chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アンテナ工事を中心に、家電工事全般 https://blog.goo.ne.jp/khsrgoodman

地デジアンテナ工事を中心に、BS・CS等の施工から修繕&エアコン設置工事などなど。

アンテナ工事と一言で言ってしまえばそれでお終いですが、ホントにそれでいいのでしょうか?施工後長く付き合うわけですから、その方法に不備があってはならないと思います。 そこで弊社が“セカンドオピニオン”となればと考えております。どんな相談でも親身になってお応え致しますので、ご連絡頂ければと思います。

ELサービス
フォロー
住所
船橋市
出身
渋谷区
ブログ村参加

2017/04/28

arrow_drop_down
  • 千葉県:習志野市藤崎にて、時々起きる受信不良点検手直しへ

    2月17日分今日は、習志野市藤崎にお伺い致しました。ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)お話しでは、時々受信不良が発生するとの事です。メールでのやり取り中にも、それが解消されたりまた受信不良となったりと。天気が雨の時に起こりやすいという事であれば、想像する事は一つなのですが、この様な場合には、原因の特定がなかなか難しいかと思われます。お伺いさせて頂き、各所を点検していきます。ご挨拶のあと、はじめていきます。アンテナはこの様に付いていました。ブースターが新しいですが、こちらはお客様が自ら交換したそうです。まずは受信状態を確認します。アンテナでの受信は問題ないので、増幅部を確認します。パイロットランプが消えていますね?これでは画像は出ません。増幅部からそれぞれの入力線を外し...千葉県:習志野市藤崎にて、時々起きる受信不良点検手直しへ

  • 千葉県:船橋市習志野台にて、集合住宅レンジフード交換工事

    2月14日分今日は、船橋市習志野台にお伺い致しました。お付き合いのあるオーナー様の物件です。今回もよろしくお願い致しますm(__)m先日、レンジフードが止まらなくなってしまったとのご連絡を頂き、対策させて頂いた世帯です。オーナー様の方でレンジフードをご用意頂き、それを今回入替えていきます。サイズ的には同サイズなので、何とかなるでしょう。ご挨拶のあと、はじめていきます。こちらが現在のそれです。取り外しに少し難儀しましたが、何とか外れました。そして新しいモノを装着。OKです。こんなにも音が静かなんですね。やはり新しいモノはいいですよね~~~この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^今後とも何か御座いましたら、よろしくお願い致します。千葉県:船橋市習志野台にて、集合住宅レンジフード交換工事

  • 埼玉県:草加市氷川町にて、アマチュア無線アンテナ追加取付に伴う、地デジ屋根裏移行工事

    2月12日分今日は、埼玉県草加市氷川町にお伺い致しました。昨年11月に、アマチュア無線のアンテナ取付をご依頼頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いましたm(__)mあれから3か月、追加の無線アンテナの取付をご依頼頂きました。再度のご依頼、ありがとう御座います(*^_^*)ただ今回のアンテナですが、そこそこ大きくまた重量も御座います。その為前回取り付けたベースでは不安が残るので、屋根馬を補強タイプに交換し、地デジのアンテナを屋根裏へと移設し対応する事になりました。それではご挨拶のあと、はじめていきます。まずこちらが前回取り付けたアンテナです。最上部にアマチュア無線のそれが、下段に地デジが付いています。一度こちらを寝かせ、屋根馬を交換し地デジを取り外しました。屋根馬を交換し、V型のアンテナを取り付け、建...埼玉県:草加市氷川町にて、アマチュア無線アンテナ追加取付に伴う、地デジ屋根裏移行工事

  • 千葉県:千葉市若葉区千城台東にて、マンション共聴から地デジアンテナ新設へ

    2月11日分今日は、千葉市若葉区千城台東にお伺い致しました。ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)現在スカイツリー方面に建っているマンションから、障害の共聴を引き込んでいるとの事です。こちらを自前のアンテナに変更されたいとのご連絡がありました。どの程度こちらのマンションが影響を受けているのか?これが一番重要です。地図上で確認すると、ギリギリ交わしているようにも感じますが、ホントのところはどうでしょうか?一抹の不安を覚えながら、お客様宅へと向かいます。またできれば、屋根裏に設置してほしいとの事です。。。ご挨拶のあと、はじめていきます。まずは宅内の様子から調べさせて頂きました。すると・・・屋根裏自体がまずは無い!という、致命的な結果が!グルニエはあったので、ここでの受信状態を...千葉県:千葉市若葉区千城台東にて、マンション共聴から地デジアンテナ新設へ

