが、あいにくのねじ込み式でして・・・こちらを現行タイプに交換し、確認します。TVが離れているところにあったので、そこまで同軸を流します。これで視聴OKとなりました。この度も弊社にご依頼頂...千葉県:船橋市前原東にて、駐車場照明&TV端子交換工事

  • 千葉県:松戸市古ヶ崎にて、エアコン入替え工事(難工事)

    4月4日分今日は、松戸市古ヶ崎にお伺い致しました。栄町西にお住いのお得意様のご実家です。いつも弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^_^*)こちらのエアコンがそろそろという事で、入替えをご希望でした。本体は、いつもの様にお客様の方でご用意して頂きました。事前に現場の様子を頂いておりましたが、かなり無理があるようで・・・果たして上手くいくのでしょうか?不安が過ります。ご挨拶のあと、はじめていきます。既存機はこんな感じで付いていました。室内から見ると特に問題はありません。が屋外はというと・・・庇上を抜いて、右振りから下へおろし、サッシ下を今度は左へ進み室外機へと至ります。ん~ん?相当な距離となりますので、ここは手を加えたいところですね。室内機を外しました。今回は綺麗にスリーブが入っていました。前回の...千葉県:松戸市古ヶ崎にて、エアコン入替え工事(難工事)

  • 千葉県:船橋市松が丘にて、地デジ受信不良点検手直し

    4月3日PM分午後からは、船橋市松が丘にお伺い致しました。ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)お話しでは、TVの映りが段々と悪くなり映るチャンネルとそうでないチャンネルがあるという事です。ある程度の予想をして、本日のご訪問となりました。ご挨拶のあと、はじめていきます。まずは宅内で確認します。これでは映るはずもありません。下流から追っていきます。そして怪しい部位が!剥いて見るとやっぱり・・・これを直して確認しますが・・・???全然ダメでしたTV端子も確認しましたが、改善せず。最後の手段で屋根上へ。画像はありませんが、アンテナ袂でジョイントされていた接栓の芯線が・・・この様に凹んでおり、これが原因と判明。ここを修正し再確認。MXまで視聴可能となりましたこの度は弊社にご依頼頂...千葉県:船橋市松が丘にて、地デジ受信不良点検手直し

  • 千葉県:千葉市稲毛区小仲台にて、既設CD管へ有線LAN(Cat,6A)敷設工事

    4月3日分今日は、千葉市稲毛区小仲台にお伺い致しました。ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)またこの度はご新築おめでとう御座います既設のCD管があるところ(6か所)に、有線LAN(Cat,6Aで)を引いてほしいとの事です。ご挨拶のあと、はじめていきます。まずは各所を確認します。お部屋側は何の問題もありませんでしたが、ONU側は・・・コンセント2連と光の引き込み1連がありましたが、LAN用の捨て端子等がありませんでした???これって、CD管だけ作って開口していないのでは???そこで既存のモノを剥がして、中を確認しました。すると予想通り。これでは通線もできないので、お客様の許可を得てボードを開口し、端子が付けられるようにしました。本来ここまでが建物側の仕事のはずですが・・・...千葉県:千葉市稲毛区小仲台にて、既設CD管へ有線LAN(Cat,6A)敷設工事

  • 東京都:墨田区立花にて、地デジ屋根裏アンテナ工事に伴う、屋内2分配隠蔽配線工事他

    4月2日分今日は、墨田区立花にお伺い致しました。先日、電気工事等でお邪魔したお客様宅です。今回もよろしくお願い致します(*^_^*)さて今回は?と言うと、地デジのアンテナを屋根裏に設置してほしいとの事です。スカイツリーは目と鼻の先にありますので、余ほどの事が無い限り受信不可という事は考えられませんね。屋根上からもこの様に見えますし・・・ご挨拶のあと、はじめていきます。天気が怪しいので、まずは屋根上と破風に付いていた金具類を撤去しました。(画像忘れ)続いて屋根裏を確認します。まぁ~予想はしていましたが、経年の埃が行く手を阻みます。また梁や柱がそこそこ邪魔をし、中へ入る事はできませんでした。。。そこで手前にアンテナを設置する事に。こんな感じでマストを付け、このアンテナを使用します。これでも十分に受信できます。...東京都:墨田区立花にて、地デジ屋根裏アンテナ工事に伴う、屋内2分配隠蔽配線工事他

  • 千葉県:佐倉市上代にて、既存コンセント脇へ追加増設工事

    4月1日分今日は、佐倉市上代へお伺い致しました。2021年3月に、TVドアホンの取付をご依頼頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いました(*^_^*)今回、コンセントの増設と専用回路のお見積りをご依頼頂きました。再度のご依頼、誠にありがとう御座いますm(__)m昨今では電気製品の数が増えたので、コンセントの数が足りないという事が起こります。今回もそんなパターンでした。ご挨拶のあと、はじめていきます。こちらをこの様にしてさらにこちらをこの様にしました。簡単に考えていましたが、裏のスペース等の問題もあり難航・・・結構な時間が掛かってしまいましたその後、エアコン用の専用回路を確認させて頂き(天井裏隠蔽)、作業終了となりました。この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^今後ともよろしくお願い致...千葉県:佐倉市上代にて、既存コンセント脇へ追加増設工事