  • 千葉県:市川市某所にて、エアコン2台完了工事へ

    2月10日分今日は、市川市某所へお伺い致しました。先日から施工させて頂いている、某現場です。3工程最後の仕上げとなります。それでははじめていきます。既に配管類は終了していますので、あとは室内機と配管を繋ぎ室外機とも繋いだら、完成となります。ただ今日も天候が荒れそうなので、チョッと心配です。(雪⛄の予報が出ています。><)まずは室内機の結びからこんな感じで2台とも繋ぎました。続いて室外機を2台繋げて、真空引きを室外機周りを整えて試運転を開始します。2台ともバッチリ、です。外観はこの様になっています。足場が無ければできませんね。予報の雪は軽い雨で済みました。。。この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^今後ともよろしくお願い致します。千葉県:市川市某所にて、エアコン2台完了工事へ

  • 千葉県:船橋市本中山にて、既存コンセントをアース付きコンセントに交換

    2月6日分今日は、船橋市本中山にお伺い致しました。先日からエアコン/増設コンセント、ご実家のエアコン工事など、多数のご依頼を頂いているお客様宅です。今回もよろしくお願い致します(*^_^*)いろいろとお話ししている中で、既存のコンセントをアース付きの物に替えられないか?とのご相談を頂きました。交換そのものは簡単なのですが、問題はアースを何処からもってくるかがポイントとなります。コンセントを外した後ろにアース線が来ているわけもないので(通常は)・・・分電盤から隠蔽で引くわけにもいきませんし、さぁ~どうしますか?因みに一番近いところにあるアース端子は、先日入替えさせて頂いたエアコンのコンセントにあります。ここから分岐させるのが一番近いのですが、そう簡単にはいきません。縦下ろしで真下にコンセントが有るのなら、そ...千葉県:船橋市本中山にて、既存コンセントをアース付きコンセントに交換

  • 千葉県:千葉市稲毛区稲毛にて、TV壁掛けに伴うTV端子戻し配線による設置

    2月5日分今日は、千葉市稲毛区稲毛にお伺い致しました。2012年3月に、地デジBS工事をご依頼頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いましたm(__)mあれから十数年、あっという間に流れました。。。今回は別件でのご依頼となりました。大変ありがたい事です。今回もよろしくお願い致します。ご挨拶のあと、はじめていきます。既存の大型TVを壁掛けにされたいそうです。なるほど。ただこうした場合問題となる事があります。そう、TV端子やコンセントの位置です。通常こうしたものは、足元近くにありますよね?でもこれでは折角の壁掛けTVが台無しです。そこでTV端子とコンセントが、TVの裏側に来るように増設していきます。コンセントの増設は上移動ですから大した事はありませんが、TV端子はそうはいきません。既存は反対側にあるからで...千葉県:千葉市稲毛区稲毛にて、TV壁掛けに伴うTV端子戻し配線による設置

  • 千葉県:船橋市本中山にて、収納スペースにコンセント増設工事

    2月4日分今日は、船橋市本中山にお伺い致しました。先日、エアコン工事をご依頼頂いたお客様宅です。今回もよろしくお願い致します(*^_^*)前回ご訪問時に、コンセント増設の可否についてご質問されました。ご希望の場所へそれを設置するかどうか?少し考えられた後、本日のご訪問となりました。ご挨拶のあと、はじめていきます。増設箇所は、物入の内側2か所となります。幸い、真裏に既存コンセントが有りましたので、そこから分岐させる事にしました。いきなりですが、開口が終っています。奥に見えるのが、既存の開口口です。続いて上部も開口しました。下に2連のコンセントを、上部に1連のそれを取り付けます。この位置がお客様の都合に合うそうなので。そしてこうなりました。最後に電圧を確認して本日の作業終了となりました。この度も弊社にご依頼頂...千葉県:船橋市本中山にて、収納スペースにコンセント増設工事

  • 千葉県:船橋市本中山にて、既存アンテナ倒壊からの地デジUU混合新設工事

    2月3日分今日は、船橋市本中山にお伺い致しました。先日、現調調査に伺った某アパートです。管理会社様からのGOサインが出ましたので、本日のご訪問となりました。それでははじめていきます。前回仮止めしていた既存アンテナを外します。アンカーを打って、ベースの準備をします。今回UU混合を行うので、まずはローカル局の千葉からはじめていきます。この時点で受信を確認します。いい感じです。続いて東京キー局を!こちらも問題ありません。この後、マスプロ:UW7FでUU混合をします。UU混合は、それぞれのレベルを同じにする事が必要なので、キー局側をマイナス10ATTとしました。これでほぼほぼOKです各所にローバルを塗布しておきます。同軸を整えてアンテナが建ちました。久しぶりのUU混合です><既存の引込み線は劣化の激しい「5C-2...千葉県:船橋市本中山にて、既存アンテナ倒壊からの地デジUU混合新設工事

  • 千葉県:八千代市勝田台にて、いきなりの受信不良点検手直しへ

    1月31日PM分午後からは、浦安~八千代市勝田台に飛びました~~地元の塗装会社様からのご依頼です。いつもご贔屓に、ありがとう御座いますm(__)mこちらの現場で養生作業中に、お客様からTVが突然映らなくなった!とのご指摘を受けたそうですそれは困りましたね。昨日の晩にご連絡があり、急遽現地へと向かう事になりました。予定より早く現着しました。職人さんが待ち構えていらっしゃいました。笑)詳しい事を伺ってから、問題の場所へ移動します。屋外にBOXがありました。よく見ると、ブースターの電源が入っていません。追っていくと・・・やはり・・・防水コンセントでプラグが抜けていました!!養生中に引っ張られ、抜けてしまったようです。元に戻して、無事復旧となりましたお客様にも確認して頂きです。この度も弊社にご依頼頂き、誠にありが...千葉県:八千代市勝田台にて、いきなりの受信不良点検手直しへ

  • 千葉県:浦安市東野にて、TVドアホン交換工事&ダウンライト人感センサー交換現調

    1月31日AM分今日は、浦安市東野にお伺い致しました。ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)この度ご新築を購入され(おめでとう御座います)、当初から付いていたTVドアホンを交換したいとの連絡でした。本体はお客様の方で準備して頂き、本日のご訪問となりました。ご挨拶のあと、はじめていきます。既存のドアホンがこちらです。まだまだピカピカですね。(当然です)親機を外しにかかります。特に変わった事はありません。ご指定の機器に交換しました。動作確認をして、作業終了です。この後、既存のダウンライトを人感センサータイプに交換されたいとの事で、その辺りを確認していきました。複数箇所のそれを確認し、持ち帰ってお見積りを出させて頂きました。後日連絡があり、人感センサータイプへの交換となりました...千葉県:浦安市東野にて、TVドアホン交換工事&ダウンライト人感センサー交換現調

  • 千葉県:鎌ヶ谷市富岡にて、既存隠蔽配管撤去からのエアコン新設工事&施工不良手直し

    1月30日分今日は、鎌ヶ谷市富岡にお伺い致しました。先日、エアコンの現調をさせて頂いたお客様宅です。この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^_^*)ご希望に添えるよう、全力で対処させて頂きますのでよろしくお願い致します。既存は隠蔽でマルチが付いています。今回これは使用せず、新規穴あけから新しい機種を取り付けていく事になりました。お客様はどうも隠蔽が信用できないとの事です。分かる気がしますね。多くの住宅メーカーなどは「隠蔽」を強く勧めるようですが、設置する側としてはデメリットの方が多くなるので、私はそれをお勧めはしません。10年後の事を考えると、おのずとその意味が分かると思いますので。今回お客様はその事に気づいたようです。失礼ですが、少し遅かったですね。。。まぁ~それでも何とかする事はできま...千葉県:鎌ヶ谷市富岡にて、既存隠蔽配管撤去からのエアコン新設工事&施工不良手直し

  • 千葉県:船橋市海神にて、有線LAN用端子を露出BOXで取り付ける

    1月29日分今日は、船橋市海神にお伺い致しました。10日ほど前に、有線LAN工事をご依頼頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いました(*^_^*)その際に日延べとなっていた、端子の取付に伺いました。通常であればそのまま作業できたのですが、躯体の中に収めきれないのが判明しまして・・・急遽BOXで浮かしたあと、取付ける事にしました。さすがに露出BOXの手持ちは無かったので・・・😢ご挨拶のあと、はじめていきます。前回直接入れ込んだこちらから露出BOXを付けて、配線を入れ直しました。そしてメス端子を取り付けてもう1か所この様にして同じ事をもう1か所行い、作業終了となりました。これで全てOKです。この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^今日からこれで、ストレスなくPCが使えますね。今後ともよろ...千葉県:船橋市海神にて、有線LAN用端子を露出BOXで取り付ける