  • 千葉県:印西市木刈にて、フレッツ光から地デジBS混合アンテナ工事へ(東京MX必需)

    3月31日分今日は、印西市木刈へお伺い致しました。ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)現在配信中のフレッツ光を止め、自前のアンテナ設備を整えていきます。ご希望は「東京MX」を確実に!という事です。ご希望に添えるよう頑張っていきますご挨拶のあと、はじめていきます。アンテナの建て方ですが、地デジは屋根上に。BSはベランダ付近にというご希望です。それでははじめていきます。まずは屋根上の測定から。大変感度が良く、結果から東京MXも受信は可能です。が・・・キー局の電波がかなり強く、80dBμVに迫る勢いです。かたやMXはというと、50dBμVほど。品質はMAXなので問題はありませんが、このままBSと混合しブースター処理を行うと問題となります。MXを考えなければスルーできますが、今...千葉県:印西市木刈にて、フレッツ光から地デジBS混合アンテナ工事へ(東京MX必需)

  • 千葉県:柏市新柏にて、外壁塗装による既存アンテナ撤去&地デジ屋根裏新設工事

    3月29日分今日は、柏市新柏にお伺い致しました。知り合いの塗装業者様からのご依頼です。いつもありがとう御座います(*^_^*)現在外壁等を塗り替え中で、このタイミングでアンテナを屋根裏に移設したいとの事。地理的には問題無さそうなのですが、とある施設による遮断が懸念されます。。。まぁ~間近ではないので、何とかなるのではと思っていましたが・・・ご挨拶のあと、はじめていきます。こちらが現在のアンテナです。屋根裏設置後、こちらは撤去します。2Fのクローゼット内に、点検口が有りました。ただこちらの下には、箪笥が置いてありアクセスが・・・それでも何とか開け入ろうとしましたが・・・間口とその奥が狭く、アクロバットな体勢でしか進めず四苦八苦。入るには入れましたが、物を持ってはいる事は難しそうです。ただ中は広大なスペースが...千葉県:柏市新柏にて、外壁塗装による既存アンテナ撤去&地デジ屋根裏新設工事

  • 千葉県:船橋市前原東にて、エアコン新設工事

    3月28日分今日は、船橋市前原東にお伺い致しました。昨年6月に、地デジ屋根裏アンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いました(*^_^*)今回はエアコンの取付でお邪魔する事になりました。大変ありがたい事です、よろしくお願い致しますm(__)mエアコン自体は、お客様の方でご用意されていました。事前に取り付け方などを確認して、本日の施工となりました。ご挨拶のあと、はじめていきます。2F和室に取り付けます。画像は、背板と配管口を開けた状態です。この後室内機を掛けて、屋外で配管と結びました。その後ズレ防止を行い、配管カバーを仕上げます。配管口の隙間は、シリコンで塞ぎます。カバー仕上げの時は、最近この手法がほとんどです。室外機と繋いだら、真空引きを行います。室外機のセット完了!試運転を開始しま...千葉県:船橋市前原東にて、エアコン新設工事

  • 千葉県:船橋市金杉にて、高所配管口位置へのエアコン取付工事

    3月27日分今日は、船橋市金杉にお伺い致しました。2021年6月に、エアコン工事をご依頼頂いたお客様宅です。いつも弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^_^*)今回チョッと変わった取付方になるという事で、先日現調にお伺いしてきました。何が変わっているかというと、室内から配管を出す穴がかなり上の方にあるのですこれではドレンを出す事のできない高さなので、どうするか?またその位置が角からも微妙な位置でして・・・室内機を取り付けた後、そこまでの配管が丸見えになってしまうので、ここは室内カバーをご提案させて頂きました。カバー無しだと、どう考えても見苦しい仕上がりとなってしまいますので・・・室内カバーの許可を頂き、本日の施工となりました。それでも使用するパーツは、ややマニアックな手法となりますご挨拶のあと、...千葉県:船橋市金杉にて、高所配管口位置へのエアコン取付工事

  • 千葉県:船橋市西船にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

    3月25日分今日は、船橋市西船にお伺い致しました。ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)またこの度はご新築おめでとう御座います完成前からご連絡を頂き、本日の施工となりました。ご挨拶のあと、はじめていきます。今日は朝から☂ですしかし屋根裏施工であれば、それも関係ありませんね。中にお邪魔し確認していくと、2Fは吹き抜けになっていました。。。不安が過ります。幸い2FUBから中が覗けましたそこそこの広さがあり受信も問題ありませんでした。マストを取り付け直下を確認します。MXは厳しいですが、他はOKです。アンテナはこの様に近くに電源部をセットします。端末で確認します。です。この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^今日からはご新居でTVが楽しめますね。今後ともよろしく...千葉県:船橋市西船にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ELサービスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ELサービスさん
ブログタイトル
アンテナ工事を中心に、家電工事全般
フォロー
アンテナ工事を中心に、家電工事全般

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用