  • 千葉県:船橋市本中山にて、既存アンテナ倒壊による現場調査へ

    1月28日PM分午後からは、船橋市本中山にお伺い致しました。川崎にある某不動産管理会社様からのご依頼です。ありがとう御座います(*^_^*)こちらで管理しているアパートのアンテナが倒れてしまったようで、その対応をして頂けないかと。もちろん可能なのですが、あいにく予定が詰まっておりなかなかどうして・・・そこで本日、午後から現場を確認しに伺う事にしました。倒れたアンテナが落ちてくると大変なので、その処置も含めて。現場に到着しました。倒れたアンテナを確認するとギリギリ持ちこたえていますね。この状態でも、ご入居者様からのクレームも無いとの事なので映ってはいるのでしょう!恐るべしです。屋根上に向かう前に、アンテナ設備の確認をします。BOX内にこの様な装置がありました。電源部も作動しているようです。これらを踏まえて、...千葉県:船橋市本中山にて、既存アンテナ倒壊による現場調査へ

  • 東京都:墨田区立花にて、エアコン新設工事&既存エアコン撤去2台へ

    1月28日分今日は、墨田区立花にお伺い致しました。先週、こちらで外したエアコンをご実家の方にお取り付けさせて頂く事になりました。ありがとう御座いますm(__)m前回紆余曲折があったエアコンですが、無事メーカー修理が完了したという事です。良かったです現在使用しているエアコンを外して、こちらを取り付けさせて頂きます。ご挨拶のあと、はじめていきます。当初は付替えとの事でしたが、室内機の取付位置を変更できないか?とのご相談を受けました。90度違う面に。確認したところ、問題ないのでここに取り付けていきます。今日は結構寒いので、既存機はそのまま暖房運転を続けて作業していきます。(お客様の為にですよ!)養生をして、新しい配管口を開けました。外側に「庇」があるので、この高さでないとクリアーできません。また都内という事もあ...東京都:墨田区立花にて、エアコン新設工事&既存エアコン撤去2台へ

  • 千葉県:船橋市本町にて、既存分電盤位置変更へ

    1月27日分今日は、船橋市本町へお伺い致しました。2015年5月に、BSアンテナの設置に伺ったお客様宅です。その節はありがとう御座いましたm(__)mあれから数年が経ちますが、調子良く視聴できているとの事です。良かった~~~今回のご要望は、既存の分電盤の位置を変更できないか?というご依頼でした???当初はどうして?と思ったのですが、先日現調に伺い、なるほどと理解しました。昨今では珍しく、洗面所内の低いところに分電盤が設置されていました。何故ここのなのか?理解に苦しみますが、まぁーそれを言ってもはじまらないので・・・お客様はここに乾燥機を置かれたいとの事。そうすると大きさの関係で分電盤に当たってしまうので移設をしたいという事です。ただ移設するには、引込み線や既存のVVFなどを延長する必要があります。それらを...千葉県:船橋市本町にて、既存分電盤位置変更へ

  • 千葉県:鎌ヶ谷市富岡にて、既存隠蔽エアコンからの新設工事変更見積へ

    1月24日分今日は、鎌ヶ谷市富岡にお伺い致しました。ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)先日、マルチエアコンを取り外して施工する事はできないかとのお問い合わせがありました。ただ既存機は「隠蔽配管」となっていて、その中の1台が天カセ(天井埋込カセット型)との事です。なるほど。お客様のご希望としては、マルチを止めてそれぞれを独立させたいとの事。それはいい案かと思います。それらを踏まえて、本日の現調となりました。ご挨拶のあと、はじめていきます。問題のマルチ(既に1台は壊れているとの事)は、1F和室と2Fリビングに室内機がありました。2Fは壁掛けでしたが、和室の方は天カセです。最悪天カセの方は残して、セパレート機を設置する事はできそうです。そして2Fリビングは、現機がこちらです...千葉県:鎌ヶ谷市富岡にて、既存隠蔽エアコンからの新設工事変更見積へ

  • 千葉県:船橋市某所にて、うるさら他1台先行配管&配管カバー設置工事

    1月23日分今日は、船橋市某所のスリーブ埋込を先行させて頂いた現場です。その後予定が進み、本日の配管工事となりました。よろしくお願い致します。とは言っても、現場は私だけです。まぁーその方が気が楽でいいのですが・・・3F~1Fへの1本と、2F~1Fへの「うるさら」分1本を先行します。配管カバーと配管類を仕上げて、後日取り付けに伺います。それではスタートです。が・・・???☂が降り始めました。。。これ本当に困るんです。という事で、途中の画像はありません。あしからず・・・カバー処理を何とか終え、配管類をセットしていきました。うるさらの先行配管は初めてでしたので、かなり緊張しましたVU65では少し狭いかと思いましたが、今更どうして・・・無事セット完了です。変成シリコンで周りを埋めて完成室内側もOKです。ただ次回か...千葉県:船橋市某所にて、うるさら他1台先行配管&配管カバー設置工事

  • 千葉県:船橋市本中山にて、エアコン入替え工事(RCスリーブ使用で)

    1月22日分今日は、船橋市本中山にお伺い致しました。今年最初の施工で、RC貫通工事をさせて頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いましたm(__)m入替えの目途がたったという事で、本日のご訪問となりました。既存機を取り外し、新しい機種を先日のRC貫通部を使用して再取付とします。それに伴い、室内側は配管カバー処理とします。また既存機の配管を通していたリビング側も、それを抜いて新たに配管カバー仕上げとします。ご挨拶のあと、はじめていきます。こちらが今回外していくエアコンです。ん~???、前回ご訪問時より、何かが変です?そう、配管が異常に膨らんでいますね。こちらが前回の画像です。お客様に確認すると、メーカーサービスが来て一度室内機を外したそうです。部品交換の為に・・・それでもこの復旧は、如何なものでしょうか...千葉県:船橋市本中山にて、エアコン入替え工事(RCスリーブ使用で)

  • 千葉県:浦安市美浜にて、エアコン専用回路「隠蔽増設」と配管口穴あけ&玄関灯交換工事

    1月21日分今日は、浦安市美浜にお伺い致しました。昨年からいろいろとご依頼頂いているお客様宅です。今年もよろしくお願い致します(*^_^*)長らく続いていた施工も、今回が最後となりそうです。毎回適度なボリュームとなり、なかなか作業が進みませんでしたが、ようやく(^ω^)・・・それではご挨拶のあと、はじめていきます。今回は2Fの一室に、1F分電盤から専用回路を1本引いていきます。当初は外回しを考えていたのですが、取り回しと処理がどうも納得いかず・・・「隠蔽」にて施工する事にしました。ただ1F~2Fへの隠蔽ですので、そう簡単にはいきません。2Fの和室を経由し、目的のお部屋まで通線する事にしました。幸い、この和室の下に分電盤があるので。畳を上げて床板をカットし、そこへ向けてスネークラインを差し込んでいきます。そ...千葉県:浦安市美浜にて、エアコン専用回路「隠蔽増設」と配管口穴あけ&玄関灯交換工事

  • 千葉県:四街道市大日にて、スイッチ不良交換工事

    1月20日PM分午後からは、四街道市大日へお伺い致しました。2021年8月に、地デジ屋根裏アンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅です。その節はありがとう御座いましたm(__)m今回お困りごとが発生したのでと、ご連絡を頂きました。その内容は・・・洗面所の壁スイッチが、上手く作動しなくなってしまった!との事です。なるほどそれはストレスですね。おそらく経年劣化によるものかと思われますが、こちらは交換するしか手はありません。交換自体はさほど難しい事ではありませんが、交換するには電気工事士の資格が必要なのです。最近では、こうした部品を売っているホームセンターなどでも、この事は謳っていますね。いい事だと思います。弊社では、こうした小さな案件でも対応させて頂きますので、お困りごとが御座いましたらお気軽にご相談ください!それ...千葉県:四街道市大日にて、スイッチ不良交換工事

  • 千葉県:四街道市旭ケ丘にて、地デジ屋根裏アンテナ新設工事

    1月20日分今日は、四街道市旭ケ丘にお伺い致しました。八街のリフォーム会社様からのご依頼です。いつも弊社にありがとう御座います(*^_^*)数日前には八街で、今回は四街道となります。どちらもできれば「屋根裏」でというご要望です。現場は既に完成しておりまして、キーBOX内の鍵を利用してお邪魔しました。綺麗に仕上がっていました。汚さないように気を付けながら、中を確認していきます。1FUB、そして2Fの点検口???と、おやおや、いつもと様子が違います。この点検口、なんと300×300ではありませんか!!これでは中に入る事が出来ませんどうしますか?それでも測定だけはしてみました。受信はできそうなので、引込みのラインから考えていきます。点検口すぐ裏の壁面に、TV端子がありました。これを逆結する事にします。どうしたか...千葉県:四街道市旭ケ丘にて、地デジ屋根裏アンテナ新設工事

  • 千葉県:市川市某所にて、先行配管&配管カバー取付工事

    1月19日分今日は、市川市の現場にお伺い致しました。先日16日に一度入りましたが、あいにくの☂の為完成させる事が出来ず、休み返上の上本日の再訪となりました。先行配管工事はやる事が多い為、天気が悪いとどうにも進みません。日頃の行いが悪いのか?これまでにも決まって雨が降りました。この日だけ。それでもカバーベースだけは何とか終了させる事が出来ました。が、ビショビショです。。。気を取り直して配管処理を進めていきます。それでも配管を入れていく作業は、結構大変なのです。(足場の上り下りが、老体に効きます)そして室内側の余長をみて、屋外側を固定します。(シリコンで穴埋めします)カバートップを被せて地味な作業が続きます。すると足場屋さんが早くも到着。午後からではなかったのでしょうか?まぁーいいのですが?室内側を調整して作...千葉県:市川市某所にて、先行配管&配管カバー取付工事

  • 千葉県:八街市泉台にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

    1月18日分今日は、八街市泉台にお伺い致しました。市内のリフォーム会社様からのご依頼です。いつも弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^_^*)今年も昨年に引き続き、よろしくお願い致します。さて今年初めての物件は、現在リフォームが進んでいるとの事。お引渡し日が迫っているので、なるべく早くとのご要望です。日程をやりくりして、本日のご訪問となりました。現場に到着すると・・・アレアレ・・・ものすごい数の車が・・・これは不味いですね。ご近所様のご迷惑にならないよう、何とか駐車させて頂きました。それでは中を確認してきます。2Fの床の間?上に点検口が有りました。ただ間口の位置が・・・???脚立をハシゴにして、やっと中が覗けました。そこそこの広さがあるので、受信さえできれば何とかなるはずです。測定の結果受信可能...千葉県:八街市泉台にて、地デジ屋根裏アンテナ工事

  • 千葉県:船橋市海神にて、有線LAN屋外露出配線工事(Cat,6Aにて)

    1月17日分今日は、船橋市海神にお伺い致しました。昨年6月に、アンテナ関係でご訪問させて頂いたお客様です。その節はありがとう御座いました(*^_^*)今回、有線LANを複数箇所に引きたいというご希望で、先日現調をさせて頂きました。建物がRC造りの為、無線LANでは飛びが著しく悪いそうです。これは仕方ありませんね。そこで有線LANとなったわけですが、早々簡単に施工できるわけではありませんでした。。。どの様に進めていくのがベストなのかを十分考え、今回は屋外用のLANケーブルを使用して、配線する事にしました。幸い、それを抱かせる都合の良い配管類が通っていましたので・・・ご挨拶のあと、はじめていきます。NUROの機器のある部屋から、屋外の使用していないBOXまで幹線を通線します。既存の開口部を再利用して、そのお部...千葉県:船橋市海神にて、有線LAN屋外露出配線工事(Cat,6Aにて)

  • 千葉県:八街市八街にて、既存エアコン2台外してのご新居への移設取付

    1月15日分今日は、八街市八街にお伺い致しました。先週の日曜日に、アンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅です。本日もよろしくお願い致します(*^_^*)旧宅の方へお邪魔し、ご挨拶のあとはじめていきます。こちらでエアコン2台を外して、それをご新居に取り付けさせて頂きます。1台はこれ屋外排出タイプのパナソニック機です。そしてもう1台は、通常の・・・(画像は省略します)ご新居に移動後、早速はじめていきます。背板を取り付け、配管口を左で開口しスリーブ装着後、配管を入れておきます。この状態で室内機と配管を結びます。配管カバー処理をして、真空引きを行います。そして試運転をまずは1台完成です。続いてもう1台を同じ様に背板を付け、開口後スリーブ装着屋外側で配管を繋いで、カバー処理をします。室外機と繋いだら、真空引きを行います...千葉県:八街市八街にて、既存エアコン2台外してのご新居への移設取付

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ELサービスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ELサービスさん
ブログタイトル
アンテナ工事を中心に、家電工事全般
フォロー
アンテナ工事を中心に、家電工事全般

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用